スーパー川満
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スーパー川満
所在地を確認する


心強い存在

外観

この店は、島の情報交換の場でもあるよ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
スーパー川満について
島随一の品揃えで便利な店。お土産はもちろん食料品や薬もおいてあるので安心。農園も経営しているので、朝収穫したばかりの沖縄フルーツをその場でgetできる。ピーチやスナックパイン、マンゴー、パパイヤ、ドラゴンフルーツ、シークヮーサーなど種類も豊富に。地方発送もしているのでお土産にいかが。
上原港のすぐそば改装して大きくなった
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:7時〜21時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原547-1 地図 |
交通アクセス | (1)上原港より白浜方面へ徒歩1分 |
スーパー川満のクチコミ
-
西表にあるスーパーの1つ
上原港に近い、西表島にあるスーパーの1つです。
なんと、弁当を売っている、ありがたいスーパーです。
私も、昼食は、こちらの弁当をいただきました。
日替わり弁当は、600円くらいで買えて、島の値段としては格安です。
本当に、ありがたいスーパーでした。クレジットも使えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月25日
- 投稿日:2025年3月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
西表島のスーパーマーケット
上原港近くのスーパーマーケットです。
西表島のお土産なども買えます。
日用品や野菜なども売っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
珍しい果物とか、知らないお菓子とかがあって面白い
上原港近くにあるスーパー。
地元のスーパーってみるの楽しいから絶対寄っちゃう。
うん、期待以上に地元食が濃い。
珍しい果物とか、知らないお菓子とかがあって面白い。
そのなか買った地元のお菓子「小亀」がすごくおいしかった。
こういう偶然の出会いがあるからやめられない。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 2
スーパー川満の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スーパー川満(スーパーカワミツ) |
---|---|
所在地 |
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原547-1
|
交通アクセス | (1)上原港より白浜方面へ徒歩1分 |
営業期間 | 営業:7時〜21時 その他:年中無休 |
料金 | その他:パイン棒100円 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
スーパー川満に関するよくある質問
-
- スーパー川満の営業時間/期間は?
-
- 営業:7時〜21時
- その他:年中無休
-
- スーパー川満の交通アクセスは?
-
- (1)上原港より白浜方面へ徒歩1分
-
- スーパー川満周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 西表島 ADVENTURE PiPi - 約1.7km (徒歩約22分)
- 西表島カヌーツアーのんびりぷらぷら「のんぷら」 - 約50m (徒歩約1分)
- マリンサービス パッソ - 約4m (徒歩約1分)
- 西表島カヌーツアー風車 - 約290m (徒歩約4分)
-
- スーパー川満の年齢層は?
-
- スーパー川満の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- スーパー川満の子供の年齢は何歳が多い?
-
- スーパー川満の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
スーパー川満の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 22%
- 普通 56%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 63%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%