旧軽井沢銀座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧軽井沢銀座
所在地を確認する

天気予報で寒波襲来と言っていたけど、ラッキーでしたぁ!人はまばらで、ノンビリ散歩・買い物出来た。

雪景色の旧軽・交差点も絵になります。顔出し出来ないのが、残念ですわぁ。

旧軽井沢銀座

草軽交通 駅舎旧軽井沢

軽井沢銀座は、黒山の人集り。観光客で賑わって、先が見えない程でしたわぁ!(1/5)

5/5

4/5

1/5

3/5

2/5
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旧軽井沢銀座について
外国人向け避暑地だった頃からの製法を受け継ぐ、パンやジャム、ソーセージ、軽井沢彫の店のほか、ファッションや土産物の店などが並ぶお洒落な通り。アウトレットよりは少し落ち着いた感じで、ウィンドーショッピングも楽しめるのがいいと、昔からの定番として親しまれ、買物を楽しむ観光客で賑わっている。
軽井沢のメイン通り裏道には林や教会が
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:店舗により異なる 休業:店舗により異なる |
---|---|
所在地 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739 地図 |
交通アクセス | (1)長野新幹線軽井沢駅北口より旧軽井沢方面へ徒歩25分 |
旧軽井沢銀座のクチコミ
-
高齢者にはタクシーもおすすめです
行きに旧軽銀座の外れまでタクシーで行ってから帰りにそぞろ歩きをしながら軽井沢駅に向かいました。人出めそれなり、やはり有名な観光地です
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月23日
アテナさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ぶらぶらするのに最適
様々な店があり、広い年齢層が楽しめると思います。新旧の店が共存した楽しいところです。特に軽井沢でしか買えないジャムやフランスベーカリーのパンはお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雨でしたが、それでも楽しかったです
ここにくると必ず行く雑貨屋さん、今回は、残念ながらほしい物はなかったけど、テニスコート近くにトイレも新設されていて安心ですね。いつものパンも購入できました。でも、かなり、シャッターが閉まっている場所もあり寂しくなりましたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
旧軽井沢銀座の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旧軽井沢銀座(キュウカルイザワギンザ) |
---|---|
所在地 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739
|
交通アクセス | (1)長野新幹線軽井沢駅北口より旧軽井沢方面へ徒歩25分 |
営業期間 | 営業:店舗により異なる 休業:店舗により異なる |
料金 | 大人:入場料無料 その他:店舗により異なる |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
旧軽井沢銀座に関するよくある質問
-
- 旧軽井沢銀座の営業時間/期間は?
-
- 営業:店舗により異なる
- 休業:店舗により異なる
-
- 旧軽井沢銀座の交通アクセスは?
-
- (1)長野新幹線軽井沢駅北口より旧軽井沢方面へ徒歩25分
-
- 旧軽井沢銀座周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 軽井沢・プリンスショッピングプラザ - 約2.2km (徒歩約27分)
- Workshop cafe ally - 約820m (徒歩約11分)
- 諏訪神社(長野県軽井沢町) - 約700m (徒歩約9分)
- 聖パウロカトリック教会 - 約270m (徒歩約4分)
-
- 旧軽井沢銀座の年齢層は?
-
- 旧軽井沢銀座の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 旧軽井沢銀座の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 旧軽井沢銀座の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
旧軽井沢銀座の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 46%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 18%
- 普通 25%
- やや混雑 35%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 30%
- 40代 25%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 74%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 27%