なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全801件中)
-
グルメツウ あややさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
松本城を見学した後で徒歩でなわて通りに行きました。
城下町を思わせる家屋が多く立ち並んであおり、観光向けのお店が軒を連ねていました。時間があれば、一軒一軒じっくり見たかったです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松本城の帰りに散策してみました。
狭い通りに、おもちゃ屋さんから八百屋さんまで色々なお店が並んでおり、大人もワクワクしてきます。
城下町の賑やかさを残した、昔懐かしい通りでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入口にカエルの像があり、観光客をお出迎えしてくれます。商店街の両サイドには、骨董屋やお煎餅屋が立ち並びレトロな空気感を味わえます。お散歩がてら見に行くと楽しめると思います。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
プラプラと歩きながらいろいろ地元の珍しいものが食べられます。私のおすすめは野沢菜味のコロッケと野沢菜味のソフトクリーム。コロッケはビールにも合いそうで、ソフトクリームはピリピリ感がたまりません。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
早朝、松本城周辺を散歩がてら散策。前日の夕暮れ時にも通りましたが、暗くてそちこちに居るカエルさんが見難かったので再度探して歩きました。色々なタイプのカエル達が隠れていました。- 行った時期:2016年7月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雑貨屋や食べ物屋が色々ありました。雰囲気がレトロで懐かしい気分になりました。お店も見てて楽しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい