遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日光山

輪王寺大猷院_日光山

輪王寺大猷院

陽明門の細工に感嘆_日光山

陽明門の細工に感嘆

神橋の美しさに感動_日光山

神橋の美しさに感動

東照宮へ。_日光山

東照宮へ。

大猷院の紅葉_日光山

大猷院の紅葉

三仏堂前の紅葉_日光山

三仏堂前の紅葉

橋_日光山

二荒山神社_日光山

二荒山神社

日光東照宮_日光山

日光東照宮

聖人像_日光山

聖人像

  • 輪王寺大猷院_日光山
  • 陽明門の細工に感嘆_日光山
  • 神橋の美しさに感動_日光山
  • 東照宮へ。_日光山
  • 大猷院の紅葉_日光山
  • 三仏堂前の紅葉_日光山
  • 橋_日光山
  • 二荒山神社_日光山
  • 日光東照宮_日光山
  • 聖人像_日光山
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    52%
    普通
    4%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    -.-

日光山について

世界遺産の2社1寺がある地域を総称して「日光山」あるいは「日光山内」と呼ぶ。その日光山の歴史は782年、勝道上人とともに始まる。当時の山岳信仰と結びつき、荒れた未開の地だったこの地を信仰の霊場として祀るようになった。東照宮、日光山輪王寺、二荒山神社が鎮座し、1999年に世界遺産に登録。

日光山に建つ世界遺産2社1寺を訪れて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒321-1431  栃木県日光市山内 地図
交通アクセス (1)JR日光線日光駅より東武バス中禅寺温泉行・湯元温泉行5分、神橋より徒歩5分〜20分

日光山のクチコミ

  • やっぱり一度は行きたいところ

    5.0

    カップル・夫婦

     2022年のゴールデンウィークに、前々から一度は行ってみたいと思っていた、日光東照宮を中心とした社寺を見に行きました。
     その頃は、コロナ禍の中、それでも少し出歩いてもいいかな?的な雰囲気だったので、まだ比較的人出も多くなく、まずまず落ち着いて楽しめました。それでも日光東照宮はかなり混みあっていましたけどね。
     神橋の美しさに始まって、重厚な雰囲気の輪王寺、黒と金が基調の大猷院、下野一宮の二荒山神社ときて、最後の最後の日光東照宮と、息つく暇なく現れる壮大な社寺に感嘆しました。
     特に、陽明門の細工の精緻さに驚嘆しましたね。やっぱり、一度は行ってみたらよいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月3日
    • 投稿日:2025年4月29日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • いわゆる世界遺産日光

    5.0

    カップル・夫婦

    いわゆる世界遺産の日光で、日光東照宮、日光山輪王寺、二荒山神社の2社1寺のことです。私もそうですが、日光観光には、このすべてを回る人ほとんどですが、見どころがたくさんあるほか、観光客で混み合うので、すべてを回るためには、ある程度時間に余裕をもっていく必要があります。また循環バスも走っているので、効率よく回ることもできますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年2月21日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 家康よりもっと前から

    4.0

    カップル・夫婦

    日光と言ったら徳川家康の東照宮が有名だけど、実はもっと前から開山されていたのですね。勝道上人という方が1250年前に開いたとのことで、銅像もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年7月14日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

日光山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日光山(ニッコウサン)
所在地 〒321-1431 栃木県日光市山内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR日光線日光駅より東武バス中禅寺温泉行・湯元温泉行5分、神橋より徒歩5分〜20分
駐車場 東照宮P1日500円
最近の編集者
じゃらん
新規作成

日光山に関するよくある質問

  • 日光山の交通アクセスは?
    • (1)JR日光線日光駅より東武バス中禅寺温泉行・湯元温泉行5分、神橋より徒歩5分〜20分
  • 日光山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日光山の年齢層は?
    • 日光山の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日光山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 25%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 75%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 10%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 50%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 22%
  • 40代 26%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.