安来節屋
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
安来市
-
古川町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
安来節屋の概要
所在地を確認する

安来節の本場で「どじょうすくい」を体験

道具一式を借りたらさっそく踊りに挑戦

どじょうすくい体験

銭太鼓体験

-
評価分布
安来節屋について
安来節屋では、全国的に知られている島根の民謡安来節を、ひとりでも多くの人達に楽しんでもらうための施設。主人は、正調安来節保存会のどじょうすくい踊り准名人一宇川流家元一宇川勤。安来節全国優勝大会師範どじょうすくいの部3年連続全国優勝の実績を持つ、どじょうすくい踊りの第一人者です。安来節はひょうきんな表情と、微妙な腰の動きが特徴の踊り。自然と笑いがおこり、楽しい一時を過ごせること間違いなし。素敵な思いでづくりに、仲間同士で立ち寄ってみては?また、銭太鼓安来節屋では100種余りの多種多様な銭太鼓を製作販売。指導員や施設関係の大量購入や長期的な利用にも対応。布地、テープ、毛糸など自由な各種カスタマイズもできるので、気軽に問い合わせを。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00〜17:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒692-0064 島根県安来市古川町467-5 地図 |
交通アクセス |
(1)大阪から3時間30分(中国自動車道→米子自動車道→山陰道安来I.C.)
岡山から2時間30分(岡山自動車道→米子自動車道→山陰道安来I.C.) 安来I.Cから車で約10分ほどです。 料金所を出て3つ目の信号を左折です。 (2)JR米子駅から車で30分、安来駅から20分 岡山から ・特急スーパーやくも 米子まで120分/特急やくも 米子まで135分 /特急やくも 安来まで145分 (3)米子空港から車で50分、出雲空港から車で70分 東京から(全日空)米子まで80分/東京から(日本エアシステム)出雲まで90分 大阪から(日本エアコミューター)出雲まで60分 名古屋から(中日本エアライン)米子まで70分/名古屋から(中日本エアコミューター)米子まで75分 福岡から(中日本エアライン)米子まで70分/福岡から(中日本エアコミューター)出雲まで70分 |
安来節屋の遊び・体験プラン
-
☆2〜30名様までのご予約はこちら!【伝統★安来節】安来節に欠かせない!「銭太鼓」体験♪ (所要時間:約1時間)
多種多様の銭太鼓が集合! 「どじょうすくい踊り」でお馴染みの安来節!それに欠かせないのが「銭太鼓」です♪
銭が擦れて鳴る音が特徴です★文化の一端にふれてみませんか!郷土芸能・伝統芸能
2名1組
6,000円〜- ポイント2%
-
-
☆1名様のご予約はこちら!【伝統★安来節】安来節に欠かせない!「銭太鼓」体験♪ (所要時間:約1時間)
多種多様の銭太鼓が集合! 「どじょうすくい踊り」でお馴染みの安来節!それに欠かせないのが「銭太鼓」です♪
銭が擦れて鳴る音が特徴です★文化の一端にふれてみませんか!郷土芸能・伝統芸能
通常料金
5,000円〜- ポイント2%
-
-
☆2〜20名様までのご予約はこちら!【【宴会芸の決定版★衣装付き】「どじょうすくい踊り」体験!本場安来市で安来節を踊ろう♪ (所要時間:約1時間)
宴会芸でおなじみの「どじょうすくい踊り」は安来市発祥の安来節です★
達人の手ほどきで、あの「どじょうすくい踊り」を身につけましょう! 隠し芸として覚えておけば人気者になれるかも?郷土芸能・伝統芸能
2名1組
6,000円〜- ポイント2%
-
安来節屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
安来節屋のクチコミ
-
とても楽しかったです!
せっかく旅行するならば、観光も面白いですがその土地ならではの文化を体験した方が有意義ではないか? と思い申し込みました。とても丁寧にご指導頂き楽しかったです!オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月8日
-
貴重な体験ができる「安来節おどり」の体験道場
非常にユニークなどじょうすくい「安来節おどり」の体験道場です。予約が必要ですが、貴重な体験ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月7日
-
みやっちんぐみやちこ先生さんの安来節屋のクチコミ
隣にはどじょう亭という食事処もありました。時間がなく食べることが出来ませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年7月28日
- 投稿日:2012年8月5日
安来節屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 安来節屋(ヤスギブシヤ) |
---|---|
所在地 |
〒692-0064 島根県安来市古川町467-5
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)大阪から3時間30分(中国自動車道→米子自動車道→山陰道安来I.C.)
岡山から2時間30分(岡山自動車道→米子自動車道→山陰道安来I.C.) 安来I.Cから車で約10分ほどです。 料金所を出て3つ目の信号を左折です。 (2)JR米子駅から車で30分、安来駅から20分 岡山から ・特急スーパーやくも 米子まで120分/特急やくも 米子まで135分 /特急やくも 安来まで145分 (3)米子空港から車で50分、出雲空港から車で70分 東京から(全日空)米子まで80分/東京から(日本エアシステム)出雲まで90分 大阪から(日本エアコミューター)出雲まで60分 名古屋から(中日本エアライン)米子まで70分/名古屋から(中日本エアコミューター)米子まで75分 福岡から(中日本エアライン)米子まで70分/福岡から(中日本エアコミューター)出雲まで70分 |
営業期間 |
営業:10:00〜17:00 定休日:不定休 |
料金・値段 |
5,000円〜 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0854-28-6788 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000132032 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
安来節屋に関するよくある質問
-
- 安来節屋のおすすめプランは?
-
- 安来節屋の営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜17:00
- 定休日:不定休
-
- 安来節屋の料金・値段は?
-
- 安来節屋の料金・値段は5,000円〜です。
-
- 安来節屋の交通アクセスは?
-
- (1)大阪から3時間30分(中国自動車道→米子自動車道→山陰道安来I.C.)
- 岡山から2時間30分(岡山自動車道→米子自動車道→山陰道安来I.C.) 安来I.Cから車で約10分ほどです。 料金所を出て3つ目の信号を左折です。
- (2)JR米子駅から車で30分、安来駅から20分
- 岡山から ・特急スーパーやくも 米子まで120分/特急やくも 米子まで135分 /特急やくも 安来まで145分
- (3)米子空港から車で50分、出雲空港から車で70分
- 東京から(全日空)米子まで80分/東京から(日本エアシステム)出雲まで90分
- 大阪から(日本エアコミューター)出雲まで60分
- 名古屋から(中日本エアライン)米子まで70分/名古屋から(中日本エアコミューター)米子まで75分
- 福岡から(中日本エアライン)米子まで70分/福岡から(中日本エアコミューター)出雲まで70分
-
- その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
-
- 安来節屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 安来節屋の年齢層は?
-
- 安来節屋の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。