遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武士の滝

近影_武士の滝

近影

武士滝橋_武士の滝

武士滝橋

上流の滝_武士の滝

上流の滝

橋から_武士の滝

橋から

武士の滝
武士の滝
武士の滝
  • 近影_武士の滝
  • 武士滝橋_武士の滝
  • 上流の滝_武士の滝
  • 橋から_武士の滝
  • 武士の滝
  • 武士の滝
  • 武士の滝
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    0%
    普通
    75%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

武士の滝について

古河川が温井川と合流する付近に位置する滝。字武士という地名に由来し、この名前がつけられました。3筋に分かれて落ちる滝で、落差は3.7メートルとあまり大きくはありませんが、滝壷は5.2メートルと深く、青く澄んだ美しい水を湛えています。
【規模】落差約4m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒739-0036  広島県東広島市西条町田口 地図
交通アクセス (1)JR山陽本線西条駅 車 20分

武士の滝のクチコミ

  • 武士の滝

    5.0

    カップル・夫婦

    広島県東広島市にある、武士の滝です。比較的空いている中で、滝を見ることができます。マイナスイオンが感じられる、すごく癒される滝ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年8月
    • 投稿日:2017年4月20日

    ともやさん

    ともやさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

武士の滝の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 武士の滝(ブシノタキ)
所在地 〒739-0036 広島県東広島市西条町田口
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山陽本線西条駅 車 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
082-426-3093
ホームページ https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kanko/kanko/4/2/7350.html
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

武士の滝に関するよくある質問

  • 武士の滝の交通アクセスは?
    • (1)JR山陽本線西条駅 車 20分
  • 武士の滝周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 武士の滝の年齢層は?
    • 武士の滝の年齢層は20代, 30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

武士の滝の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.