とくしま植物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とくしま植物園
所在地を確認する







シロクマさん

カピバラさんのごはんタイム


広々とした展示
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
とくしま植物園について
約6haの広大な敷地に徳島県で生育可能な植物が350種以上植裁され、ハーブ園や芝生広場などもある。岩間に生育する植物が見られるロックガーデンは、在来種、外来種を合わせて160種を越える地被類などを比較展示。2万本の四季折々の花が咲き乱れるシンボル花壇を楽しめば、日々の疲れが癒されそう。
緑の中でゆっくり深呼吸徳島の新・癒しスポット
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:緑の相談所9時30分〜16時 休業:緑の相談所月曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒771-4267 徳島県徳島市渋野町入道45-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR高徳線・牟岐線徳島駅より西へタクシー30分 |
とくしま植物園のクチコミ
-
広いです、山の傾斜がすごいです
駐車場、入園料は無料。
徳島動物園の裏山に位置します。
訪問は11月に下旬、お花はほとんどありませんでしたが、
「紅葉」を堪能しました。
春には、桜がきれいとのこと。
次回、2月〜4月、訪れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
紫陽花が見頃で綺麗でした。
紫陽花を見るために訪れました。駐車場の北側にある「あじさいの小路」から階段を登って行くと、階段の所々に紫陽花が咲いており、広場まで行くと、まとまって咲いています。丁度見頃で綺麗でした。ただ、紫陽花は綺麗でしたが、園全体を見ると、手入れが行き届いておらず残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月3日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
広大なエリアの散策が楽しめます
非常に広大なエリアを持っています。動物園の上に駐車場があり、その付近に草花を大きくレイアウトした公園があります。そこから草木を見ながら山道を散策できます。無料なのがうれしいですね。山道の散歩だけでも楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
とくしま植物園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | とくしま植物園(トクシマショクブツエン) |
---|---|
所在地 |
〒771-4267 徳島県徳島市渋野町入道45-1
|
交通アクセス | (1)JR高徳線・牟岐線徳島駅より西へタクシー30分 |
営業期間 | 営業:緑の相談所9時30分〜16時 休業:緑の相談所月曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入園無料 |
駐車場 | あり(無料) 60台 |
最近の編集者 |
|
とくしま植物園に関するよくある質問
-
- とくしま植物園の営業時間/期間は?
-
- 営業:緑の相談所9時30分〜16時
- 休業:緑の相談所月曜休、定休日が祝日の場合は翌日休
-
- とくしま植物園の交通アクセスは?
-
- (1)JR高徳線・牟岐線徳島駅より西へタクシー30分
-
- とくしま植物園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- とくしま動物園 北島建設の森 - 約290m (徒歩約4分)
- 渋野古墳 - 約930m (徒歩約12分)
- 眉山ロープウェイ - 約6.4km
- 阿波おどり会館 - 約6.4km
-
- とくしま植物園の年齢層は?
-
- とくしま植物園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- とくしま植物園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- とくしま植物園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
とくしま植物園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 12%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 18%
- 普通 33%
- やや混雑 9%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 51%
- 40代 22%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 40%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 21%
- 2〜3歳 42%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 11%
- 13歳以上 0%