遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五色沼自然探勝路のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全286件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 軽装でも行けますがサンダルはNG

    5.0
    • カップル・夫婦
    勾配はほぼありませんが途中岩場に近いところがあります。スポーツシューズでないとしんどいです。熊が出るとの看板多く、鈴があると安心です。午前中は歩く方も多く一本道です。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月22日

    Annieさん

    Annieさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 癒されます

    5.0
    • 家族
    夏の暑さでもマイナスイオンは健在でした。片道2時間弱の行程でしたが、さまざまな沼を巡りながら、森林浴を楽しみました。天気も良く、キラキラ反射する沼は、見ごたえがあります。
    バスを上手く使用すると、往復しないで楽に楽しむ事ができます。
    熊が生息しているので、安全に配慮して熊避けの鈴をレンタル(100円)しました。
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月19日

    nikoさん

    お宿ツウ nikoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水の色な微妙な違い

    5.0
    • 一人
    毘沙門沼の駐車場に車を置いて歩き始めました。途中まで歩いたことは2度ほどあったのですが、今回は柳沼まで通して歩いてしまいました。9つ(?)ほどある沼の色がコバルトブルーからエメラルドグリーンへ微妙に違い、沼にたどり着くごとにしばらくたたずんで楽しみました。道程の後半には、川のせせらぎがさわやかな音を立てているところもあり、暑い日でしたがこれもいい感じでした。写真を撮り、休み休みで1時間40分くらいかかったでしょうか。疲れましたが満足です。帰りはさて、車を置いたところまでどうしようかと迷いました。歩いて戻るのはちょっときつい。バスもあるのですが午後1〜2時頃にはあまりなく、結局タクシー(1700円)を使いました。
    • 行った時期:2020年8月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月10日

    qq25さん

    qq25さん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一部歩くだけではもったいない。

    4.0
    • 一人
    散策路の中でも、少し薄暗い緑の木々の隙間から明るいエメラルドグリーンが見える場所がお気に入りです。とても神秘的でドキドキしました。一部しか歩いていませんが、きれいな沼の景色をたくさん見れるなんてすばらしいので、次回は毘沙門沼から柳沼まで散策路をずっと歩いてみたいです。
    • 行った時期:2020年7月11日
    • 投稿日:2020年8月1日
    まりもさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とてもきれいで、絶対夏がよいです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    散策路は日にあたらず、直射日光にも当たらず、気持ちよかったです。
    又、途中雨が降ってきましたが、
    これも樹木のおかげで大してぬれずに済みました。
    経路が長く、2日に分けて回りました。とても良い場所です。
    • 行った時期:2020年6月
    • 投稿日:2020年6月30日
    ハムハムさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1

    ハムハムさん

    ハムハムさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混雑を避けたいなら早朝

    5.0
    • 一人
    裏磐梯に来る大半の人が訪れるであろう、
    『五色沼』を巡る探勝路です。  
    道中に見られる名前の付いてる沼は9つほど。  
    散策は片道約1時間半、たくさん写真撮ったり休憩を挟みながらだと2時間くらいかなと。  
    紅葉時はもちろん人多いですが、ブルーの水に、赤々とした葉の映える景色は格別です!  
    人が写ってない写真を撮りたい、撮影を邪魔されたくない、という人は朝6・7時が良いと思います。  
    8時だと意外に人がいます。  
    途中にトイレは一切無いので、道端で粗相しないよう事前に済ませましょう。
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年12月7日
    しょうだいさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1
    • しょうだいさんの五色沼自然探勝路への投稿写真2
    • しょうだいさんの五色沼自然探勝路への投稿写真3
    • しょうだいさんの五色沼自然探勝路への投稿写真4

    他2枚の写真

    しょうだいさん

    お宿ツウ しょうだいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 癒やしの空間

    3.0
    • カップル・夫婦
    普段歩かないけど、いい景色を見ながら
    時間を忘れて歩いてしまう。そんな場所です。
    空気もおいしくて、癒やされます。
    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月17日

    はなぴんさん

    福島ツウ はなぴんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いろいろな色の沼を見ながら散策を楽しめます

    4.0
    • カップル・夫婦
    福島へ夫婦で旅行した際に、立ち寄りました。宿泊した裏磐梯レイクリゾートからすぐのところに入り口があり、そこからビジターセンターのある毘沙門沼まで1時間程度散策し、バスでホテルまで戻りました。いろいろな色の沼や磐梯山、透明な沼に映った木々などを見ることができ、非常に楽しめましたが、紅葉の時期にはもっといいだろうなと思いました。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月3日
    タックさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1
    • タックさんの五色沼自然探勝路への投稿写真2
    • タックさんの五色沼自然探勝路への投稿写真3
    • タックさんの五色沼自然探勝路への投稿写真4

    他8枚の写真

    タックさん

    グルメツウ タックさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • のんびり歩いて2時間

    5.0
    • 一人
    探勝路をゆっくり写真を撮り撮り歩いて2時間くらいかかりました。
    もといたところではなく、全然違う場所にたどりついてしまうので注意が必要です。
    東都バスという会社が運営するバスでもといた場所まで引き返せます。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年9月20日

    Kotokotocatさん

    Kotokotocatさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 気持ちのいい道で、毎年歩いています

    5.0
    • カップル・夫婦
    宿から歩いて行けるのが便利で気に入っています。沼の独特の青色は本当に素晴らしいです。檜原湖側からは下り坂、毘沙門沼からは上り坂になりますが、傾斜はゆるやかなのでシニアのウォーキングには最適です。
    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2019年9月19日

    えむさん

    えむさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

五色沼自然探勝路のクチコミ・写真を投稿する

五色沼自然探勝路周辺でおすすめのグルメ

  • しょうだいさんのヒロのお菓子屋さんへの投稿写真1

    五色沼自然探勝路からの目安距離
    約4.6km

    ヒロのお菓子屋さん

    北塩原村(耶麻郡)桧原/カフェ

    • ご当地
    4.0 22件

    ここで昼食:きのこのクリームソース・パスタセットを注文。パスタは、ニョッキと生パスタから選...by たっちゃんさん

  • 五色沼自然探勝路からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    イル レガーロ

    北塩原村(耶麻郡)桧原/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    昼の開店が11時半からで、少し早めに着き開店まで駐車場で待ちました。外観や内装はイタリアンの...by 旅行三昧さん

  • 五色沼自然探勝路からの目安距離
    約3.4km

    BERRY'S CAFE

    北塩原村(耶麻郡)桧原/カフェ

    4.0 1件

    おしゃれな店内のお店になっていますよ。そのため、楽しい気分でし食事もしていくことができまし...by ゆうさん

  • レストラン モントレーの写真1

    五色沼自然探勝路からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    レストラン モントレー

    北塩原村(耶麻郡)桧原/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.0 18件

    モントレーには旅行に行った際にはぜひともまた行きたいですね。皆様ぜひぜひ行ってみてください...by しょくもつさん

五色沼自然探勝路周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.