遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(19ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

181 - 190件 (全2,557件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 雰囲気抜群、カップルにお勧め

    5.0
    • 家族
    間口狭く、奥に深いお店が多数。
    日頃手にしない物が多数売られており、彼女さんから「かわいい〜」のコメントを沢山頂けます。
    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2021年1月19日

    かずさん

    かずさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何回きても飽きないところです、

    3.0
    • カップル・夫婦
    街の雰囲気は高山に来たな−と感じる 何回来ても飽きないところです。 土産屋さんも何回も見て回っていつもたくさんかってしまいます。
    • 行った時期:2021年1月
    • 投稿日:2021年1月19日

    すーさん

    お宿ツウ すーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 渋い町並み

    4.0
    • カップル・夫婦
    残念ながら訪れたのは平成最終日の4/30。 5/1は新元号制定記念「高山祭屋台の特別曳き揃え」でした。
    しっかり調べてから来るべきでした。
    高山祭屋台 鳳凰台だけは見ることができ、それだけでもよかったと思います。
    キレイな町並みですが観光客がすごく、ゆっくり風情を感じながらみることができませんでした。
    大のや醸造さんの麹味噌、とても美味しいですよ。
    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年1月17日
    imoheiさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真2
    • imoheiさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真3
    • imoheiさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真5

    imoheiさん

    神社ツウ imoheiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 冬の高山

    5.0
    • カップル・夫婦
    小雪が舞い散る時でしたが酒蔵を覗いたり飛騨牛の串焼き 醤油味の団子など美味しく頂き、古い町並みを散歩しました。風情あるいい町並ですね。
    • 行った時期:2020年12月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月12日

    俊君さん

    お宿ツウ 俊君さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 街並みが良いです。

    4.0
    • 家族
    いろいろな、食べ歩きができて良かったです。特に飛騨牛の肉まんが美味しかったです。だんご屋さんも店も多くつい食べしまったです。
    • 行った時期:2021年1月
    • 投稿日:2021年1月11日
    なりなりさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    なりなりさん

    お宿ツウ なりなりさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔ながらの景観

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここは昔ながらの景観地です
    でも何度も訪れてしまう不思議なとこです
    小さいながら新しい発見もあります
    お店が少し変わったり・・・新しいお土産があったり・・・
    いいとこだと思います
    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月14日

    オサムさん

    オサムさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 趣ある町並み

    4.0
    • 一人
    落ち着いた雰囲気でゆったり散策したい町並みです。
    自分が行ったときには遠足・修学旅行の学生たちが大挙していたので、残念ながらゆったり散策とはいきませんでしたが。
    お土産物屋さんがたくさんあるので買い物も楽しめます。
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年12月9日

    はるさん

    はるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい景色

    4.0
    • 家族
    美味しいお店もあるし色々見て回れて楽しかったです!!
    是非また行きたいです!城下町の雰囲気もよくて
    ゆったりと過ごせました
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年12月8日

    yuuさん

    yuuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 趣がある

    5.0
    • カップル・夫婦
    建物が良かった。地図も置いてあります。店も沢山あります。行列の店がちょいちょいありました。駐車場も安い所はあります。
    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年11月30日

    みつさん

    みつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都みたいな雰囲気です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    平日に行きましたが人が多かったです。
    電車で来るほうがいい場所かなとは思いました。
    駐車場はたくさんありますがお値段は高めです。
    お土産屋さんや高山ラーメンなどあって一日楽しめました。
    • 行った時期:2020年11月9日
    • 投稿日:2020年11月22日

    juさん

    自然ツウ juさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ・写真を投稿する

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • ニコちゃんさんの藍花珈琲店への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    藍花珈琲店

    高山市上三之町/カフェ

    4.5 12件

    10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で...by ニコちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10.6km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 飛騨高山市民花火大会の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    飛騨高山市民花火大会

    高山市上岡本町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    飛騨の小京都、高山で花火大会が開催されます。アルプス展望公園スカイパークから打ち上げられ、...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.