遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥琵琶湖パークウェイ

ハートの形をしています_奥琵琶湖パークウェイ

ハートの形をしています

展望台から_奥琵琶湖パークウェイ

展望台から

奥琵琶湖パークウェイ
公園です_奥琵琶湖パークウェイ

公園です

景色がいいですね_奥琵琶湖パークウェイ

景色がいいですね

桜並木_奥琵琶湖パークウェイ

桜並木

奥琵琶湖パークウェイ_奥琵琶湖パークウェイ

奥琵琶湖パークウェイ

奥琵琶湖パークウェイ_奥琵琶湖パークウェイ

奥琵琶湖パークウェイ

ドライブウェイ途中_奥琵琶湖パークウェイ

ドライブウェイ途中

奥琵琶湖パークウェイ
  • ハートの形をしています_奥琵琶湖パークウェイ
  • 展望台から_奥琵琶湖パークウェイ
  • 奥琵琶湖パークウェイ
  • 公園です_奥琵琶湖パークウェイ
  • 景色がいいですね_奥琵琶湖パークウェイ
  • 桜並木_奥琵琶湖パークウェイ
  • 奥琵琶湖パークウェイ_奥琵琶湖パークウェイ
  • 奥琵琶湖パークウェイ_奥琵琶湖パークウェイ
  • ドライブウェイ途中_奥琵琶湖パークウェイ
  • 奥琵琶湖パークウェイ
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    39%
    普通
    18%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    5.0

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

奥琵琶湖パークウェイについて

静なる自然の美しさを、今もなお保ち続ける奥琵琶湖。その変化に富んだ景観をひと目に楽しめる絶好のドライブウェイは全長18・8km、月出峠からつづら尾崎までの山並みを縫うように走る。メインのつづら尾展望台からは、竹生島をはじめ琵琶湖の4分の1以上を望むことができ、晴れていれば遠くに伊吹山も。

奥琵琶湖の自然を眼下にスカイドライブを満喫!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜18時、(17時に入口ゲート閉鎖) 冬期通行止め
休業:12月中旬〜3月中旬、開通期間中は通行自由
所在地 〒529-0701  滋賀県長浜市西浅井町塩津浜 地図
交通アクセス (1)北陸道木之本ICよりR8、R303、県道512経由20分

奥琵琶湖パークウェイのクチコミ

  • 桜満開の奥琵琶湖パークウェイ、今週末は規制日

    5.0

    友達同士

    桜満開の奥琵琶湖パークウェイです。海津大崎も満開です。
    今週末4月8日.9日は規制日ですが、散り初めになると思います。規制情報確認して野口交差点からお越しになって下さい

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月4日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 桜の季節は一方通行です

    5.0

    一人

    桜の季節、例年染井吉野より2週間遅れは一方通行の交通規制になります
    海津大崎の桜で検索して下さい
    早朝は規制成なしに通れます
    通常9時から規制です
    湖上観光もありますよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年12月20日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 琵琶湖北岸にあるドライブウェイ

    5.0

    家族

    海津大崎の桜を見に行った後、すぐ近くにあった奥琵琶湖パークウェイの桜も見てきました。
    約3000本の桜が咲くドライブウェイです。
    私が行った時には、つづら尾崎展望台から月出ゲートまで土砂崩れで通行不可でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月11日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月11日

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

奥琵琶湖パークウェイの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥琵琶湖パークウェイ(オクビワコパークウェイ)
所在地 〒529-0701 滋賀県長浜市西浅井町塩津浜
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)北陸道木之本ICよりR8、R303、県道512経由20分
営業期間 営業:8時〜18時、(17時に入口ゲート閉鎖) 冬期通行止め
休業:12月中旬〜3月中旬、開通期間中は通行自由
料金 その他:通行無料
駐車場 あり(無料)
100台
最近の編集者
まゆちゃんさん
2024年4月11日
sklfhさん
2018年2月20日
じゃらん
新規作成

奥琵琶湖パークウェイに関するよくある質問

  • 奥琵琶湖パークウェイの営業時間/期間は?
    • 営業:8時〜18時、(17時に入口ゲート閉鎖) 冬期通行止め
    • 休業:12月中旬〜3月中旬、開通期間中は通行自由
  • 奥琵琶湖パークウェイの交通アクセスは?
    • (1)北陸道木之本ICよりR8、R303、県道512経由20分
  • 奥琵琶湖パークウェイ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 奥琵琶湖パークウェイの年齢層は?
    • 奥琵琶湖パークウェイの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

奥琵琶湖パークウェイの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 17%
  • 普通 17%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 14%
  • 40代 33%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.