宗像大社(辺津宮)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金魚どじょうさんの宗像大社(辺津宮)のクチコミ - 宗像大社(辺津宮)のクチコミ
金魚どじょうさん 男性/50代
神社は格調があり、菊の展示がすばらしい。あと参拝者が立ち寄りの施設がほしい。
- 行った時期:2010年11月14日
- 投稿日:2010年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
金魚どじょうさんの他のクチコミ
-
博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
日曜日で駅に入っていくとエレベーターは大変混んでいて9階で食事。 味はまあまあだが、もう少...
-
大分農業文化公園
大分県杵築市/動物カフェ
広く緑、湖豊かな自然。広大な敷地、駐車場雄大な自然公園だ。しかし2時間がいっぱいだ。おそら...
-
活魚回転寿司水天
大分県別府市/寿司
回転寿司。別府には何度も行くが、この度久しく旨い寿司屋を見つけた。これで別府の夕食が決まっ...
-
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
大分県大分市/水族館
水族館はごく普通、唯一トドのショーはすごういい。駐車場からやや遠い。大人同士だとややふまん...
宗像大社(辺津宮)の新着クチコミ
-
神宝館にまた行きたい
こちらの参拝後は、ぜひ神宝館まで行って頂きたい!
すごく見応えあります。今回は、お正月だったので渋滞を避ける為、早々においとまいたしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月4日
-
ガイド付き宗像大社を楽しむ
何回と訪れた宗像大社ですが今回はボランティアさんによる有料ガイドをお願いしてじっくりと宗像大社を楽しみました。
途中、長い階段も有り少々疲れましたがガイドさんの話術に魅せられていつの間にか終わっていました。ガイド付き案内はお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年11月13日
-
歴史を感じました
平日の朝にお参りしましたが、とっても大勢の参拝客の人がいて、びっくりしました。さすが世界遺産だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月7日
-
2回目の参拝です
以前参拝した際にとても美しい神社で、今回はご祈祷をお願いしたいと思い参拝しました。
遅い時間の到着になりましたが、こころよく対応してくださいました。
拝殿及び奥の聖域と共に相変わらずの美しさで大満足の参拝でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月14日
-
朝鮮半島との交流時代に思いを馳せる世界遺産
午前中に船で25分の大島をレンタカー(船着場で電話し借りれる)で島内を一周した後、大島からでも神宿る島、沖の島は遠く彼方にあるので目視できず、宗像大社に参拝しましたが、当時の朝鮮半島との交流、伊勢神宮の祭祀と連動されたようで、日本人にとっての『神』を感じる場所であることは、間違いないと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月9日