遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とれとれパークの概要

所在地を確認する

とれとれ市場入口_とれとれパーク

とれとれ市場入口

サ−モンいくら丼
_とれとれパーク

サ−モンいくら丼

とれとれパーク
海鮮ちらし(ウニ&いくら)と鯛、のどくろの握り寿司_とれとれパーク

海鮮ちらし(ウニ&いくら)と鯛、のどくろの握り寿司

オススメのウニいくら丼_とれとれパーク

オススメのウニいくら丼

新鮮な海鮮丼_とれとれパーク

新鮮な海鮮丼

とれとれパーク
とれとれパーク
とれとれパーク
とれとれパーク
  • とれとれ市場入口_とれとれパーク
  • サ−モンいくら丼
_とれとれパーク
  • とれとれパーク
  • 海鮮ちらし(ウニ&いくら)と鯛、のどくろの握り寿司_とれとれパーク
  • オススメのウニいくら丼_とれとれパーク
  • 新鮮な海鮮丼_とれとれパーク
  • とれとれパーク
  • とれとれパーク
  • とれとれパーク
  • とれとれパーク
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    46%
    普通
    15%
    やや不満
    3%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.9

とれとれパークについて

南紀白浜の堅田漁業組合が、新鮮な魚介類を嬉しい値段で提供。全長2mほどもある勝浦漁港直送のまぐろの解体のパフォーマンスがある。「とれとれ市場横丁」では、新鮮魚介を使った料理をオドロキ価格で堪能でき、お刺身がやはりおすすめになっている。白浜のおみやげも揃っているので、ぜひ立ち寄りたい。

日本最大級の海鮮市場うまい、広い、お手頃価格でご提供


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8時30分〜18時30分
休館日:不定休
所在地 〒649-2201  和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521 地図
交通アクセス (1)白浜駅からバスで約5分 とれとれ市場前下車すぐ
(2)田辺ICから車で約15分

とれとれパークの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

とれとれパークの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 26%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 10%
  • 普通 26%
  • やや混雑 37%
  • 混雑 21%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 34%
  • 40代 25%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 21%

とれとれパークのクチコミ

  • みかんの季節に行きたい

    4.0

    家族

    同じ有田みかんでも、農園により味が全然違うのがわかって面白いです。いろいろ選べて楽しかった
    お土産の手作りお菓子がどれも美味しい。日持ちしないので、沢山購入出来ないのが残念です。また、行きたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月9日

    かずっちょさん

    かずっちょさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 明るく 買い物がしやすい華のある お店ですね!

    5.0

    家族

    大きな駐車場と 買い物がしやすい とても広い店内、気概を感じる店員さんたち。
    店内には 、「とれとれ〜とれとれ〜」の明るく楽しい音楽が 流れています。
    新鮮な魚介類から 、ご当地紀州梅干しまで  ありとあらゆるものがそろう 雰囲気の良い 素敵で楽しめるお店。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月9日
    • 投稿日:2024年11月15日

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • お土産を買うならココだと何でも揃う

    5.0

    カップル・夫婦

    パンダのぬいぐるみ、和歌山・白浜のお土産や、色んな海産物何でもあります。とれとれ市場で流れる歌はずっと頭に残ります(笑)。近くにはバーベキュー出来る所もあり、大人1人千円で場所提供してくれるみたいです(ドリンク付き)。こちらへ行く場合、席が空いてるか確認した後、先に焼く物をとれとれ市場内で購入してからバーベキューを利用した方がスムーズにいきそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月27日

    にこちゃんさん

    にこちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

とれとれパークの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 とれとれパーク(トレトレパーク)
所在地 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)白浜駅からバスで約5分 とれとれ市場前下車すぐ
(2)田辺ICから車で約15分
営業期間 営業時間:8時30分〜18時30分
休館日:不定休
料金・値段 2,630円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 777台
屋外駐車場
トイレ あり
男女別トイレ
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
お食事処、お土産、海鮮市場
食事の持ち込み NG
持ち込み不可
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000130022

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

とれとれパークに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドへの投稿写真1

    アドベンチャーワールド

    • 王道
    4.5 5,992件

    動物に近いので迫力があり良いです。像・キリン・カバのエサやりも手であげるのですごいです。入...by やよちゃんさん

  • ひでちゃんさんの京大白浜水族館への投稿写真1

    京大白浜水族館

    • 王道
    4.1 332件

    小学2年生&年長の子供2人連れ家族で訪問しました。 入館料は安くて、じっくり回っても2時間...by fa00156さん

  • chiniichanさんの番所山公園への投稿写真1

    番所山公園

    4.6 9件

    白浜ビーチから10分程で到着。 基本的に 木々が生い茂る道を 散策する 遊歩道タイプの公園で...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • こぼらさんの熊楠を偲ぶ碑への投稿写真1

