1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 徳島の観光
  4. 徳島・鳴門の観光
  5. 小松島市の観光
  6. 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

冬の日没は早い_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

冬の日没は早い

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
朱印_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

朱印

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
説明板_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

説明板

山門_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

山門

毘沙門堂_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

毘沙門堂

大師堂_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

大師堂

本堂_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

本堂

  • 冬の日没は早い_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 朱印_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 説明板_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 山門_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 毘沙門堂_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 大師堂_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 本堂_四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    65%
    普通
    10%
    やや不満
    5%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.8

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒773-0017  徳島県小松島市立江町字若松13 MAP

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺周辺のおすすめ観光スポット

  • ひでとさんのみはらしの丘あいさい広場への投稿写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    みはらしの丘あいさい広場

    小松島市立江町/特産物(味覚)

    • 王道
    4.3 72件

    名称のとおり周囲を見下ろす丘の上にあり、広い駐車場が埋まらんばかりの人気です。 特産の蓮根...by とうたんさん

  • ネット予約OK
    みはらしの丘あいさい広場アグリカルチャーセンターの写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    みはらしの丘あいさい広場アグリカルチャーセンター

    小松島市立江町/和菓子作り

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    濱醤油醸造の写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    濱醤油醸造

    小松島市立江町/その他レジャー・体験

    -.- (0件)
  • すみっこさんの立江寺 多宝塔への投稿写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    立江寺 多宝塔

    小松島市立江町/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    四国霊場に四つある関所寺の一番目です。多宝塔などいくつもの諸堂があり,関所寺の風格を現在も...by すみっこさん

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺のクチコミ

  • 四国19番札所・最終日に駆け足で参拝

    4.0

    一人

    四国八十八カ所巡りの3泊4日一人旅の最終日、13番大日寺から17番井戸寺までの参拝が予定より早く終了した為、もう一つ札所を巡ることにしました。順番からいくと18番恩山寺ですがバスで時間がかかりそうなのでJR立江駅からすぐの19番立江寺にしました。井戸寺から徒歩でJR府中駅に向かいます。前々日、焼山寺参拝の際に利用した無人駅です。府中駅14時11分、徳島で乗り換えて立江駅に14時52分に着きました。立江寺は駅から歩いて5分強です。立派な仁王門をくぐります。境内左手に大きな瓦屋根が印象的な本堂がどんと構えています。大師堂は右手奥に建っています。境内はさほど広くありませんが美しい多宝塔や弘法大師像もあり全体としてとても風格を感じるお寺です。名残惜しかったですが徳島空港のラウンジで少しゆっくりしたかったので参拝は15分程で済ませ門前のお店で名物の「たつえ餅」(5個500円)をお土産に買い立江15時25分のJRで徳島(16時3分)に戻りました。急遽決めた短時間での参拝だった為、勉強不足で本堂と観音堂の天井画と黒髪堂を見逃したのが心残りです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月6日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 四国88カ所霊場の第19番札所

    4.0

    一人

    四国88カ所霊場の第19番札所です。
    駐車場代が有料の寺院です。
    寺院の目の前の一般家庭が、少し安い値段で駐車場を運営されていますが、
    台数が少ないのが欠点です。
    寺院の前は、道が狭いので、広い道の脇に、立江寺の駐車場の入り口があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月12日
    • 投稿日:2017年10月7日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 黄金の「子安の地蔵さん」

    4.0

    一人

    黄金の「子安の地蔵さん」が収められている本堂です。
    行基菩薩が光明皇后の安産を祈るため、
    念持仏として5.5cmほどの小さな黄金の『子安の地蔵さん』を彫造しました。
    ただ後世になり、弘法大師様が、小さすぎて盗まれることをおそれて、
    延命地蔵像を彫造され、胎内に『子安の地蔵さん』を収めました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月12日
    • 投稿日:2017年10月7日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺(タツエジ)
所在地 〒773-0017 徳島県小松島市立江町字若松13
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
その他情報 創建年代 :729年〜765年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0885-37-1019
ホームページ https://www.tatsueji.com/
最近の編集者
sklfhさん
2023年9月22日
日本観光振興協会
新規作成

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺に関するよくある質問

  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の年齢層は?
    • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 91%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 27%
  • やや空き 36%
  • 普通 18%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 30%
  • 40代 30%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 53%
  • 2人 35%
  • 3〜5人 12%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 100%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 芽衣さんの諏訪神社(徳島県徳島市)への投稿写真1

    諏訪神社(徳島県徳島市)

    • 王道
    4.0 189件

    長い階段を頑張って登って振り返ると、今までの疲れが吹っ飛ぶぐらい絶景ですl佐古の辺りが一望...by 幹ちゃんさん

  • ちょこさんの住吉神社(徳島県藍住町)への投稿写真1

    住吉神社(徳島県藍住町)

    • 王道
    3.9 187件

    周りが緑に囲まれていて自然を感じられる神社です。歴史を感じて風情が素晴しかったです。ゆっく...by ポインコさん

  • カメチャンさんの丈六寺への投稿写真1

    丈六寺

    • 王道
    4.2 60件

    徳島市内にある650年創建の曹洞宗のお寺です。境内には、国の重要文化財に指定されている本堂や...by かぴぱらさん

  • さくさんの大麻比古神社への投稿写真1

    大麻比古神社

    • 王道
    4.2 115件

    大麻比古神社は阿波の国の一宮ですから格式が高い神社、本殿前の御神木である大楠も霊験あらたか...by トシローさん

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺周辺でおすすめのグルメ

  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    酒井軒本舗

    小松島市立江町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    ひちりん館

    小松島市立江町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    赤い屋根

    小松島市立江町/カフェ

    -.- (0件)
  • 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    吟好

    小松島市立江町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺周辺で開催されるイベント

  • 鳴門市阿波おどりの写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約23.3km

    鳴門市阿波おどり

    鳴門市撫養町斎田

    2024年08月09日〜11日

    0.0 0件

    鳴門市の阿波おどりが、徳島県下のトップをきって開催されます。中心市街地が規制され、「BOAT R...

  • 阿波おどりの写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約12.9km

    阿波おどり

    徳島市幸町

    2024年08月11日〜15日

    0.0 0件

    徳島の阿波おどりは400年以上の歴史を持ち、世界的にも有名な夏祭りです。軽快な「よしこの」の...

  • 鳴門ハス畑の蓮の花の写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約21.8km

    鳴門ハス畑の蓮の花

    鳴門市大津町備前島

    2024年06月22日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    全国有数のレンコンの産地である鳴門市西部には、蓮畑が多く、夏になると白やピンクの美しいハス...

  • 徳島中央公園のバラの写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺からの目安距離
    約12.7km

    徳島中央公園のバラ

    徳島市徳島町城内

    2024年05月11日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    徳島城跡に整備された徳島中央公園にはバラ園があり、初夏から秋にかけて、約330平方mの花壇を多...

四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.