遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上高地のクチコミ一覧(111ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1101 - 1110件 (全1,683件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 団体バスツアー

    4.0
    • カップル・夫婦
    到着するまでの道のりで、車酔いをしている人が沢山。とにかく大変な道のりに感じました。
    しかし、到着してみたら、来てよかったと思える景色が広がっていました。
    でも、帰り道がまた恐怖でした。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月11日

    たま子さん

    たま子さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山と川のコントラストは最高です

    4.0
    • カップル・夫婦
    梓川に沿って歩きます。スポット的には大正池や河童橋、そして焼岳や穂高連峰でしょう。
    確かに定番なのですが、是非見てみてください。自分が自然に同化する瞬間を感じられますよ。
    • 行った時期:2016年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月11日

    ショウさん

    ショウさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 台灣一人旅

    4.0
    • 一人
    交通少し不便、しかし、あなたは1立山黒部パッケージを持っている場合は、ハイランドに向かう途中で1日に時間を見つけることができます。
    秋の赤、巨大な群衆を描くが、これは偉大な自然の丘で、
    多くの観光客が、しかし、気持ちはまだいくつかのより多くの日本人です。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月11日

    taller0130さん

    taller0130さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熊にも遭遇

    5.0
    • カップル・夫婦
    大正池から河童橋、明神池、徳沢園までの行程でした。
    前日まで雨だったそうですが、焼岳や穂高がくっきりと見え梓川の清流を望みながらの遊歩道を歩みます。
    森、林、渓流、池と自然を満喫、最高のいのちの洗濯が出来ました。
    周りに畑が無い、観光客が食べ物をやる事を禁止していることから盗むという学習をしていない為、人に対して物怖じしない猿の群れがノンビリと寛いだ姿を見せてくれます。
    熊谷側から駆け上がって来るのを目撃、熊も私達に気付ききびすを返して戻って行きました。
    こんな経験出来るとは最高の経験でした!
    • 行った時期:2016年6月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月11日
    ポーリア53さんの上高地への投稿写真1
    • ポーリア53さんの上高地への投稿写真2

    ポーリア53さん

    ポーリア53さん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本の聖地

    5.0
    • 家族
    ここは別世界です。空の青さ、空気、澄み切った水。ここを訪れた後は、心晴れた気持ちになるでしょう。おすすめです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月11日

    gojiraさん

    gojiraさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バス移動

    4.0
    • カップル・夫婦
    上高地まで車で行くことは出来ないので、駐車場に入れて上高地行きのバスに乗って移動します。観光客が沢山いるためバスの本数も多いので長時間待つことはないのですが、足を手術して治りきらない時に行ったので、河童橋までの距離やバスを待つ間立っていることが辛かったです。持ち運びできる小さいイスなどがあった方がいいかもしれないです。けど、頑張って歩いた後に見た河童橋から見る山々の景色は最高でした。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月11日

    みきぷーさん

    みきぷーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上高地は奥がお勧め

    5.0
    • 一人
    河童橋から歩いて2時間、徳澤という場所があります。牧歌的な雰囲気のなか、井上靖「氷壁」の舞台となった徳澤園という山小屋があります。是非、上高地へお出かけの際は時間を作って足の延ばしてみてください。河童橋の雰囲気とはまた違った、奥上高地を是非一度見てください。
    • 行った時期:2016年6月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月11日

    蒼の愚者さん

    蒼の愚者さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夫婦旅行で訪れました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    ゴールデンウィークを利用して、一度は行きたいと思っていた上高地に行ってきました。シャトルバスを利用して大正池で下車し、大正池を散策し、梓川沿いに自然を楽しみながら河童橋までハイキングしました。天気が良かったので焼岳も良く見え素晴らしかったです。途中、野生のサルや野鳥も見られました。新緑には早かったですが、紅葉の時期に又行きたいと考えてます。
    • 行った時期:2016年5月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月11日

    nene7saiさん

    nene7saiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 爽快

    5.0
    • カップル・夫婦
    どの季節に行っても、美しい景色が迎えてくれます。特に夏は、下界の蒸し暑さが信じられないほどの爽快さ。
    • 行った時期:2011年8月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月11日

    nanookさん

    nanookさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然派におすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦
    清らかな梓川、河童橋からの穂高の峰々、やはりこの絶景は一級品。何度見ても、素晴らしい! また、春のニリンソウ群落や、初夏のレンゲツツジ、その他、夏から秋までかわいい高山植物が咲き乱れ、大正池に映る、生きている火山、焼岳、紅葉も絶品、整備された木道などの遊歩道を歩けば、日常を忘れ、癒されること請け合い。毎年のように出かけているけど、何度でも行きたくなる、日本一の景観ですよ。ただし、人が多いのが欠点。
    • 行った時期:2016年7月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月11日

    駒ケ岳さん

    駒ケ岳さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

上高地のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.