    熊楠を偲ぶ碑

    3.8 6件

    御製歌【雨にけぶる 神島を見て 紀伊の国の生みし 南方熊楠を思ふ】が刻まれています。風光明媚...by こぼらさん

とれとれパーク周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドへの投稿写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    アドベンチャーワールド

    白浜町(西牟婁郡)堅田/動物園・植物園

    • 王道
    4.5 5,992件

    動物に近いので迫力があり良いです。像・キリン・カバのエサやりも手であげるのですごいです。入...by やよちゃんさん

  • ひぃこさんの江津良海水浴場への投稿写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    江津良海水浴場

    白浜町(西牟婁郡)堅田/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.8 21件

    白浜の半島の北端にある海水浴場です。第一級の観光地である白良浜と比べると、訪問客が少なく静...by こぼらさん

  • こぼらさんの熊楠を偲ぶ碑への投稿写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約3.9km

    熊楠を偲ぶ碑

    白浜町(西牟婁郡)堅田/文化史跡・遺跡

    3.8 6件

    御製歌【雨にけぶる 神島を見て 紀伊の国の生みし 南方熊楠を思ふ】が刻まれています。風光明媚...by こぼらさん

  • ネット予約OK
    四季の郷 遊楽の写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    四季の郷 遊楽

    白浜町(西牟婁郡)堅田/BBQ/バーベキュー

    4.6 3件

    とても親切な方ばかりで楽しい体験の時間になりました。バラバラで色々な乗馬の知識や乗り方をご...by あいさん

とれとれパーク周辺でおすすめのグルメ

  • 長官さんの海鮮寿司 とれとれ市場への投稿写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    海鮮寿司 とれとれ市場

    白浜町(西牟婁郡)堅田/寿司

    • ご当地
    4.0 290件

    駐車場無料。新鮮な魚が食べれたり買える。温泉が隣にある。駐車場が無料なのが良いです。by みつさん

  • マコティーさんのアドベンチャーレストランへの投稿写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    アドベンチャーレストラン

    白浜町(西牟婁郡)堅田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 45件

    ハンバーグとチキン、ステーキ料理店に入りましたが、美味しかったです。色鉛筆のサービスもあり...by アキンコさん

  • とれとれパークからの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    いただき亭

    白浜町(西牟婁郡)堅田/海鮮

    3.0 1件
  • まこさんの旬菓庵かどや   とれとれ市場店への投稿写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    旬菓庵かどや とれとれ市場店

    白浜町(西牟婁郡)堅田/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 55件

    ここの薄皮まんじゅうは皮が薄くて中のあんこたっぷりで柔らかくてあっさりしていて美味しかった...by きゅーちゃんさん

とれとれパーク周辺で開催されるイベント

  • 三段壁で星空を観察しよう!星空案内人がガイドします!の写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約4.0km

    三段壁で星空を観察しよう!星空案内人がガイドします!

    白浜町(西牟婁郡)三段

    2024年09月15日〜2025年02月01日

    0.0 0件

    国と海がつながる絶景を鑑賞する「星空観察会」が、和歌山県白浜町の三段壁・三段壁洞窟で開催さ...

  • 白良浜シーサイドイルミネーション SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCeの写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    白良浜シーサイドイルミネーション SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe

    白浜町(西牟婁郡)湯崎

    2024年10月26日〜2025年02月28日

    0.0 0件

    冬の白良浜で、ライトアッププロジェクト「白良浜シーサイドイルミネーション SHIRARAHAMA LIGH...

  • 白浜町 平草原公園の桜の写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    白浜町 平草原公園の桜

    白浜町(西牟婁郡)平草原

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    四季折々の花が楽しめる白浜町の平草原公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃を迎え...

  • みなべスタンプラリー with ここたびみなべの写真1

    とれとれパークからの目安距離
    約10.6km

    みなべスタンプラリー with ここたびみなべ

    みなべ町(日高郡)芝

    2024年07月27日〜2025年03月02日

    0.0 0件

    梅の生産地と知られるみなべ町で、「みなべスタンプラリー」が開催されます。町内の観光施設や温...

とれとれパーク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.