1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 館山・南房総の観光
  5. 館山市の観光
  6. 砂山
  7. 砂山周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砂山周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 館山カントリークラブの写真1

    砂山からの目安距離 230m(徒歩約3分)

    館山カントリークラブ

    館山市坂井/その他スポーツ・フィットネス

    • 王道
    3.9 クチコミ58件

    職場の人達と利用させていただきました。綺麗なコースで気持ちよくプレーをすることができました。また行きたいと思います。 by みゆさん

    ホール数:18

  • 花菜さんの大福寺(崖観音)への投稿写真1
    • ラリマーさんの大福寺(崖観音)への投稿写真2
    • トクサンさんの大福寺(崖観音)への投稿写真3
    • トクサンさんの大福寺(崖観音)への投稿写真4

    砂山からの目安距離 8.9km

    大福寺(崖観音)

    館山市船形/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.0 クチコミ373件

    駐車場も 参拝料も無料なのに 階段を登ると見晴らしも良く 天井の装飾も豪華で とても立派な崖観音 是非行って欲しい by えーこちゃんさん

    船形山の絶壁に飛騨匠の作という舞台造りの観音堂が張りつくように建つ。本尊の観音堂内陣の自然の壁に刻まれた磨崖十一面観音像は市の指定文化財となっています。 【料金】 無料

  • ネット予約OK
    パドルスポーツ・ルーの写真1
    • パドルスポーツ・ルーの写真2
    • パドルスポーツ・ルーの写真3
    • パドルスポーツ・ルーの写真4

    砂山からの目安距離 3.1km

    パドルスポーツ・ルー

    館山市大賀/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    4.9 クチコミ27件

    インストラクターの方々は、皆さん大変親切で気さくな方ばかりでとても楽しく体験できました。 今回は2度目で、シーカヤックで無人島を目指し上陸して神社にも... by テルさん

    東京からアクセス良好な千葉県館山市を ベースに、海の遊びをご提案します。 南房総のきれいな海をシーカヤック、 シットオン、SUPで楽しみましょう。 ・手軽に楽しめる体験コース...

  • ネット予約OK
    海釣り体験@レンタル釣竿【まるへい遊び隊】|受付:海辺の小さなお宿 まるへい民宿の写真1
    • 海釣り体験@レンタル釣竿【まるへい遊び隊】|受付:海辺の小さなお宿 まるへい民宿の写真2
    • 海釣り体験@レンタル釣竿【まるへい遊び隊】|受付:海辺の小さなお宿 まるへい民宿の写真3
    • 海釣り体験@レンタル釣竿【まるへい遊び隊】|受付:海辺の小さなお宿 まるへい民宿の写真4

    砂山からの目安距離 4.5km

    海釣り体験@レンタル釣竿【まるへい遊び隊】|受付:海辺の小さなお宿 まるへい民宿

    館山市沼/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、グラスボート

    • 王道
    • シニア
    4.3 クチコミ58件

    南房総市のレジャーで何しようかと思って、当日予約していきました。 釣り方や、道具の使い方を、係の方が丁寧に教えてくれるので、安心です。教えてもらった釣... by もりさん

    海へ遊びに行くのなら、海釣りに挑戦してみませんか? 当店では、手ぶらで海釣りが楽しめる【レンタル釣竿サービス】を行っております。 釣竿・釣具・バケツ・雑巾他、必要なアイテ...

  • かおちゃんさんの沖ノ島海水浴場への投稿写真1
    • タケちゃんさんの沖ノ島海水浴場への投稿写真2
    • みっきー♪さんの沖ノ島海水浴場への投稿写真3
    • 土屈ちーんさんの沖ノ島海水浴場への投稿写真4

    砂山からの目安距離 4.3km

    沖ノ島海水浴場

    館山市竹原/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.1 クチコミ403件

    マナーの無い輩が増えた感じ。 場所はとても良いのに勿体ないよ。 by 88zzさん

    自然林の残る無人島(沖の島)と砂州でつながっている海岸。周辺海域はサンゴの北限域と言われ、スノーケリングでの水中観察の他、磯遊び、ビーチコーミングが盛んに行われている。防...

