大鳴門橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渦潮が見たくて - 大鳴門橋のクチコミ
大阪ツウ yellowhappyさん 男性/30代
- 家族
四国旅行の帰りに渦潮が見たくて立ち寄りました。時間帯がずれていたので大迫力の渦潮は見れませんでしたが、よい思い出になりました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やややややややさんの他のクチコミ
-
道の駅 ゆいゆい国頭
沖縄県国頭村(国頭郡)/道の駅・サービスエリア
小さな公園もあってドライブ途中の休憩にも最適の場所でした。沖縄の特産物が並んでいたり、めず...
-
ネット予約OK
ASMUI Spiritual Hikes
沖縄県国頭村(国頭郡)/水族館
ガジュマルの木があったりパワースポットで有名な場所です。自然のエネルギーが満ちているような...
-
ブセナ海中公園
沖縄県名護市/海中公園
海中展望台から色鮮やかな熱帯魚がたくさん見れました。海に入らないでも、海の中にいる不思議な...
-
ニライカナイ橋
沖縄県南城市/施設景観
ガイドブックを見て気になっていました。橋の形もユニークで海と橋と空と、とっても綺麗な景色が...
大鳴門橋の新着クチコミ
-
海外に居るような
美しい橋です。
橋のすぐ側のホテルに宿泊し,翌朝ビーチを散歩して,橋の側で記念写真。
お決まりなんですけど、凄く絵になるのでお天気も良くて清々しい旅が,できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日
-
見晴らしがいい
駐車場は有料。料金所の前でターンする車が多い。
展望台も有料でした。
高い所にあるので風が強く涼しい。
美術館の駐車場はタダなので美術館を見たあとに歩いて行くとよい。
渦潮を見に行くつもりだったが時間で渦の大きさが違うらしく、午後1時と4時がいいと言われたので橋の見学にとどめた。
次はいい時間に渦潮を見に行くとする。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月23日
-
渦の道を歩きました。
新幹線予定の通路を観光用に利用しているとのことでしたが、たくさんの人がいました。車椅子の人もたくさんいて、安全に観光できる、こんな場所がもっと増えるといいなあと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日
-
カップルにおすすめ
雄大なん景色に橋の上から足元が見え迫力も満点でした。久しぶりにいい大人がキャツかキャッか言ってしまいました。
楽しい旅の思い出となりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月30日
-
大潮で!
近くで見れました。たまたま大潮の日で、時間も調べていったので最高でした。風が強かったですが、いい思い出です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月11日