遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

江の川

江の川_江の川

江の川

三江線車窓から見た江の川の流れ。_江の川

三江線車窓から見た江の川の流れ。

水面が鏡のようでした_江の川

水面が鏡のようでした

鉄橋からみた江の川_江の川

鉄橋からみた江の川

来春廃線となる三江線からの江の川_江の川

来春廃線となる三江線からの江の川

三江線と江の川_江の川

三江線と江の川

江の川_江の川

江の川

三次の鉄橋_江の川

三次の鉄橋

廃線は惜しい三江線_江の川

廃線は惜しい三江線

江の川_江の川

江の川

  • 江の川_江の川
  • 三江線車窓から見た江の川の流れ。_江の川
  • 水面が鏡のようでした_江の川
  • 鉄橋からみた江の川_江の川
  • 来春廃線となる三江線からの江の川_江の川
  • 三江線と江の川_江の川
  • 江の川_江の川
  • 三次の鉄橋_江の川
  • 廃線は惜しい三江線_江の川
  • 江の川_江の川
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    51%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

江の川について

中国地方屈指の大河。本流の大部分は島根県に属し,広島県では馬洗・西城・比和の支流を作る。
【規模】延長/25.7km


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒728-0021  広島県三次市三次町 地図
交通アクセス (1)三次駅 徒歩 5分

江の川のクチコミ

  • 雄大な流れの川です。

    5.0

    一人

    広島県と島根県を流れる江の川は、中国太郎という異名を持つ雄大な川になります。全長194q・流域面積3,870㎢という規模の江の川は、中国地方最大の河川でもあります。
    古くは川の道として栄えたものの、三江線が開通した昭和期以降は陸路での移動が主体となり舟運は衰退の一途をたどります。
    しばしば氾濫を繰り返しており、江の川沿いに敷設された三江線の線路は土砂災害に見舞われることになり、その度に運休を余儀なくされました。
    しかし時代の流れとともに舟運から鉄路、そして自動車道と陰陽連絡線が変わることにより鉄路の利用客も激減し、ついに本年平成30(2018)年3月31日を以って廃止されることが決まりました。
    江の川沿いを走る三江線の車窓から見える景色は最高のものであり、道路が川から少し離れた場所を通過していることも考えると、山と川に挟まれた猫の額程の場所に敷設された三江線の建設は、要した建設期間から見てもかなりの難工事だったことが伺えます。
    しかしそれ故に道路からは見ることができない江の川の流れを堪能しながらのんびりと車窓を楽しめる大きなアドバンテージ≠ェあることは三江線に乗る意義を強調しているものだと言っても過言ではありません。
    今更鉄路を維持し続けることを論議しても始まらないのはわかっていますが、江の川を間近で見ることができる観光用の道≠ニして再利用できないものかとも思います。
    江の川という雄大な自然の中に溶け込むようなエコを考慮した歩道やサイクリングロードのようなものを作れないものかと車窓から江の川を眺めていた観光客約1名はふと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年3月6日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ゆったりと流れている川

    4.0

    一人

    ゆったりと流れている川となっていますよ。増水をしたときには近づかないように注意をしておきましょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2018年2月12日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 大きく蛇行しながら流れていきます

    5.0

    一人

    広島にある大きな川と言えば、太田川と江の川です。太田川は、中流域から下流ではあまり蛇行せずに広島湾に注ぎますが、こちらの江の川はゆっくりとした流れで蛇行する様子が見られます。それを見ながらドライブするのも良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月23日

    くまちゃんさん

    くまちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

江の川の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 江の川(ゴウノカワ)
所在地 〒728-0021 広島県三次市三次町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)三次駅 徒歩 5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0824-64-0066
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

江の川に関するよくある質問

  • 江の川の交通アクセスは?
    • (1)三次駅 徒歩 5分
  • 江の川周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 江の川の年齢層は?
    • 江の川の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 江の川の子供の年齢は何歳が多い?
    • 江の川の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

江の川の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 53%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 26%
混雑状況
  • 空いている 39%
  • やや空き 17%
  • 普通 39%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 2%
  • 30代 30%
  • 40代 47%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 65%
  • 2人 24%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.