  • みいこさんのみなとオアシス“渚の駅”たてやまへの投稿写真1
    • ちび☆さんのみなとオアシス“渚の駅”たてやまへの投稿写真2
    • hitsujiさんのみなとオアシス“渚の駅”たてやまへの投稿写真3
    • miminoさんのみなとオアシス“渚の駅”たてやまへの投稿写真4

    砂山からの目安距離 5.6km

    みなとオアシス“渚の駅”たてやま

    館山市館山/観光案内所

    • 王道
    4.2 クチコミ127件

    さかな君の絵が見たくて、行きました。魚の繊細な描写特に、魚の目の描写に感動、どの魚も目がキラキラしている!! 2階の昔の生活様式の展示、これだけの展示を... by こなつちゃんさん

    館山夕日桟橋のたもとにある館山港交流拠点。観光情報を入手できるほか、お魚と間近に触れ合える「海辺の広場」や房総の海と生活をテーマに資料展示している「渚の博物館」、館山湾を...

  • ネット予約OK
    沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーの写真1
    • 沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーの写真2
    • 沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーの写真3
    • 沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーの写真4

    砂山からの目安距離 4.6km

    沖ノ島ダイビングサービスマリンスノー

    館山市沼/シュノーケリング・ボートシュノーケル、スキューバダイビング

    4.7 クチコミ7件

    高校1年生の次男と小学6年生の三男と夫婦で初めてのシュノーケリングをしました! 三男は水は平気だけど、泳げないので説明を聞いているときは不安そうな顔を... by あかねさん

    【概要】 沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーは、千葉県館山市で初心者から上級者まで楽しめるダイビング体験やシュノーケリングを提供しています。 豊かな自然環境を誇る沖ノ...

  • としれいさんの安房神社への投稿写真1
    • トクサンさんの安房神社への投稿写真2
    • まっきーさんの安房神社への投稿写真3
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの安房神社への投稿写真4

    砂山からの目安距離 4.2km

    安房神社

    館山市大神宮/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 クチコミ227件

    安房神社は何度も足を運びます 桜の時期はとても綺麗です 心穏やかに手を合わせてきます 心が精神が落ち着きます又桜の時期に足を運びたいと思います by けいパンさん

    上の宮には日本産業の総祖神・天太玉命、下の宮には房総開拓の神・天富命を祀る。安房国一の宮として、古くから篤い信仰を集めています。 おすすめポイント:樹齢450年のご神木、春...

  • ネット予約OK
    晴れパークたてやまの写真1
    • 晴れパークたてやまの写真2
    • 晴れパークたてやまの写真3
    • 晴れパークたてやまの写真4

    砂山からの目安距離 9.4km

    晴れパークたてやま

    館山市那古/BBQ/バーベキュー

    • 王道
    3.3 クチコミ23件

    年越しで館山へ来ました。 海の釣り堀があるとゆう事で新年を祝して鯛に挑戦 アジは釣れるけど中々狙いは難しい!が粘り粘りなんとかゲット! 年明けから盛り... by ゆいちゃんさん

    晴れパークたてやまは、雨でも安心な屋根付きの「海水魚の釣り堀」と「活サザエや活白ハマグリ、活伊勢海老などの生きている魚介類の浜焼きが楽しめる雨でも安心な屋根付きBBQ場」に...

  • 琴ちゃんさんの洲崎神社への投稿写真1
    • 獅子次郎さんの洲崎神社への投稿写真2
    • トクサンさんの洲崎神社への投稿写真3
    • 瑠璃蝶さんの洲崎神社への投稿写真4

    砂山からの目安距離 5.1km

    洲崎神社

    館山市洲崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ85件

    観光スポットとして認識していましたが実際に行ってみて感激しました。下から見上げた途端に圧巻です。あんなに高いところまで一直線に石段があり、神社の反対側... by キセキさん

    石橋山合戦に敗れて安房へ逃れた源頼朝が戦勝祈願した神社。安産・航海安全・豊漁・五穀豊穣や厄除開運の守護神として信仰を集めています。浜鳥居及び、富士見鳥居からの景色がおすす...

  • ネット予約OK
    彫金工房「冨銀」の写真1
    • 彫金工房「冨銀」の写真2
    • 彫金工房「冨銀」の写真3
    • 彫金工房「冨銀」の写真4

    砂山からの目安距離 8.4km

    彫金工房「冨銀」

    館山市那古/彫金教室・彫金体験

    5.0 クチコミ4件

    興味本位で申し込みをしたのですが、不安な気持ちもありつつ、工房に伺いました。車をどこに停めようかと思っていたら、すぐに出てきて案内してくださったり、気... by マトリーさん

    彫金工房「冨銀」のアクセサリー造り ここがうれしい5つのポイント 1)世界に二つとないデザイン すべて手作業で、いちから造るので、同じものは世界中どこにもありません 2)...

