武家屋敷旧喜多家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平家ゆかり - 武家屋敷旧喜多家のクチコミ
北海道ツウ ポンタさん 男性/40代
- 一人
250年前に建てられた祖谷地方で最も大きな武家屋敷です。屋島の戦に敗れた平氏一族が落ちのびた東祖谷山村大枝地区は平家縁の地でもあります。歴史を感じます。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ポンタさんの他のクチコミ
-
お台場
東京都港区/町並み
昔は修学旅行生ばかりでしたが、最近は外国人旅行客がほんとに多かったです。外国語の表示も増え...
-
小値賀町歴史民俗資料館
長崎県小値賀町(北松浦郡)/博物館
捕鯨業を営んでいた旧小田家を改築して、古代の遺跡から捕鯨、近代までの民俗資料を展示している...
-
権現山
長崎県五島市/山岳
日本最西南端に位置する標高198mの権現山は東に天草灘、西に五島灘、南に東シナ海を一望すること...
-
久賀島
長崎県五島市/海岸景観
久賀島は長崎県五島列島にある馬蹄形の美しい島でやぶ椿が島中に繁茂していて、凛とした美しい花...
武家屋敷旧喜多家の新着クチコミ
-
山道を5km、20分程上った、道の終端の非常に辺鄙な場所に建っていました
国道439号線を外れて山道に入ると、車1台がやっと通れる狭隘で急勾配、急カーブが続く山道であった。5km、20分程走ると道の終端で、武家屋敷はその先の石積みの上の平場に建っていた。武家屋敷には女性の案内人が常駐している。建物は元々別の場所にあって、地方再生の自治体への1億円の給付を利用して今の場所に移築されたそうである。移築後30年が経って屋根の茅葺が傷み、3年前に葺き替えたばかりであるそうだ。葺き替えは近隣の老人の手で行われたそうである。降雪のため、冬季4か月は閉鎖されている。建物内部は、入口脇の囲炉裏がある広い板の間、8畳・10畳の居間、表に面した防敵のための横長の畳の間、炊事場等で構成されているが、少々実用的な造りではない。元々の建物には付随した2棟の建物があったそうで、中心の1棟のみを移築した結果であるそうだ。屋内の展示物は少なく、目を見張るものはなかった。近年はピアノコンサートの会場としても活用されているそうで、当月下旬の今年最後のコンサートの準備のための方々が訪れていた。観光客の来訪は非常に少ないようであり、近隣の家屋も殆ど無人になっているそうで、案内人はたまに訪れた観光客が嬉しかったようである。雑談も交えて50分程の滞在となった。隣接する鉾神社の樹齢800年の杉の古木 鉾杉は、落雷により上部がなくなっているものの、年輪を感じる立派な大木であった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月17日
他1枚の写真をみる
-
祖谷特有の武家屋敷
武家屋敷旧喜多家に行きました。祖谷特有の武家屋敷です。城下にある武家屋敷とは、家の作りと機能が全然違います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月13日
れいすさん
-
武家屋敷
由緒のある武家屋敷が今でも残されている観光スポットです。昔の武士がどの様な暮らしぶりだったのかが分かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月6日
宇佐さん
-
平家
平家一族にゆかりのある、とても立派なお屋敷です。長い歴史を感じました。落ち着いた雰囲気のお屋敷です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月29日
-
雰囲気が
昔ながらの雰囲気がとってもいいですよ。立派なお屋敷は見事です。ぜひ見に行ってみてください。おすすめのスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月10日
aeroさん