1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 金沢市の観光
  6. 犀川大橋
  7. 犀川大橋のクチコミ一覧
  8. 犀川大橋のクチコミ一覧(9ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

犀川大橋のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全91件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 懐かしい景色

    3.0
    • 一人
    片町から西茶屋側に渡る橋です。風情があって懐かしい感じがします。雨の日はなお素敵。ゆっくり渡って景色を楽しんで。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月25日
    ほくりーんさんの犀川大橋への投稿写真1
    • ほくりーんさんの犀川大橋への投稿写真2

    ほくりーんさん

    ほくりーんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絵になる橋

    5.0
    • 一人
    地元出身の唯川恵の小説によく出てくるだけのことはあり、なんということはない川、橋のようでありながら、どこか情緒があります。周りに寺社が多く歴史が感じられるのと、遠くの山並みが見渡せるためかもしれません。東京の見頃が済んだ時期に訪れたが、まだ川沿いの桜がきれいでした。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月21日
    Renaさんの犀川大橋への投稿写真1

    Renaさん

    Renaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄骨の美学

    5.0
    • 一人
    この橋が目に飛び込んでくるなり、惚れ込んでしまいました。ミントグリーンの鉄骨とリベットが幾何学的かつ見事なバランスで絡み合ったその姿は、コケティッシュでもありマッシブでもあり、まさに鉄橋の魅力が詰まった橋と言えましょう。「登録有形文化財第17-0040号 この建造物は国民的財産です 文化庁」のプレートをお見逃しなきよう。
    • 行った時期:2015年5月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月28日

    X68Kさん

    X68Kさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 片町から寺町へ抜ける時に通りますが、、、

    3.0
    • 友達同士
    車で走るとあっという間に過ぎてしますので、際川河畔を散歩するときに眺めるのがおススメです。鳥も鳴かずば・・・の場所だと聞きました。。。。
    • 行った時期:2015年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月15日

    ひりりりさん

    ひりりりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵な橋

    5.0
    • 友達同士
    繁華街の片町から徒歩5分くらいなのに、犀川とこの橋があるところまで来ると落ち着いた雰囲気。昼も夜も川沿いを気持ちよくお散歩できますよ。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年3月23日

    asukanさん

    自然ツウ asukanさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 犀川大橋

    5.0
    • 家族
    片町から歩いて10分程度です。犀川大橋からの景色はとても綺麗です。川沿いを散歩したりランニングしてる人も多いです。天気のいい日には山と川と自然に癒されます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月11日

    キッキキさん

    石川ツウ キッキキさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情ある川沿いの道

    3.0
    • 友達同士
    この犀川大橋から上流に向かって両側の道路を歩くのがとても好きです。何とも言えないノスタルジックな気分になります。うまく言えないんだけど、明治時代の文豪の作品がいくつか頭をよぎります。で、この橋はというと、今一つその周囲の雰囲気とマッチングしていないような印象。色は年代により変わってきましたが、どれも何故かパステルっぽい色味。どういう方向性なんだろう?
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月20日

    ちゃぴちゃぴさん

    ちゃぴちゃぴさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄製の橋

    3.0
    • 一人
    大正ロマンを彷彿させる鉄製のレトロな造りの橋で、片町のビル群と対岸の古風な町並みを調和をもって繋げています。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2014年8月3日
    mkjさんの犀川大橋への投稿写真1

    mkjさん

    mkjさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • あつ・りょう・ぱぱさんの犀川大橋のクチコミ

    4.0
    •  
    同系統ホテルの温泉に行く為に歩いてわたりました

    いきなりクラッシックな作りの橋がありよく見ると戦前のものでした

    手入れは良く行き届きクラッシックなその形に思わず記念撮影してしまいました。

    まあ、古い橋です。はい
    • 行った時期:2010年6月20日
    • 投稿日:2010年6月23日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 知華さんの犀川大橋のクチコミ

    3.0
    •  
    いやぁ… 普通の橋でしたね。歩いて 通りましたけど…。
    • 行った時期:2009年8月5日
    • 投稿日:2009年8月10日

    知華さん

    知華さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

犀川大橋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.