うだつの町並みのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全250件中)
-
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
歴史的な町並みが、現在まで維持されていることはとても貴重であり大切なことだと思います。最近は色々なコラボ・イベントも開催されているようです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
古い街並みが並んでますが、平日は少し寂しい感じです。イベントがあるときは人もたくさん来ています。食事できるところがたくさんあればいいのにね。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
馬籠、妻籠、関、内子など色々な町並みを観てきたけど、ここはその中でもトップクラスに美しい街並み。立派なうだつだけでなく、蔵造りが通りに並んでいるは圧巻。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
徳島西部の美馬市にある観光スポットです。
うだつというのは、江戸期の防火壁とのこと
川沿いに豪商が軒を連ねていた証左であるとお聞きしました。
重要伝統的建造物群に指定されている
美しい街並みです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、古い町並みが続いています。
観光客がそれほど多くはないので、往時の雰囲気が感じられます。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月23日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても風情ある町並みをぶらぶらと散策するのがオススメ。かいものや食べ歩きも出来ます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
うだつの町並みは全国の商人発祥の地に残っていますが、美馬市のうだつの町並みは規模が大きくて、タイムスリップ感があります。脇坂の城下町として、阿波名産、藍の集散地として江戸から明治にかけて発展した町並みがかなり残っていて、85軒もあるそうです。季節的には少し終り頃だと思いますが、玄関先に綺麗な菊が並べられていました。- 行った時期:2017年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい