嚴島神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
干潮がおすすめ - 嚴島神社のクチコミ
お宿ツウ こうだいさん 男性/30代
- 一人
干潮時は鳥居の下まで行けて鳥居を触れます。
そして指定された区域では自然のアサリを無料で取ることができます。
結構とれ、意外と知られていない穴場だと思います。
当然店などもたくさんあり、非常に風情がある場所だと思います。
- 行った時期:2016年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こうだいさんの他のクチコミ
-
R&Bホテル名古屋栄東
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
この時代に6,000円台で朝食付きは大満足です。部屋も清潔感はありましたが、繁華街で周辺が騒が...
-
伊東園ホテルニューさくら
栃木県鬼怒川・川治
部屋は清潔感があり、予約次第で卓球も出来て子供達も満足でした。 食事はそれなりではあります...
-
しまなみ海道
広島県尾道市/海岸景観
自転車で行きましたが、橋と橋の間は島を走るので結構アップダウンが激しく体力は消耗しました。...
-
鞆の浦
広島県福山市/町並み
古い街並みが残り情緒があります。 有名な保命酒を片手に散策をするのも良いと思います。朝は朝...
嚴島神社の新着クチコミ
-
何度行っても美しい
外国の観光客が多く、鳥居をバックに写真を撮るのに行列ができていました。穏やかな気持ちで見るのには人が多いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月29日
-
歴史ロマン世界遺産
平清盛が、貿易の航路を開き、他国の人々を圧倒的な日本の素晴らしさを伝えようと、建てられた鳥居やお社は、今も多くの外国の方々にも、感動を与えています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
-
潮の満ち引きを感じて
早めの時間でもなかなかの人。でも神社と水に浮かぶ鳥居はしっかり見れました。早い時間はお店があまり空いておらず。
ただ昼くらいになると大行列でとても一つ観るのに時間がかかります。行く時間は考えた方が。
鹿がたくさんいました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
子供の修学旅行のリベンジへ!
小春日和に、船にも水族館にも満喫できました。鹿も見れ、時間がたったら水も引いてきて海上にもおりれ、修学旅行の予定通りのプランは達成できたかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
建物の重厚感を感じました。
初めて訪れた厳島神社。想像よりも素晴らしく何度でも訪れたいと思う場所です。
海の鳥居は干潮時でたくさんの人が砂地になった所を歩いて近くまで行ってました。
また違う季節にも行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日