1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 金沢市の観光
  6. 犀川大橋
  7. 犀川大橋のクチコミ一覧
  8. 犀川大橋のクチコミ一覧(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

犀川大橋のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全91件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 犀川大橋

    5.0
    • 家族
    石川県金沢市にある犀川にかかる橋。橋の両側には歩道が設けられており、金沢市中心部と同市南部を結んでます。無骨なブルーの鉄骨のアーチが印象的です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年4月22日

    ひでちゃんさん

    兵庫ツウ ひでちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しっかりとした

    4.0
    • 家族
    すごく頑丈にできている橋です。ここまで強固にできているところはなかなか見たことがありません。通り道なら見ておくことをおすすめします。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月20日

    ねこねこねこさん

    グルメツウ ねこねこねこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 片町と寺町を結ぶ

    5.0
    • カップル・夫婦
    バスで通りました。犀川を渡る橋でそれほど長くはありませんが、金沢の繁華街である片町と観光名所である寺町を結ぶ重要な橋だと思います。この橋のたもとから犀川沿いを歩くと5分ほどで寺町に着けました。また室生犀星の記念館もここから徒歩で行けます。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月15日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史のある橋

    3.0
    • 友達同士
    今では鉄骨製の橋ですが、最初は前田利家が掛けた橋ということで歴史があると話を聞きました。面影はありませんが、何となく情緒を感じることができました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月16日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光目的で見るほどでありません

    2.0
    • 一人
    観光目的で期待する橋ではありません。ごく普通の橋です。金沢中心街の片町バス停から徒歩1分くらいですので、どうしても見たい方は、ついでに。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    hideさん

    長野ツウ hideさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • にし茶屋街に向かう途中に通りました

    3.0
    • 家族
    金沢市内を西北から東南に流れる二級河川「犀川」に架かる橋です。宿泊していた香林坊地区のホテルから「にし茶屋街」に向かう途中に通りました。
    趣のある橋ではなく、鉄骨むき出しで、が交通の要所を思わせる印象でした。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年1月21日
    トロムソさんの犀川大橋への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔は路面電車も走っていた!

    4.0
    • 一人
    金沢の代表的なスポットです。昭和の時代は路面電車も走っていたそうです。
    その前は物売りもたくさんいたそうです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月13日

    みちょさん

    石川ツウ みちょさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 犀川大橋

    5.0
    • カップル・夫婦
    繁華街である、片町の先にある橋。
    大橋だけど、それほどおおきくなく、また、夜は微妙にライトアップされていてきれいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月5日

    パナップさん

    グルメツウ パナップさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 交通の要所

    3.0
    • 一人
    金沢市の南部である野町エリアと
    中心部(片町〜香林坊〜武蔵ヶ辻〜金沢駅)を境となっている犀川にかかる橋で
    国の登録無形文化財に登録されています。

    金沢西インターから中心部に向かう経路に位置しているため、交通の要所です。
    ここから北上する観光ルートもおススメです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月4日

    ウーマロさん

    グルメツウ ウーマロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • その名の通り。

    5.0
    • 一人
    犀川に架かる橋では一番有名な橋です。
    期間によっては夜に川原の土手がライトアップされているので、
    ここから見下ろすのも綺麗です。
    周遊バスもこの橋を渡ります。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2016年10月10日

    サイファーさん

    石川ツウ サイファーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

犀川大橋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.