1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 木曽の観光
  5. 塩尻市の観光
  6. 奈良井宿
  7. 奈良井宿のクチコミ一覧
  8. 奈良井宿のクチコミ一覧(7ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奈良井宿のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全483件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • のんびり歩きました。

    3.0
    • カップル・夫婦
    日曜日でしたが空いているお店が少なく観光客も少なかったです。
    のんびりブラブラ散歩をしました。
    • 行った時期:2020年7月12日
    • 投稿日:2020年7月29日
    juさんの奈良井宿への投稿写真1

    juさん

    自然ツウ juさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 江戸時代にタイムスリップ

    5.0
    • カップル・夫婦
    昔ながらの街道筋がそのまま残されている。様々な店舗も店先は昔の面影がある。自分が江戸時代にタイムスリップしたような気分になれる。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年7月19日
    グレチンさんの奈良井宿への投稿写真1

    グレチンさん

    神社ツウ グレチンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 往時の街並みがとても残ってる

    4.0
    • 家族
    整備され過ぎな部分もある
    お店は多いので散策は退屈しない
    バスも走ってます
    食事処も多く、買い食いも良し
    • 行った時期:2020年6月
    • 投稿日:2020年6月19日

    ふうちゃんさん

    ふうちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 木曽路の中山道宿場巡りは 奈良井宿からがおすすめ タイムスリップしよう!

    4.0
    • カップル・夫婦
    電車の方は奈良井宿駅を降りたら 現代から一気に どこでもドアを通ることなく1700年頃にタイムスリップできます。新婚旅行で木曽の中山道を巡り20年ぶりに訪れました。 1700年頃からの建物と宿場町は20年経っても変わらず素敵でした。観光される方は奈良井宿駅の駐車場に車を停めると便利だと思います。 木曽の大橋もぜひ見てほしいです。 昔の建物が好きな方や屋号や看板が当時のまま残された町並みなので 好きな方には いい時間をすごせると思います。 宿場町を見学しながら名物の五平餅を食べ歩きするのもおすすめです。 日本人よりも海外の人たちが多く訪れていました。 木曽路は山の中にすっぽり覆われていて 奈良井宿は漆器や曲げ物を購入できます。 20年前 漆器の簪や掛け軸を買い気に入ったので今回も20年前に訪れた柳谷漆器店に行き漆器のカフェオレボウルと欅のロクロ引きお菓子入れを購入しました。いい買い物もできましたが暖かい時間をすごすことができました。
    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月18日

    しのたんさん

    しのたんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • タイムスリップ&木曽の名物そば

    5.0
    • カップル・夫婦
    落ち着く町並みの奈良井、広さは大きくないがよく保存された古い町並みが何とも落ち着かせる。その奈良井で木曽の名物投じそばを実食、蕎麦&出汁汁のバランスがベストマッチ。
    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月10日
    シントモスキーさんの奈良井宿への投稿写真1
    • シントモスキーさんの奈良井宿への投稿写真2
    • シントモスキーさんの奈良井宿への投稿写真3
    • シントモスキーさんの奈良井宿への投稿写真4

    他1枚の写真

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • タイムスリップ

    5.0
    • 友達同士
    こんかいも後期高齢者7人旅で立ち寄り
    何度来ても昔に帰れてホッとします、
    此の町並みは貴重です。
    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年12月13日

    tonnboさん

    tonnboさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 紅葉

    5.0
    • カップル・夫婦
    テレビで見て、そろそろ紅葉が綺麗なところに行きたいと思い奈良井宿へ出かけました。
    風情があり、のんびりとした時間でした。紅葉も見頃で、とても素敵な所でした。
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年11月27日
    ちぇり〜さんの奈良井宿への投稿写真1

    ちぇり〜さん

    ちぇり〜さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 絶景

    5.0
    • その他
    時間がゆったりと流れててゆっくりと観光出来ました。美味しいお蕎麦も食べれました。天気も良くて紅葉も綺麗でした。
    • 行った時期:2019年11月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月22日
    ゆこさんの奈良井宿への投稿写真1
    • ゆこさんの奈良井宿への投稿写真2
    • ゆこさんの奈良井宿への投稿写真3

    ゆこさん

    ゆこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 奈良井宿の町並み

    5.0
    • その他
    東海道と重なる草津・大津宿を除いた、純粋な中山道67宿の丁度真ん中に在る奈良井宿。タイムスリップしたかの様な往時の町並みが見事に維持されています。奈良井千軒と呼ばれた程、中山道で最も栄えた宿場町だそうです。
    • 行った時期:2019年9月9日
    • 投稿日:2019年11月20日
    トシローさんの奈良井宿への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 投じそば美味しかった

    5.0
    • カップル・夫婦
    天気は良くありませんでしたが、雰囲気は最高!目的は古い建物の中で食す投じそば。おいしくいただきました。
    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月14日
    シントモスキーさんの奈良井宿への投稿写真1
    • シントモスキーさんの奈良井宿への投稿写真2
    • シントモスキーさんの奈良井宿への投稿写真3
    このクチコミは参考になりましたか?1はい

奈良井宿のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.