大正池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大正池のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全534件中)
-
- カップル・夫婦
河童橋から大正池までゆるゆる歩いて行きました。
写真を撮りながらだったので、行きだけで2時間くらいかかりましたが、辿り着いた時には疲れも吹っ飛ぶくらい綺麗な色の池でした。
ずーっと見てられる池で、山をバックに写真撮ったり座ってご飯を食べてる方もいました。
また行きたいです。
帰りのバスの中から見る大正池もまた最高でした。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
バスでまずはここに降りて散策しました。水の美しさとロケーションに感動しました。最初にここから行くのお勧めです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大正池バス停を降り、徒歩30秒で絶景が広がります!湖水の透明度に驚きます!手漕ぎボートを楽しむお客さんもいました。散策コースの標識があるので迷う心配はありません。バス停付近にお手洗いがあるのも安心です(笑)- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
到着日は雨が降りましたが、大正池に雨が降り注ぎ町では聞くことができない程、素敵なしぶき音が音楽を奏でておりましたよ。雨の日もいいですね。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
1915年に焼岳の噴火で梓川がせき止められてできた池です。湖面には穂高連峰が映り、素晴らしい景色を作り出しています。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
上高地はまず大正池で降りて河童橋を目指しました。池の水のきれいさには感動します。日本にもまだこんなところがあったんだと思いました。一見すると外国のようです。長時間留まっていたいところでした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここでバスを降りてここから歩きました。大正池はわりとすいてました。猿を目撃してちょっと興奮しました。写真映えする絶好のポイントです。ここから河童橋まではまーまー距離ありました。でも写真を撮ったり景色を見て歩くととても爽やかでここから歩くのもおすすめですよ。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2回目です。1回目は晴れた日の午前に行きましたが大変綺麗でした。今回は薄曇りの夕方だったので、あまりキレイには見えませんでした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい