遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新町川・阿波製紙水際公園

新町川・阿波製紙水際公園
新町川・阿波製紙水際公園
橋は特にイルミが綺麗_新町川・阿波製紙水際公園

橋は特にイルミが綺麗

キャンドルナイト_新町川・阿波製紙水際公園

キャンドルナイト

ひょうたん島クルーズの乗り場としてここから遊覧船が出ている_新町川・阿波製紙水際公園

ひょうたん島クルーズの乗り場としてここから遊覧船が出ている

新町川水際公園_新町川・阿波製紙水際公園

新町川水際公園

新町川・阿波製紙水際公園
新町川・阿波製紙水際公園
新町川・阿波製紙水際公園
新町川・阿波製紙水際公園
  • 新町川・阿波製紙水際公園
  • 新町川・阿波製紙水際公園
  • 橋は特にイルミが綺麗_新町川・阿波製紙水際公園
  • キャンドルナイト_新町川・阿波製紙水際公園
  • ひょうたん島クルーズの乗り場としてここから遊覧船が出ている_新町川・阿波製紙水際公園
  • 新町川水際公園_新町川・阿波製紙水際公園
  • 新町川・阿波製紙水際公園
  • 新町川・阿波製紙水際公園
  • 新町川・阿波製紙水際公園
  • 新町川・阿波製紙水際公園
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    56%
    普通
    19%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.9

新町川・阿波製紙水際公園について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒770-0846  徳島県徳島市南内町 地図

新町川・阿波製紙水際公園のクチコミ

  • 新町川沿いの親水公園

    4.0

    一人

    徳島市の中心を流れる新町川沿いに整備された、水と親しむ爽やかな公園です。河岸や街並み景観と馴染む設計で、模範となる様な親水公園でしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月10日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • イルミネーションが綺麗!

    5.0

    家族

    宿泊した東船場ホテルさん からは、徒歩1分。
    ホテルを出て、水際公園の左岸を歩きました。
    対岸にはとてもロマンチックで 素敵なイルミネーションが数多く点灯し、
    橋を通過する度 まばゆいレインボーの光のシャワー。
    晩御飯の行き帰りに のんびり〜と 歩きましたが、雰囲気が素敵で癒され とても満足しました。
    PS:新町川水際公園を夜歩きたくて、こちらのホテルを選びました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月2日
    • 投稿日:2019年2月28日

    50代のスノーボードおじさんさん

    50代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 冬場はユリカモメがいることもあります。

    4.0

    一人

    新町川沿いの良く整備された公園で、散歩の途中に通ってますが、冬場は、ユリカモメがいることもあります。なお、ひょうたん島周遊船の発着所があります。また、今は新町川阿波製紙水際公園になっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月26日

    他1枚の写真をみる

    カメチャンさん

    カメチャンさん

    • 徳島ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

新町川・阿波製紙水際公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新町川・阿波製紙水際公園(シンマチガワアワセイシミズギワコウエン)
所在地 〒770-0846 徳島県徳島市南内町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
バリアフリー設備 車椅子対応EV:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
その他情報 面積:0.72
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
088-621-5295
ホームページ http://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisetsu/park/shinmachigawa.html
最近の編集者
じゃらん
2020年7月29日
じゃらん
2015年4月4日
日本観光振興協会
新規作成

新町川・阿波製紙水際公園に関するよくある質問

  • 新町川・阿波製紙水際公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新町川・阿波製紙水際公園の年齢層は?
    • 新町川・阿波製紙水際公園の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 新町川・阿波製紙水際公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 新町川・阿波製紙水際公園の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

新町川・阿波製紙水際公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 34%
  • やや空き 26%
  • 普通 17%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 30%
  • 40代 33%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 46%
  • 2人 37%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 9%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 18%
(C) Recruit Co., Ltd.