  • 館山リゾートホテルの写真1
    • 館山リゾートホテルの写真2
    • ななさんの館山リゾートホテルへの投稿写真3
    • ななさんの館山リゾートホテルへの投稿写真4

    砂山からの目安距離 1.8km(徒歩約23分)

    館山リゾートホテル

    館山市小沼/その他風呂・スパ・サロン

    3.7 クチコミ11件

    仲の良い女性5人で利用させて頂きました。フロントからホテル棟迄少し距離はありますが、フロントの対応も丁寧で安心感がありました。 お風呂も、2か所あり団体... by ちこちゃんさん

  • ぐうたらタラちゃんさんの館山城(八犬伝博物館)への投稿写真1
    • トクサンさんの館山城(八犬伝博物館)への投稿写真2
    • 梨花さんの館山城(八犬伝博物館)への投稿写真3
    • スペックさんの館山城(八犬伝博物館)への投稿写真4

    砂山からの目安距離 5.0km

    館山城(八犬伝博物館)

    館山市館山/博物館

    • 王道
    3.9 クチコミ92件

     15年ぶりに訪れました。前回は駆け足的に回ったのですが、今回は天気も悪く市立博物館と併せてジックリと堪能しました。まず天守閣への道が15年経った自分... by 元盛岡の梶田さん

    城山公園山頂にある館山城(八犬伝博物館)では、里見氏を題材にした「南総里見八犬伝」に関する、各種資料の展示と、現在までに続く、八犬伝の人気を紹介しています。 【規模】入館...

  • 新井海水浴場の写真1

    砂山からの目安距離 5.7km

    新井海水浴場

    館山市北条/ビーチ・海水浴場

    4.0 クチコミ5件

    きれいな海水浴場で海も遠浅なので子供がいる家族連れにおすすめです。またここから見る夕日は本当にきれいです。 by aoaya10さん

    館山市街地至近の海水浴場。 全長400mの「館山夕日桟橋」に隣接し、ここから見る夕日は絶景。 隣接する「渚の駅たてやま」には、身近に海と親しむことができる「海辺の広場」や商業...

  • ネット予約OK
    ソルティーズ パドルスポーツの写真1
    • ソルティーズ パドルスポーツの写真2
    • ソルティーズ パドルスポーツの写真3
    • ソルティーズ パドルスポーツの写真4

    砂山からの目安距離 2.7km(徒歩約34分)

    ソルティーズ パドルスポーツ

    館山市香/カヌー・カヤック

    4.6 クチコミ5件

    小学生の子と2人での初めてのマリーンスポーツ、シーカヤックでした。 最初少し不安もありましたが、とても丁寧に教えていただき楽しい時間をすごせました。 ... by マークさん

  • ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山の写真1
    • ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山の写真2
    • ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山の写真3
    • ケンちゃんさんのちょこっと海散歩 スタークルーズ館山への投稿写真4

    砂山からの目安距離 5.6km

    ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山

    館山市館山/イルカウォッチング、クルーズ・クルージング、その他レジャー・体験

    3.7 クチコミ14件

    私たちの回では合計3組の団体で、まあまあゆったりと海上散歩を楽しめました。魚が集まるポイントまで海風を浴びながら進み、ポイントに着いたアナウンスを聞い... by たいきさん

  • ネット予約OK
    館山ダイビングスクール マースダイビングの写真1
    • 館山ダイビングスクール マースダイビングの写真2
    • 館山ダイビングスクール マースダイビングの写真3
    • 館山ダイビングスクール マースダイビングの写真4

    砂山からの目安距離 3.3km

    館山ダイビングスクール マースダイビング

    館山市波左間/スキューバダイビング

    5.0 クチコミ3件

    中学生の娘と体験ダイビングをしました。 親切で頼りになるインストラクターさんで、初めは怖がってた娘を安心させるように優しく声かけてくださり付きっきりで... by まみさん

    マースダイビングは南房総館山市にあります。 スキューバダイビングの資格取得コースや、 資格を取得された方対象のダイビングツアー、各種ステップアップ講習を常時開催。 10才...

