筥湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筥湯
所在地を確認する

浴場

駐車場案内


外観

脱衣場

新しい建物です。

他の入浴客も少なく、夜が穴場ですねぇ。気持ち良かったよ〜。


筥湯2(案内板)

筥湯1(外観)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
筥湯について
修善寺には、かつて桂川の川原沿いに7つの外湯があったという。現在まで残ったのは「独鈷の湯」のみだったが、2000年2月12日に「筥湯」がオープン。外湯が復活した。修善寺の町並みが一望できる仰空楼(望楼)も併設されているので、ヒノキ造りの内湯に浸かった後は、ぜひ上って眺めを楽しもう!
ヒノキ風呂で入浴後は望楼で景色を楽しむ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:12時〜21時(受付〜20時30分) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺924-1 地図 |
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136経由、修善寺温泉方面へ1時間 |
筥湯のクチコミ
-
修善寺温泉で唯一の外湯です
予定にはなかったのですが折角修善寺を通ったので筥湯に立ち寄ることにしました。かつては7か所の外湯があったそうですが、「独鈷の湯」を最後にすべてなくなりました。筥湯は外湯の復活の要望でできた施設で、鎌倉二代将軍頼家が入浴中に殺害された場所に造られたそうです。少し狭いですが木の温もりを感じる優しい泉質の温泉でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
修善寺温泉の立ち寄り湯
修善寺温泉にある立ち寄り湯で、ヒノキの内湯があります。またすぐ隣には、仰空楼という展望台があり、こちらは無料で昇ことができます。修善寺温泉街を見渡すことができますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月28日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
檜のお風呂がいいです。
桂川の対岸にある修禅寺の門前からも目印の仰空楼を見ることができ、迷わずに行くことができました、
入浴料は350円で都内の銭湯よりも安く、リーズナブルに立ち寄り湯をするのにうってつけです。
訪問した7月下旬の日曜日の昼間は私の他に常時4〜5名の方が利用されていましたが、浴室内は広めに造られていてゆったり温泉を楽しむことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 6
筥湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 筥湯(ハコユ) |
---|---|
所在地 |
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺924-1
|
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136経由、修善寺温泉方面へ1時間 |
営業期間 | 営業:12時〜21時(受付〜20時30分) その他:年中無休 |
駐車場 | あり(有料)1時間400円 50台 |
最近の編集者 |
|
筥湯に関するよくある質問
-
- 筥湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:12時〜21時(受付〜20時30分)
- その他:年中無休
-
- 筥湯の交通アクセスは?
-
- (1)東名沼津ICよりR136経由、修善寺温泉方面へ1時間
-
- 筥湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 筥湯の年齢層は?
-
- 筥湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 筥湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 筥湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
筥湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 76%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 48%
- やや空き 5%
- 普通 38%
- やや混雑 5%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 25%
- 40代 18%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 63%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%