遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長野県立美術館

長野県信濃美術館 東山魁夷館_長野県立美術館

長野県信濃美術館 東山魁夷館

再会その1_長野県立美術館

再会その1

長野県立美術館
再会その4_長野県立美術館

再会その4

長野県立美術館
再会その2_長野県立美術館

再会その2

再会その3_長野県立美術館

再会その3

東山魁夷館_長野県立美術館

東山魁夷館

長野県立美術館
長野県立美術館
  • 長野県信濃美術館 東山魁夷館_長野県立美術館
  • 再会その1_長野県立美術館
  • 長野県立美術館
  • 再会その4_長野県立美術館
  • 長野県立美術館
  • 再会その2_長野県立美術館
  • 再会その3_長野県立美術館
  • 東山魁夷館_長野県立美術館
  • 長野県立美術館
  • 長野県立美術館
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    41%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    3.9

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.5

長野県立美術館について

企画展開催の他、本館コレクション展示室では、長野県ゆかりの画家や作品、併設の東山魁夷館では、日本画家・東山魁夷の作品を収蔵し、作品を約2ヵ月に一度展示替えし、公開しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9時〜17時(展示室入場は〜16時30分)
休館日:水 (原則祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/28〜1/3)
所在地 〒380-0801  長野県長野市箱清水1-4-4 地図
交通アクセス (1)上信越道長野IC、又は須坂長野東ICより長野市街・善光寺方面へ30分、城山公園内

長野県立美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの善光寺(長野県長野市)への投稿写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    善光寺(長野県長野市)

    長野市箱清水/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,628件

    偶然にも、ご本尊のご開帳を見ることができました。係りの方が声をかけてくださらなければ、その...by かよりんさん

  • 雷ちゃんさんの善光寺本堂への投稿写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    善光寺本堂

    長野市箱清水/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 464件

    久しぶりに訪れた善光寺は懐かしさを感じ 真っ暗な通路を歩いてみました 海外からの方々が昔よ...by とくちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    信州善光寺仲見世通り

    長野市箱清水/名産品

    • 王道
    4.1 56件

    長野出張の朝、善光寺までランニングしました。到着すると地元の人や外国人観光客で仲見世通りは...by K-NAKAさん

  • ネット予約OK
    信州善光寺 薬王院の写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    信州善光寺 薬王院

    長野市箱清水/日本文化

    3.9 15件

    薬王院の方が要所の案内をしてくださりお寺の歴史を知る良い経験をさせていただきました。ご住職...by nanoさん

長野県立美術館のクチコミ

  • お目当てが無くても、楽しめました。

    5.0

    カップル・夫婦

    絵が好きで、あちこちの美術館を見て回っています。ここは、建物自体がとてもきれいです。思いがけない所に池があったりしてゆったりできました。もちろん東山魁夷さん目当てでしたが、白い馬シリーズではなくちょっとガッカリしました。でも、若冲が見られたので、嬉しかった。若冲に魅せられて来ました。今度は白い馬シリーズを絶対見たいです。確か絵葉書が100円だったような、安くて驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年11月22日

    みわちゃんさん

    みわちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 葛飾北斎(企画展)平山郁夫(常設展)を見ました

    5.0

    一人

    葛飾北斎、平山郁夫を同時に見ました。善光寺近くの城山公園にあります。どちらから片方も可能です。信州のスマホサービスでも割引があるようですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月12日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 子ども連れにおすすめ!

    5.0

    家族

     すぐ横に広い公園があり、色々なストリートファニチャーや、大きな遊具があります。
     夏は、霧の出る美術品が子どもに大人気です。大きな噴水で水遊びをしてる子どもも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月17日

