遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

信貴生駒スカイライン

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

信貴生駒スカイライン

夜景@_信貴生駒スカイライン

夜景@

夜景C_信貴生駒スカイライン

夜景C

景色_信貴生駒スカイライン

景色

ドライブウェイには信貴山から入りました。(聖徳太子建立の信貴山朝護孫子本堂と世界一の福虎)_信貴生駒スカイライン

ドライブウェイには信貴山から入りました。(聖徳太子建立の信貴山朝護孫子本堂と世界一の福虎)

奈良盆地(大和平野)斑鳩の里方面 (生駒山パノラマ展望台にて)_信貴生駒スカイライン

奈良盆地(大和平野)斑鳩の里方面 (生駒山パノラマ展望台にて)

生駒スカイライン_信貴生駒スカイライン

生駒スカイライン

夜景B_信貴生駒スカイライン

夜景B

夜景A_信貴生駒スカイライン

夜景A

信貴生駒スカイライン_信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン
  • 夜景@_信貴生駒スカイライン
  • 夜景C_信貴生駒スカイライン
  • 景色_信貴生駒スカイライン
  • ドライブウェイには信貴山から入りました。(聖徳太子建立の信貴山朝護孫子本堂と世界一の福虎)_信貴生駒スカイライン
  • 奈良盆地(大和平野)斑鳩の里方面 (生駒山パノラマ展望台にて)_信貴生駒スカイライン
  • 生駒スカイライン_信貴生駒スカイライン
  • 夜景B_信貴生駒スカイライン
  • 夜景A_信貴生駒スカイライン
  • 信貴生駒スカイライン_信貴生駒スカイライン
  • 信貴生駒スカイライン
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    53%
    普通
    22%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.8

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.6

信貴生駒スカイラインについて

大阪の夜景を楽しみたいなら何といってもココ!奈良と大阪の県境、生駒山脈の尾根づたいを走る信貴生駒スカイラインからは、大阪平野から奈良盆地にかけて広がる広大な光の海が満喫できる。また道中には「山上展望台」や「鐘の鳴る展望台」のほか、見晴らしのよい無料駐車スペースが沢山あるのでオススメ。

眠らない街・大阪が放つ広大な光を眼下に望む


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:3月〜10月は6時30分〜24時、11月〜2月は6時30分〜23時
その他:年中無休
所在地 〒636-0834  奈良県生駒郡三郷町南畑〜大阪府四條畷市上田原町 地図
交通アクセス (1)阪神高速東大阪線水走出口よりR70経由20分

信貴生駒スカイラインのクチコミ

  • たまたま雨の日ではあったけどすごく綺麗かった

    4.0

    友達同士

    今回以前に1回行こうとしたけれどもちょうど台風の時期と重なって
    寸前でやめてしまって今回行ったけれどもまた雨...
    でもすごく綺麗な夜景が見れたし大阪と奈良のちょうど狭間が見れてすごいなって思った
    星4の理由は道中夜だったのでちょっと道もわからんし警戒しながら進んでたら猪の家族wと会って結構ビビったのとなんか野うさぎ?みたいなのも一瞬見えた気がしたこれやからもし良かったら動物注意の看板くらいあってもいいかなって思ったところ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年11月18日

    まるさん

    まるさん

    • 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 気持ちいい山道ドライブ

    4.0

    カップル・夫婦

    展望台や道中から奈良と大阪の景色が見える。奈良の町並みと大阪のビル群の対比が楽しい。所々にある駐車場に車を止めてピクニックが気持ちいい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年10月23日

    yuckyさん

    yuckyさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • いつかは行ってみたいと思っていた信貴生駒スカイラインを車で走りました。

    4.0

    カップル・夫婦

    標高が若干低いので展望に木の枝が邪魔するところが多いですが、数か所の展望台から奈良市や斑鳩の里方面、西方向には大阪平野から淡路島まで見渡せ感動します。軽いハイキングや、できれば彼女と行く夜景のデートスポットですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月18日

    kiyohiko85jpさん

    kiyohiko85jpさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

信貴生駒スカイラインの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 信貴生駒スカイライン(シギイコマスカイライン)
所在地 〒636-0834 奈良県生駒郡三郷町南畑〜大阪府四條畷市上田原町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)阪神高速東大阪線水走出口よりR70経由20分
営業期間 営業:3月〜10月は6時30分〜24時、11月〜2月は6時30分〜23時
その他:年中無休
料金 大人:全線片道普通車1300円
その他:往復1900円
駐車場 周辺無料Pあり
最近の編集者
じゃらん
2016年12月21日
じゃらん
新規作成

信貴生駒スカイラインに関するよくある質問

  • 信貴生駒スカイラインの営業時間/期間は?
    • 営業:3月〜10月は6時30分〜24時、11月〜2月は6時30分〜23時
    • その他:年中無休
  • 信貴生駒スカイラインの交通アクセスは?
    • (1)阪神高速東大阪線水走出口よりR70経由20分
  • 信貴生駒スカイライン周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 信貴生駒スカイラインの年齢層は?
    • 信貴生駒スカイラインの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 信貴生駒スカイラインの子供の年齢は何歳が多い?
    • 信貴生駒スカイラインの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

信貴生駒スカイラインの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 42%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 18%
  • 普通 29%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 16%
  • 30代 35%
  • 40代 25%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.