  • ネット予約OK
    AULIIの写真1

    砂山からの目安距離 2.1km(徒歩約26分)

    AULII

    館山市早物/サーフィン・ボディボード、カヌー・カヤック

    5.0 クチコミ1件

    サーフィンが初心者の方は是非お勧めするスクールです。 波乗りのやり方を分かりやすく説明していただけるので、全くの初心者でも問題ありません。 アットホー... by かーちゃんさん

  • にゃおさんの北条海水浴場への投稿写真1
    • 健輔さんの北条海水浴場への投稿写真2
    • けんきみさんの北条海水浴場への投稿写真3
    • なんさんの北条海水浴場への投稿写真4

    砂山からの目安距離 6.7km

    北条海水浴場

    館山市北条/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.9 クチコミ48件

    午前中は海の家借り切り状態でとてものびのびと海水浴を楽しめました。北条海岸には市営の無料駐車場もあり、駐車場は有り余るスペースがありました、海の家の人... by 岩和さん

    市内海水浴場で一番長い海岸線をもつ。別名「鏡ヶ浦」と呼ばれ、時には帆船が停泊する姿も見られます。関東の富士見百景にも選ばれており、天気がいいと富士山が見えることも。館山駅...

  • くりさんのレンタサイクル(館山市観光協会 観光まちづくりセンター)への投稿写真1
    • レンタサイクル(館山市観光協会 観光まちづくりセンター)の写真2

    砂山からの目安距離 6.5km

    レンタサイクル(館山市観光協会 観光まちづくりセンター)

    館山市北条/レンタサイクル

    4.5 クチコミ4件

    自転車は綺麗で、電動自転車はじめての私に丁寧に使い方を説明してくれました。借りる際は、住所などの記入が必要です。 by くりさん

    自転車で館山の街なかや海岸沿いを巡って、きままな時間を過ごしてみませんか?

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの房総フラワーラインへの投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの房総フラワーラインへの投稿写真2
    • auraさんの房総フラワーラインへの投稿写真3
    • auraさんの房総フラワーラインへの投稿写真4

    砂山からの目安距離 4.4km

    房総フラワーライン

    館山市藤原/その他名所

    • 王道
    3.9 クチコミ508件

    3月26日のフラワーラインは、フラワーの全くないラインでした。ただ、花の時期が終わりらしい中で営業中の白間津の花やさんでは、色々とサービスをしていただき... by エムエムさん

    館山の洲崎から白浜の野島崎までの約17kmのルートが、房総フラワーライン。初夏からは花が両側に咲きこぼれ、1月〜2月の平砂浦付近には菜の花畑が広がり、とてもキレイだ。ドライブ...

  • あやちゃんのパパさんの常楽山 萬徳寺への投稿写真1
    • トクサンさんの常楽山 萬徳寺への投稿写真2
    • pu-sanさんの常楽山 萬徳寺への投稿写真3
    • トクサンさんの常楽山 萬徳寺への投稿写真4

    砂山からの目安距離 2.3km(徒歩約29分)

    常楽山 萬徳寺

    館山市洲宮/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 クチコミ68件

    車で行きました、駐車場があります。少し山を歩く感じです、拝観料をご住職に渡すと、参拝の方法を丁寧に教えて頂けました。雨の日でしたが、釈迦涅槃佛はとても... by レパードさん

    境内に安置されている体長16m、重さ30トンの巨大なお釈迦様は、青銅製では世界最大級のものだとか。靴を脱ぎ、中央で合掌してから台座を時計回りに3周し、おみあしの所で参拝をすれ...

  • 世田谷区等々力の住人さんの那古海水浴場への投稿写真1

    砂山からの目安距離 8.3km

    那古海水浴場

    館山市那古/ビーチ・海水浴場

    4.1 クチコミ6件

    那古海水浴場は千葉県館山市エリアにある海水浴場です。砂浜がとても広い海水浴場なので混雑を気にしなく利用できます。 by mecchiさん

  • ネット予約OK
    オーシャン館山の写真1
    • オーシャン館山の写真2
    • オーシャン館山の写真3
    • オーシャン館山の写真4

    砂山からの目安距離 2.2km(徒歩約28分)

    オーシャン館山

    館山市浜田/スキューバダイビング

    5.0 クチコミ2件

    2日間で伊戸、波左間各ポイントの有名どころから時期で見られる魚、大人数では見に行き辛いコース等を要望、レベルに合わせて案内していただきました。 陸上で... by つかさん

    ★安心のPADI5スター・ダイブリゾートです ★スキューバダイビングはもちろん、体験ダイビングやシュノーケリングもご案内しています。 ★宿泊できるクラブハウスがあります。ダイ...

