上高地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
孫娘と二人旅 - 上高地のクチコミ
お宿ツウ 公ちゃんさん 男性/60代
- 家族
5年ぶりに訪れました。20才で初めて訪れてから30回ほど訪れてますが何度来ても気持ちが落ち着きます。孫娘も大好きな場所の様です。今回も天候に恵まれ河童橋右岸の河原で美味しい空気を吸いながらゆっくりしていました。穂高連峰も良く見えましたし最高でした。
- 行った時期:2023年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
公ちゃんさんの他のクチコミ
-
宮川朝市
岐阜県高山市/地域風俗・風習
早朝から子供も楽しめる朝市ですが、気のせいか年々朝市に出店する店舗数が減ってるような気がし...
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
子供も楽しめる小さなお店が多く良かった。観光客が増えますが全てのお店が開店する10時過ぎから...
-
本陣平野屋花兆庵 〜古い町並に佇む、心酔の味覚を楽しむ宿〜
岐阜県飛騨高山・丹生川
年1〜2回宿泊してますので、自家用車のナンバーから名前を憶えていたようです。 フロント、仲...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
夏休みなので混んでるかと思いましたが、お盆休み前で以外に空いてました。胎内巡りもスムーズで...
上高地の新着クチコミ
-
白骨温泉に行く前に。
朝早くでて、白骨温泉の前に上高地に立ち寄りました。大正池でバスを降りて、散策しながら、河童橋へ。GWとはいえ、散策には問題なく、ゆっくりできました。水の透明さや、残雪のこる山々を眺めて、本当にリラックスできます。ランチは、河童橋付近でとる予定でしたが、混んでるだろうと思い、11時あたりに河童橋手前の宿泊施設内のレストランで食事しましたが、正解でした。すぐに席にすわれ、スムーズにランチがとれました。案の定、河童橋は、すごく混みあっていました。14時前に河童橋近くのバス停から帰ってきましたが、程よい疲れで、そのまま、旅館に直行しました。白骨温泉にも近く、ちょうどよい立ち寄りスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
絶景でした
紅葉のシーズンは過ぎていましたが、
とにかく景色が絶景。
日本じゃないみたいでした。
海外旅行した気分になれました。
空気も澄んでいて、川の水もきれいで、素敵過ぎました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
雪のある 穂高 絶景
今年の夏、孫3人と西穂高丸山を登山した帰りに、この上高地に立ち寄りました 。穂高の勇ましい姿を孫たちに見せたいと無理してきました。かつて 何度も登った 穂高岳がとても懐かしく思いました。次の時は 徳沢まで行ってキャンプしようかと計画しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月27日
-
散策には最高のエリア
大正池や河童橋などの有名スポットが多数あり、2〜3時間の散策には最適なエリアだと思います。特に紅葉シーズンの11月がベストだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年11月12日
-
景色最高
一度は行きたいと思っていた上高地にようやく行けました。
何より天気がよく最高でした!
次回は河童橋より先も行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日