YOKOHAMA GLASS
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
YOKOHAMA GLASS
所在地を確認する
 
													
													
												ビアマグ3675円、徳利5250円
 
													
													
												食器のほか、ガラスのアクセサリーも豊富
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
YOKOHAMA GLASSについて
1989年に横浜で初めての吹きガラス工房として誕生。「横浜らしさ」をテーマにオリジナルの商品を制作販売。店内に並べられたガラス商品は、ビアマグや皿、お猪口などの食器から、アクセサリーなどの雑貨までバラエティ豊か。ヨコハマカラーのブルーとエメラルドグリーンを配したグラス製品が印象的だ。
横浜カラーのブルーのガラス製品を手に入れる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:11時〜20時 その他:年中無休 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港町1-1-1 横浜赤レンガ1号館 地図 | 
| 交通アクセス | (1)みなとみらい線日本大通り駅より徒歩7分、又はJR・地下鉄桜木町駅より徒歩15分 | 
YOKOHAMA GLASSのクチコミ
- 
					素敵なお店。 キラキラ輝く、綺麗なガラス製品が、いっぱい。 
 見ているだけで、幸せになります。
 花をモチーフにした、花瓶が素敵でした。
 全部、欲しくなってしまいます。
 手頃なお値段のものもあるし、店員さんも、丁寧で親切でした。詳細情報をみる - 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月13日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					いいね 何度も感涙してしまいましたよ☆ 
 遊び心に夢がっていいですね。
 おみやげに困ったらここできまりですね!詳細情報をみる - 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月24日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
YOKOHAMA GLASSの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | YOKOHAMA GLASS(ヨコハマグラス) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港町1-1-1  横浜赤レンガ1号館 
 | 
| 交通アクセス | (1)みなとみらい線日本大通り駅より徒歩7分、又はJR・地下鉄桜木町駅より徒歩15分 | 
| 営業期間 | 営業:11時〜20時 その他:年中無休 | 
| 料金 | その他:ビアマグ3675円、トンボ玉作り2100円 | 
| 駐車場 | あり(有料)1時間500円 179台 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
YOKOHAMA GLASSに関するよくある質問
- 
					- YOKOHAMA GLASSの営業時間/期間は?
- 
							- 営業:11時〜20時
- その他:年中無休
 
 
- 
					- YOKOHAMA GLASSの交通アクセスは?
- 
							- (1)みなとみらい線日本大通り駅より徒歩7分、又はJR・地下鉄桜木町駅より徒歩15分
 
 
- 
					- YOKOHAMA GLASS周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 - 約560m (徒歩約8分)
- 横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館] - 約70m (徒歩約1分)
- マリーンルージュ - 約150m (徒歩約2分)
- カップヌードルミュージアム - 約480m (徒歩約7分)
 
 
- 
					- YOKOHAMA GLASSの年齢層は?
- 
							- YOKOHAMA GLASSの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
YOKOHAMA GLASSの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 25%
- やや空き 25%
- 普通 25%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 75%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
 

 
									
									
								
								
							
						![harusuさんの横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]への投稿写真1](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif) 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	