遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高知市立自由民権記念館

高知市立自由民権記念館
高知市立自由民権記念館
明治時代へトリップ_高知市立自由民権記念館

明治時代へトリップ

高知市立自由民権記念館
高知市立自由民権記念館
ビデオが上映されるスペース_高知市立自由民権記念館

ビデオが上映されるスペース

入口_高知市立自由民権記念館

入口

「民権座」ビデオを上映しています_高知市立自由民権記念館

「民権座」ビデオを上映しています

建物正面_高知市立自由民権記念館

建物正面

高知市立自由民権記念館
  • 高知市立自由民権記念館
  • 高知市立自由民権記念館
  • 明治時代へトリップ_高知市立自由民権記念館
  • 高知市立自由民権記念館
  • 高知市立自由民権記念館
  • ビデオが上映されるスペース_高知市立自由民権記念館
  • 入口_高知市立自由民権記念館
  • 「民権座」ビデオを上映しています_高知市立自由民権記念館
  • 建物正面_高知市立自由民権記念館
  • 高知市立自由民権記念館
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    54%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

高知市立自由民権記念館について

自由民権運動の高まりの中で生まれた高知市が、その心をいつまでも伝えていこうと、市制100周年を記念して建設。常設展では、立志社の日本憲法見込案や、板垣退助が岐阜で襲われた時の短刀など貴重な資料を展示。土佐の運動を中心に自由民権運動の歩みを文書、文献、写真、風刺画、模型、映像などを使って紹介している。また、自由ギャラリーやアトリウムは演奏会や映画上映会などに広く活用されている。
【料金】 大人: 320円 高校生以下無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:30?17:00 休業 月曜・祝日の翌日・12月27日?1月4日
所在地 〒780-8010  高知県高知市桟橋通4-14-3 地図
交通アクセス (1)高知駅 路面電車 15分

高知市立自由民権記念館のクチコミ

  • 企画展「わたしのまちの自由民権」

    5.0

    カップル・夫婦

    板垣退助をはじめ,多くの自由民権運動家が,高知県から輩出されています。子ども向けの企画展「わたしのまちの自由民権」(6/1迄)もわかりやすい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月17日
    • 投稿日:2025年5月21日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 自由は土佐の山間から

    5.0

    一人

    教科書で習ったことがあるような、そんなわずかな知識だけしか持っておりませんでしたが、 展示資料を見ていくうちに当時の熱気のようなものがぐいぐいと迫ってきてとても興味深いところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月23日

    unariさん

    unariさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 自由民権運動といえば

    5.0

    家族

    高地にある自由民権運動についての記念館になっています。いろんなエピソードがあったということがしっかりとわかります

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年5月22日

    タヒロさん

    タヒロさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

高知市立自由民権記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高知市立自由民権記念館(コウチシリツジユウミンケンキネンカン)
所在地 〒780-8010 高知県高知市桟橋通4-14-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)高知駅 路面電車 15分
営業期間 その他:公開 9:30?17:00 休業 月曜・祝日の翌日・12月27日?1月4日
バリアフリー設備 障がい者用P○ EV○ 車椅子対応EV○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ 点字案内○ オムツ交換台○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
088-831-3336(TEL補足:自由民権記念館)
ホームページ http://www.i-minken.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年4月28日
日本観光振興協会
新規作成

高知市立自由民権記念館に関するよくある質問

  • 高知市立自由民権記念館の営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:30?17:00 休業 月曜・祝日の翌日・12月27日?1月4日
  • 高知市立自由民権記念館の交通アクセスは?
    • (1)高知駅 路面電車 15分
  • 高知市立自由民権記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 高知市立自由民権記念館の年齢層は?
    • 高知市立自由民権記念館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 高知市立自由民権記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 高知市立自由民権記念館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

高知市立自由民権記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 44%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 39%
  • やや空き 44%
  • 普通 11%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 12%
  • 30代 12%
  • 40代 23%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 41%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.