  • ネット予約OK
    西川名ダイビングサービスの写真1
    • 西川名ダイビングサービスの写真2

    砂山からの目安距離 4.9km

    西川名ダイビングサービス

    館山市西川名/スキューバダイビング

    5.0 クチコミ2件

    10年以上毎年通っています。気さくでベテランスタッフが多く、急流の日が多いが新しいボートで、初心者からベテランまで安心して楽しめます。海雑貨を多数揃え... by たけちゃんさん

    千葉県南房総の最南端にある館山市...。 西川名ダイビングサービスは、その館山市の西川名に位置するダイビングサービスです!西川名はまさに房総半島の南端に位置し、伊豆大島から...

  • こたぴさんの館山海軍航空隊赤山地下壕跡への投稿写真1
    • こたぴさんの館山海軍航空隊赤山地下壕跡への投稿写真2
    • maaaya19さんの館山海軍航空隊赤山地下壕跡への投稿写真3
    • こたぴさんの館山海軍航空隊赤山地下壕跡への投稿写真4

    砂山からの目安距離 4.1km

    館山海軍航空隊赤山地下壕跡

    館山市宮城/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 クチコミ36件

    入口で200円をお支払いし、ヘルメットと懐中電灯を借りて入壕します。 中はひんやり、いただいたパンフレットを見ながら見学ました。想像していたより広く迷路... by ここさん

    館山市を代表する戦争遺跡です。合計した長さが1.6kmと全国的にみても大きな壕で、平成16年からそのうちの250mの一般公開を実施しています。現在のところ赤山地下壕に関する資料がほ...

  • たまさんの館山ライディングパークへの投稿写真1
    • たまさんの館山ライディングパークへの投稿写真2
    • たまさんの館山ライディングパークへの投稿写真3
    • クピさんの館山ライディングパークへの投稿写真4

    砂山からの目安距離 2.4km(徒歩約31分)

    館山ライディングパーク

    館山市茂名/乗馬

    4.4 クチコミ7件

    初夏に再オープンした館山ライディングパークに行きました。着いたら笑顔が素敵なインストラクターが看板犬と共にお出迎え。騎乗者のレベルに合わせて騎乗メニュ... by たまさん

    豊かな自然に包まれた絶好のロケーションで乗馬が楽しめる。用意された10頭の馬は、人を乗せるために訓練されているので、初心者でも安心してチャレンジできる。始めは、丸馬場と呼ば...

  • 瑠璃蝶さんの城山公園への投稿写真1
    • トクサンさんの城山公園への投稿写真2
    • あんちゃんさんの城山公園への投稿写真3
    • デキソコナイさんの城山公園への投稿写真4

    砂山からの目安距離 5.0km

    城山公園

    館山市館山/公園・庭園

    • 王道
    4.1 クチコミ228件

    歴史ロマンを感じながらちょっと散策、というときにオススメのスポットです。城山公園の主となる城山城からはステキな景色も一望でき、また、気持ちよい風も感じ... by amasubaruさん

    彫刻の径,椿の径,万葉植園桜桟,ツツジの名所

  • 砂山からの目安距離 6.5km

    駅レンタカー 館山営業所

    館山市北条/レンタカー

    4.0 クチコミ1件

    ホンダN-ONEの軽自動車をレンタルしました。 借りる際には運転席の計器類や操作方、各種スイッチは元より、観光地、GS、道に至るまでの丁寧な案内があり、とて... by どら平太さん

    「レンタカーは駅からスグの駅レンタカーが便利!旅行にビジネスに!最適!」

  • ポルシェさんの平砂浦海岸への投稿写真1
    • ふみっこさんの平砂浦海岸への投稿写真2
    • かんきちさんの平砂浦海岸への投稿写真3
    • ふみっこさんの平砂浦海岸への投稿写真4

    砂山からの目安距離 1.4km(徒歩約18分)

    平砂浦海岸

    館山市竹原/海岸景観

    • 王道
    3.9 クチコミ37件

    駐車場からは、少し歩きますので 荷物がたくさんあると大変ですが… 道路を渡りトボトボ一本道を進み階段を登ると……正面に海が広がります。 ここらの景色が... by よしおさん

    日本の道100選フラワーライン沿いにあり砂浜が美しく晴れた日には伊豆七島が一望できる。 【規模】延長5.0km

(C) Recruit Co., Ltd.