永勝寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
三大薬師に数えられたこともあるそうです - 永勝寺のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
山門
by 花ちゃんさん(2018年2月25日撮影)
いいね 1 -
本堂
by 花ちゃんさん(2018年2月25日撮影)
いいね 1 -
案内板
by 花ちゃんさん(2018年2月25日撮影)
いいね 1
紅葉で有名なお寺だそうです。薬師さんを祀っているそうで、昔の皇族や将軍様など偉い人に大人気だったそうです。ここの境内は千光寺と共に、耳納連山遊歩道のコースに入っているようです。
- 行った時期:2018年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月1日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
永勝寺の新着クチコミ
-
紅葉の穴場
ハゼ並木が有名過ぎて、その先に紅葉の名所があるとは知りませんでした。車で行くと少し道が狭いですが、駐車場もあります。小さなお寺ですが、紅葉と景色と両方楽しめました。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月6日
-
紅葉を観に来ました
道の駅久留米から車ですぐのところにあるお寺です。意外と穴場みたいで、あまり人がいなくてゆっくり観ることができました。紅葉も景色もキレイでした。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年11月24日
-
もみじ寺
道の駅くるめから少し上ったところにあります。別名もみじ寺といわれているそうです。しかし残念ながら紅葉は終わりに近くてとても残念でした。景色もキレイでおすすめです。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月16日