遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大正池のクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全534件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大正池

    5.0
    • カップル・夫婦
    通行時間5時〜19時(7月〜8月〜20時)※マイカー規制あり、平湯温泉よりシャトルバスに乗り、大正池で下車する。大正池より焼岳を望む。絵はがきで見た風景である。ここから河童橋まで歩く。
    • 行った時期:2017年8月2日
    • 投稿日:2017年8月27日
    ike55jpさんの大正池への投稿写真1

    ike55jpさん

    自然ツウ ike55jpさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 老若男女・子連れ犬連れ誰でも可能な遊歩道

    4.0
    • カップル・夫婦
    板べりの遊歩道が1/5位の距離あり、その後も道が整備されていますので、非常に歩きやすい。ピンヒールの方を見かけたほどです(あまりお薦めはしません)。池自体は、かなり大きく、神秘性はあまり感じませんでした。途中の田代池の方が余韻が漂っていました。疲れた方は、河童橋までバスで戻れるのも気楽にハイキングできる所以です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月26日

    Mikeさん

    Mikeさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 広くて静かな池

    3.0
    • カップル・夫婦
    バスで上高地に着いて最初に見るのがこの大正池でした。
    山々に囲まれた静かな池を見てこれからの上高地のトレッキングが楽しみになりました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月26日

    いづけんさん

    グルメツウ いづけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕方の大正池

    4.0
    • カップル・夫婦
    3時過ぎについたので、観光客も少なくゆったりと景色を味わえました。池の中の立木は思ったより少なかったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月26日
    トシさんの大正池への投稿写真1

    トシさん

    トシさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 透明度にびっくりする池

    5.0
    • カップル・夫婦
    焼岳を後ろに本当にキレイな池でした
    河童橋からの散策も、1時間ほどかかりますが鳥や木々を見ながらとっても楽しくあっと言う間でした
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月24日

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光におすすめです

    5.0
    • その他
    高い山が池に映ったり深い緑と一緒に映る池はとても綺麗でした。枯れた木が池の中にたたずんでいる姿が珍しくそれも風景として面白かったです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2017年8月23日

    tomikei9さん

    長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見慣れた風景

    3.0
    • 一人
    よく写真などで見かける風景です。焼岳が映り込む写真がなかなかよいですが、穂高側は、若干山が遠いもののまずまずです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月23日

    てつさん

    長野ツウ てつさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスはここで降りるのがオススメ

    5.0
    • 家族
    当初は終点までバスで行き河童橋を見て戻り、できれば大正池まで歩き、もし途中で疲れたらバスに乗ろうと考えていたが、混雑時は途中乗車は難しいとのアナウンスがあったので急遽大正池で降り、河童橋まで歩いた。遊歩道は大半が日陰で綺麗な景色を見ながら歩いたのでそれほど暑さや疲れは感じなかった。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月23日

    すずきさん

    グルメツウ すずきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 感動のロケーション!

    5.0
    • 家族
    感動のロケーションです!
    水が緑で透き通っており、日本にもこんなところが!と思うような場所です。
    バスで、沢渡から17.8分程度でつきます。
    ここらから河童橋まで1時間半をみておけばのんびり散策できます。
    途中穂高峰がみれたりと、とてもいい散策ができますよ。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月18日

    みーさん

    みーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • バス停からすぐそば!

    5.0
    • 家族
    バス停からすぐそばの池で、とっても澄んでいます。
    気温は下よりやや低め。夏でもパーカーや羽織るものが要ります。
    鴨が泳いでいて可愛かった。
    鏡のように澄んでいて山を映し出していたのには感動。
    水のきれいさが都会とは段違いです。おすすめ!
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月15日
    なんさんの大正池への投稿写真1
    • なんさんの大正池への投稿写真2

    なんさん

    なんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大正池のクチコミ・写真を投稿する

大正池周辺でおすすめのグルメ

  • toroさんの五千尺ホテル上高地への投稿写真1

    大正池からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    五千尺ホテル上高地

    松本市安曇/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 53件

    いつも混雑しています。今回は窓際の席に座れたのでラッキーでした。カッパ橋、梓川を眺めながら...by マリーさん

  • 大正池からの目安距離
    約13.5km

    御池

    松本市安曇/うどん・そば

    4.0 1件

    番所大滝の手前にあります。焼き物も販売しているからか、そば猪口も盛りのお皿もいい感じです。...by edokkoさん

  • 御嶽さんのカフェ&テイクアウト 小梨への投稿写真1

    大正池からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    カフェ&テイクアウト 小梨

    松本市安曇/カフェ

    4.0 1件

    始発のバスに乗って上高地の到着は7時頃になってしまいました、急いで上高地周辺を散策してきま...by 御嶽さん

  • 雷ちゃんさんの嘉門次小屋への投稿写真1

    大正池からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    嘉門次小屋

    松本市安曇/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 40件

    温かいきのこ蕎麦を注文しました。 お蕎麦が美味しかったです。きのこも大きめのが何種類か入っ...by ゆゆさん

大正池周辺で開催されるイベント

  • 第37回国宝松本城太鼓まつりの写真1

    大正池からの目安距離
    約31.0km

    第37回国宝松本城太鼓まつり

    松本市丸の内

    2025年07月26日〜27日

    0.0 0件

    国宝松本城を舞台に「国宝松本城太鼓まつり」が、2日間にわたり開催されます。松本城公園内二の...

  • 大正池からの目安距離
    約33.3km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

大正池周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.