鏡池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水面はまるで鏡のよう - 鏡池のクチコミ
グルメツウ あおちゃんさん 男性/60代
- 一人
-
鏡池への入り口 案内看板あり
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0 -
初日は曇り 戸隠連峰は見えない
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0 -
一時間経過しても頂上は見えない
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0 -
隣接するどんぐりハウス
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0 -
どんぐりハウス 階段の写真展示
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0 -
階段の展示写真より 数年前は紅葉の赤色が多い
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0 -
三日目 ようやく晴れ 絶景だ!
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0 -
水面はまるで鏡のよう
by あおちゃんさん(2020年10月14日撮影)
いいね 0
10月中旬、斑尾高原にあるホテルから車で一時間ほどのところにある池に。
ぱっと見、自然の池と思いがち。実際は人工池。手前右には水質検査用?の三角形のパイプ状の構造物は
構図的には邪魔なので、避けるようにして撮影するのをおススメ。三日間通しでこの湖に。一・二日目は
曇りがちで、戸隠連峰は中腹から上が全く見えず。最終日の早朝(午前5時30分頃)には何とか晴れ間が。
池の前にそびえる西岳と戸隠山がくっきり。向こう岸には赤や黄色の紅葉と共に戸隠連峰が鏡のような水面に
映って素晴らしい。まさしく鏡の池だ。例年に比べると、紅葉の赤色が少なくなってきたとか。
隣接するどんぐりハウスの階段に展示されている写真を見ると、やはりその通り。
下界が晴れていても山岳地帯はガスっている場合が多い。初めての鏡池で晴れ渡る鏡池を見られたらラッキー!
- 行った時期:2020年10月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月19日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
あおちゃんさんの他のクチコミ
-
久屋大通庭園フラリエ
愛知県名古屋市中区/公園・庭園
栄の南にある庭園施設です。施設内は季節の花が咲いています。今はバラが見頃、スイレンの花が池...
-
クラフトセンター・ノリタケミュージアム
愛知県名古屋市西区/その他ミュージアム・ギャラリー
イオンノリタケの隣にあるノリタケのミュージアムです。一見、二階建てかなと思えるが、実際には...
-
夜来香 栄本店
愛知県名古屋市中区/飲茶・点心・餃子
栄に古くからある町中華店。11時開店と同時に入店。一階は禁煙、二階は喫煙OK。人気のある窓側...
-
キッサカバ PRONTO プロント 鶴舞公園店
愛知県名古屋市昭和区/その他各国料理
薔薇がほぼ満開になった鶴舞公園の中にあるカフェです。モダンな店内でテーブル席と向い合せのカ...
鏡池の新着クチコミ
-
紅葉が綺麗
落ち着いた清々しい鏡池。
鏡池と言うだけあって水面に映った景色も美しくて
紅葉していたので、更に綺麗でした。日常を忘れて1日眺めていられる素敵な鏡池です。今がお勧めかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月26日
-
綺麗でした
団体行動中のマイクロバスからの眺めでしたけれど、とっても綺麗で、感動しました。池の表に信州の空がうつっていて、ステキつぁした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年9月30日
-
静かなところ
車だと中社から10分〜15分ほど。途中の道路は狭いのですれ違いは少し気を遣う。戸隠山が池にきれいに映る風の弱いときがよい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月8日
-
8月1日訪問
時期が悪かったのか、水面に藻がすごくて緑1面、せっかくの鏡池なのに何も見えなくて残念でした。アブにご注意です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月5日
-
風が爽やか
狭い道を通り、辿り着いた鏡池は山の景色が池に映りとても綺麗だった。敷物を敷いてのんびりしたかったくらい
お食事出来るガレットのお店の写真美味しそうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月4日