嚴島神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初めての参拝 - 嚴島神社のクチコミ
ひーちゃんさん 女性/50代
- 家族
歴史ある神社で、さすがという感じです。干潮、満潮で雰囲気が変わります。個人的には満潮時の方が海に映えてステキでした。
- 行った時期:2017年12月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2018年1月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひーちゃんさんの他のクチコミ
-
地獄蒸し工房 鉄輪
大分県別府市/体験観光
11時前に通りかかったら、たくさん並んでました。家族が行きたがっていましたが、時間が合わない...
-
明礬温泉
大分県別府市/健康ランド・スーパー銭湯
泥湯ということでしたが、足元にそんなに泥はなく、すくったら髪の毛だらけで気持ち悪かったと家...
-
岡本屋売店
大分県別府市/その他軽食・グルメ
地獄蒸しプリンは普通に美味しいです。とり天も美味しかったです。うどんはどういうわけか味がせ...
-
セブンイレブン 群馬草津湯畑店
群馬県草津町(吾妻郡)/その他軽食・グルメ
湯畑のすぐそばで、トイレもあり、慣れたコンビニがあると知らない土地でも便利ですね。 ご当地...
嚴島神社の新着クチコミ
-
何度行っても美しい
外国の観光客が多く、鳥居をバックに写真を撮るのに行列ができていました。穏やかな気持ちで見るのには人が多いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月29日
-
歴史ロマン世界遺産
平清盛が、貿易の航路を開き、他国の人々を圧倒的な日本の素晴らしさを伝えようと、建てられた鳥居やお社は、今も多くの外国の方々にも、感動を与えています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
-
潮の満ち引きを感じて
早めの時間でもなかなかの人。でも神社と水に浮かぶ鳥居はしっかり見れました。早い時間はお店があまり空いておらず。
ただ昼くらいになると大行列でとても一つ観るのに時間がかかります。行く時間は考えた方が。
鹿がたくさんいました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
子供の修学旅行のリベンジへ!
小春日和に、船にも水族館にも満喫できました。鹿も見れ、時間がたったら水も引いてきて海上にもおりれ、修学旅行の予定通りのプランは達成できたかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
建物の重厚感を感じました。
初めて訪れた厳島神社。想像よりも素晴らしく何度でも訪れたいと思う場所です。
海の鳥居は干潮時でたくさんの人が砂地になった所を歩いて近くまで行ってました。
また違う季節にも行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日