    きーちゃんさん

    きーちゃんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

長野県立美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長野県立美術館(ナガノケンリツビジュツカン)
所在地 〒380-0801 長野県長野市箱清水1-4-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)上信越道長野IC、又は須坂長野東ICより長野市街・善光寺方面へ30分、城山公園内
営業期間 開館時間:9時〜17時(展示室入場は〜16時30分)
休館日:水 (原則祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/28〜1/3)
料金 その他:企画展は展覧会により料金が異なります。コレクション展(本館・東山魁夷館 共通)一般:700円、大学生及び75歳以上:500円、高校生以下又は18歳未満無料
その他:・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料です。・大学生及び75歳以上の方は、身分が確認できるものをご提示ください
バリアフリー設備 車椅子貸出:〇、ユニバーサルトイレ:〇、授乳室:〇、信州パーキング・パーミット制度にて指定された方の専用駐車場:〇、ベビーカー貸出:〇
駐車場 なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
05055428600
ホームページ https://nagano.art.museum/
最近の編集者
施設関係者
2022年7月25日
施設関係者
2017年8月15日
じゃらん
新規作成

長野県立美術館に関するよくある質問

  • 長野県立美術館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9時〜17時(展示室入場は〜16時30分)
    • 休館日:水 (原則祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/28〜1/3)
  • 長野県立美術館の交通アクセスは?
    • (1)上信越道長野IC、又は須坂長野東ICより長野市街・善光寺方面へ30分、城山公園内
  • 長野県立美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 長野県立美術館の年齢層は?
    • 長野県立美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 長野県立美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 長野県立美術館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

長野県立美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 30%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 36%
  • 普通 7%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 30%
  • 40代 21%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • poporonさんの北斎館への投稿写真1

    北斎館

    • 王道
    4.1 243件

    葛飾北斎という1人の 浮世絵師の世界観に触れました。 個性豊かで 懐の奥深さを感じます。 古...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • りゃんさんの善光寺大本願宝物館への投稿写真1

    善光寺大本願宝物館

    4.2 11件

    ひとにぎり地蔵など、本堂から寄り道していろいろ拝見しました。 スタッフの皆さん優しく親切で...by 本部長さん

  • スターさんの象山記念館への投稿写真1

    象山記念館

    3.7 11件

    松下幸之助氏からの寄贈です。私にとっては、あかる〜いナショナ〜ルです。佐久間象山の偉大さが...by スターさん

  • トシローさんの長野市立博物館への投稿写真1

    長野市立博物館

    • 王道
    4.0 20件

    川中島古戦場内にある博物館です。特筆すべきは、特別展(おそらく常時)の1室に、『川中島』専...by ああああさん

長野県立美術館周辺でおすすめのグルメ

  • はちゅさんのカフェ トケトケ(cafe toque toque )への投稿写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    カフェ トケトケ(cafe toque toque )

    長野市箱清水/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    坂を登ったところの、小さくて可愛いカフェです。甘いパンケーキで、フルーツやアイスが惜しげも...by はちゅさん

  • 長野県立美術館からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    長門屋

    長野市箱清水/郷土料理

    4.0 1件

    善光寺近くの門前町の大通りから細い路地を入ったところにあるそば屋です。 お昼時でも意外と空...by まさどさん

  • SHINさんのいむらや 権堂店への投稿写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    いむらや 権堂店

    長野市箱清水/郷土料理

    3.5 9件

    長野市権堂にあるあんかけ焼きそばの老舗。昔から長野市民に愛されているいわゆるソウルフードで...by SHINさん

  • Cafe Kaiiの写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    Cafe Kaii

    長野市箱清水/カフェ

    4.2 5件

    食事したsjё_ёjjj空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに行ってきました。n(*´∇`*)g味はとっっ...by さんぼうさん

長野県立美術館周辺で開催されるイベント

  • 善光寺びんずる市の写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    善光寺びんずる市

    長野市箱清水

    2025年04月12日〜2025年12月14日

    0.0 0件

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を...

  • チビッ子忍者手裏剣投げ大会の写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約12.1km

    チビッ子忍者手裏剣投げ大会

    長野市戸隠

    2025年05月18日

    0.0 0件

    忍者が使っている本格的な手裏剣で、手裏剣投げが体験できます。忍者村のかげろう一族の忍者達が...

  • お客様感謝デー 忍者体験の巻の写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約12.1km

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    長野市戸隠

    2025年06月22日

    0.0 0件

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏...

長野県立美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.