遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

絶景 - 奈良井宿のクチコミ

ゆこさん

ゆこさん 女性/40代

5.0
  • その他

時間がゆったりと流れててゆっくりと観光出来ました。美味しいお蕎麦も食べれました。天気も良くて紅葉も綺麗でした。

  • 行った時期:2019年11月15日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2019年11月22日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ゆこさんの他のクチコミ

  • 河津桜の写真2

    河津桜

    静岡県河津町(賀茂郡)/動物園・植物園

    4.0

    久しぶりに河津桜を見に行きました。土曜日でしたのでかなり混んでいました。天気は曇っててまし...

  • 下栗の里の写真1

    下栗の里

    長野県飯田市/郷土景観

    5.0

    初めて行ってきました。カーブが凄かったです。 村の一番上まで車で行き、それからは山中を歩い...

  • 昇仙峡の写真1

    昇仙峡

    山梨県甲府市/運河・河川景観

    5.0

    昇仙峡は何度も行ってます。調べたらいろんなコースがありました。今回はお散歩コースにしてゆっ...

  • 牛久大仏の写真1

    牛久大仏

    茨城県牛久市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    よく茨城には行ってましたが大仏は初めて行きました。大きいとは思ってましたがやはり近くで見る...

奈良井宿の新着クチコミ

  • 木曽の風情たっぷり

    5.0

    一人

    古き良き木曽の雰囲気が残されていると感じました。建物がそのまま保存され、風情があります。何度でも訪れたい宿場町です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月26日

    カズサックスさん

    カズサックスさん

    • 男性/60代
  • 奈良井宿

    3.0

    一人

    奈良井宿は中仙道の宿場のうち、かの東海道の宿場草津、大津を省くと丁度江戸からも京都から数えても(69宿中)丁度34番目の真ん中にある宿場、この地木曽の地では最も高い処にあり、難所と呼ばれる鳥居峠を控え南北約1q、東西約200m程で上、中、下町にわかれている、当時の面影を色濃く残る町並み、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月11日
    • 投稿日:2025年10月18日

    鶴亀松竹梅扇さん

    鶴亀松竹梅扇さん

    • 愛知ツウ
    • 男性/70代
  • 車椅子を借り母とのんびり楽しめました

    4.0

    家族

    平日はお店も閉まっているところもありましたが、混雑せずに民芸品をゆっくりえらべました
    家族も大喜びでした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月1日

    しいちゃんさん

    しいちゃんさん

    • 女性/60代
  • 絵になる宿場町

    5.0

    カップル・夫婦

    昔の宿場町の雰囲気が果てしなく続いていて、タイムトリップした気分になれました。早朝訪れたため、観光客もいなく、とても静かな中、散策を楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月14日

    みかんさん

    みかんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 本当に良かった

    5.0

    家族

    ひさびさに、満足度の高い散策ができました!!
    お店も一つ一つ見られて、、買ったお箸もすごくよくて、お気に入りです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月7日

    ハルンタさん

    ハルンタさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.