夫婦滝(熊本県南小国町)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夫婦滝(熊本県南小国町)
所在地を確認する

縁結びのカード

夫婦滝

勇壮でした



夫婦滝

日本昔話のような説明文


2017の豪雨でハートの写真撮影場所は入れませんブルーシートで覆ってあります。

夫婦滝
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
夫婦滝(熊本県南小国町)について
左が男滝、右が女滝。小国杉に囲まれた深山の滝で真夏の別天地。縁結びの滝として若い男女が訪れる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺牛津 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)阿蘇駅から車で45分 |
夫婦滝(熊本県南小国町)のクチコミ
-
自然のすごさを感じた
男滝と女滝が合わさって、一つの水流となって流れていく。あまり目立たないけど、滝の美しさを感じるところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
道端に看板がありわかりやすい!
駐車場から滝までが近くていきやすい。
黒川や、万願寺近辺の宿に宿泊されたかたは、必ずおとずれてるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
珍しい、滝の二本立て
駐車場に車を停めたら、売店の方に一言「滝を見に来ました」と伝えましょう。小さな看板に遠慮がちに書いてあります。 売店の先を降りていくとなんと二本の滝が!! それは見事です!迫力満点 帰りに売店に寄って暖かい飲み物を戴きました。とっても美味しかったです。お手洗いもキレイにしてあってありがたかったです。他ではあまり見ないようなお土産が売ってあったので、少し買って帰りました。行ったことない人は是非♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
夫婦滝(熊本県南小国町)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 夫婦滝(熊本県南小国町)(メオトダキ) |
---|---|
所在地 |
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺牛津
|
交通アクセス |
(1)阿蘇駅から車で45分 |
その他情報 |
規模
:落差約10m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0967-42-1111 |
最近の編集者 |
|
夫婦滝(熊本県南小国町)に関するよくある質問
-
- 夫婦滝(熊本県南小国町)の交通アクセスは?
-
- (1)阿蘇駅から車で45分
-
- 夫婦滝(熊本県南小国町)周辺のおすすめ観光スポットは?
夫婦滝(熊本県南小国町)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 69%
- やや空き 19%
- 普通 12%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 33%
- 40代 28%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 84%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%