田代池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊が時々歩いているそうな - 田代池のクチコミ
温泉ツウ 越後屋さん 男性/50代
- 友達同士
7月2日朝7:00頃、田代池付近で熊が目撃されたとの情報がありました。
私の友人もここで熊にばったり出会ったそうです。しかしその時、その場に居合わせた女性は、逃げるどころか、「熊や!熊がおるで!」「写真や、写真、ケータイ持って来ぃ!」と大騒ぎ。 恐れをなした熊、退散。
良い子はちゃんとした対応を勉強してね!!
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
越後屋さんの他のクチコミ
-
奥蓼科温泉郷 山の宿 明治温泉 御射鹿の湯
長野県蓼科・白樺湖・車山
茅野駅からバスで御射鹿池が見える明治温泉入口バス停下車、300mほど舗装された山道を歩くと...
-
中の湯温泉旅館
長野県上高地
まず驚くのは、送迎体制の充実です。松本駅から宿のお迎え、翌朝上高地まで送ってもらい昼頃ピッ...
-
緑翠亭 景水 〜黒部ダム・北アルプスの麓に佇む温泉宿〜
長野県大町
梅雨の合間を縫って、昔の会社仲間4人と泊まりに行かせてもらいました。駅から無料送迎車で15...
-
樫野埼灯台
和歌山県串本町(東牟婁郡)/歴史的建造物
日本最古の石造りの灯台です。イギリスのリチャード氏によって明治3年に建てられました。灯台本...
田代池の新着クチコミ
-
茶色がキレイ
河童橋に向かって歩いていると左に入る道があり、そこの先にとても綺麗な茶色の池がありました。知らずに通り過ぎる方多く、もったいないなぁと思います。雑草の中を通り過ぎないと見えないので、是非見過ごさず立ち寄ってほしいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月26日
-
大正池の後に
前にも行ったが こんなにもスッキリしていたかなー。天気にもよるが
凄く良い所 又行きたいよ。手が入って無いのが より良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月2日
-
田代池に到着です。
田代池に到着です。綺麗です。写真だと、なかなか景色の良さを伝えきれませんが、少しは分かってもらえるでしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月22日
- 投稿日:2022年10月25日
-
自然の美しさ。
田代池は、明神池と同じように昔からある自然が作り出した芸術です。水の透明さに心が綺麗になったような、日頃のわずらわしさなんかどうでもいいと思われる美しい池、最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月28日
-
こんなきれいなところがあるなんて!
澄み切った水の透明なこと!最高の景色でした。メインの遊歩道から100メートル入ったところですンpで、見過ごさないでね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月27日

