嚴島神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大鳥居の修理も大詰め - 嚴島神社のクチコミ
神社ツウ ぽんぽこさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
足場で鳥居まで行けます
by ぽんぽこさん(2022年11月撮影)
いいね 0 -
鳥居の間の通路(足場)
by ぽんぽこさん(2022年11月撮影)
いいね 0 -
真下から見上げる大額
by ぽんぽこさん(2022年11月撮影)
いいね 0
大鳥居修理のための足場解体の終盤、約1ヶ月だけ一般参拝者も見学ができると聞き、行ってきました。
受付は、朝9時から正午まで。平日9時過ぎにもかかわらず、たくさんの人が見学に来ていました。
足場のある鳥居を見ることはもうないだろうし、鳥居を潜ることもないだろうし、とても良い思い出になりました。
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ぽんぽこさんの他のクチコミ
-
鹿児島中央駅総合観光案内所
鹿児島県鹿児島市/観光案内所
シティービュー1日乗車券を購入しました。 シティービュー以外に、市バス・市電にも乗れます。...
-
鹿児島県歴史・美術センター黎明館
鹿児島県鹿児島市/博物館
旧石器時代から昭和へと鹿児島の歴史の流れが、様々な分野で展示してありました。 「美術」とし...
-
鹿児島市維新ふるさと館
鹿児島県鹿児島市/博物館
上演されるドラマは2本です。幕末から明治維新にかけて、偉人を多数輩出した鹿児島ならではのド...
-
城山展望台(鹿児島市)
鹿児島県鹿児島市/展望台・展望施設
シティービューバスで行きました。シティービューは30分間隔で運転されているので、城山展望台...
嚴島神社の新着クチコミ
-
潮の満ち引きを感じて
早めの時間でもなかなかの人。でも神社と水に浮かぶ鳥居はしっかり見れました。早い時間はお店があまり空いておらず。
ただ昼くらいになると大行列でとても一つ観るのに時間がかかります。行く時間は考えた方が。
鹿がたくさんいました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
子供の修学旅行のリベンジへ!
小春日和に、船にも水族館にも満喫できました。鹿も見れ、時間がたったら水も引いてきて海上にもおりれ、修学旅行の予定通りのプランは達成できたかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
建物の重厚感を感じました。
初めて訪れた厳島神社。想像よりも素晴らしく何度でも訪れたいと思う場所です。
海の鳥居は干潮時でたくさんの人が砂地になった所を歩いて近くまで行ってました。
また違う季節にも行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
わんこと一緒
わんこも一緒にフェリーに乗って行くことできる
食べ歩きできる店も多いのでわんこと一緒でもゆっくり楽しめます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
早朝の参拝が良いかと。
朝一のフェリーで行き参拝したので御朱印も並ばず、空気も凛と澄んでおりご利益あるかと。
弥山に行き帰りには山ほどの観光客でごった返しており、又御朱印も沢山並んでいたので。
行った時は工事をしているところもあったので少し残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日