遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上高地のクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全1,684件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 絶景

    5.0
    • 家族
    今年はコロナの影響もあってが、とても人の少ない上高地でした。お天気に恵まれ、絶景を堪能しました。少し前の雨の影響もあって、梓川の水量も多かったような気がします。毎回違う景色を堪能できることと、軽いトレッキングも楽しめます。
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月14日
    あさやんさんの上高地への投稿写真1

    あさやんさん

    お宿ツウ あさやんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 神秘性は段々薄れている

    3.0
    • カップル・夫婦
    この十年間に、6回も上高地に来てました。自然が大好きで、有名山嶽として、整備も整えてるからです。しかし、地球温暖化の関係で、大正池の中の神秘な枯れ木は、豪雨や台風のせいで流されて、残り気つかない位の2本半でした。残念で仕方ありません。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月6日

    しろろさん

    お宿ツウ しろろさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然いっぱいの山と星に癒されて

    5.0
    • 友達同士
    こんな綺麗な山や川、そして星に囲まれて
    素敵な休日が過ごせました!
    熊が出るので夜や明け方は、なかなか
    移動は難しいですが、宿を出たとこからでも
    見える河童橋からの星空が最高でした。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月3日

    どんちゃんさん

    どんちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 一度は行きたい

    5.0
    • 家族
    人が思ってたより少なくてよかった。
    お宿で頂いたおむすびを自然の中でいただきましたが、より美味しく感じました。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月20日

    モーリーさん

    モーリーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏の上高地

    4.0
    • 家族
    当日の天気が曇りでどうなるかと心配しましたが、行ってみると天気も良く暑い1日でした。
    アルプスの山々は遠くの山もしっかりと見られました。次回は春であるゴールデンウィークに行きたいなと思います。
    アルプスの残雪を見てみたいなと思います。やっぱり夏より春かな?
    • 行った時期:2020年8月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月12日

    理事長さん

    理事長さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 癒しを求めて

    5.0
    • カップル・夫婦
    今年はコロナウィルスに、振り回され少しも気が抜けない、大変な年になってしまいました。お篭りが続きストレスが溜まるばかり、県またぎの許可がおり、癒される場所、上高地しかないと、おにぎりとお茶を持って、マスクを外して美味しい空気、小鳥のさえずり、川の流れに癒され、只ボ〜ッとするだけで生き返るエネルギーを貰って来ました。其にしても蒸し暑い都会に比べ、なんと涼しいいんだろう。時間が許すなら何時までも居たい処。
    • 行った時期:2020年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年8月10日

    てるちゃんさん

    お宿ツウ てるちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 自然の塊

    4.0
    • 家族
      コロナで人出は少なく、梅雨明けで地元は酷暑日の中、最高で25℃と爽やか、星空を見上げていると国際宇宙ステーションが通りすぎる等、良いことだらけでした。
      青空が見えなかった事だけが、口惜しい。
    • 行った時期:2020年8月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月4日

    ゆきちゃんさん

    お宿ツウ ゆきちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 雨でも満足

    4.0
    • 友達同士
    雲の予報が雨でした。大正池から河童橋まで1時間歩きましたが、しっとりした風景も素敵で満足です。七月の雨で道にぬかるみがありましたが、靴がドロドロになるほどではなかったです。あかんだな駐車場からバスに乗りました。思ったより人がいてバスは満席に近くコロナが不安でした。上高地に着くと人はまばらで、食事も混む事なく食べれました。
    • 行った時期:2020年7月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月1日

    マリーさん

    温泉ツウ マリーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 上高地の想い出

    5.0
    • カップル・夫婦
    この度の災害で大変だった上高地、普段は池も美しく、鴨が泳ぎ鳥がさえずり空気が美味しい。歩きながら身体の中から細胞が元気になるような素敵な散策地です。見上げると可愛い猿たちに出会えた楽しい思い出が蘇ります。散策終わりに河童橋の五千尺ホテルでの美味しいケーキとコーヒーがまた味わいたいです。また元気になった上高地、再会できるのを楽しみに!
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年7月24日

    マリリンさん

    マリリンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行かなきゃ損

    5.0
    • 家族
    上高地には早春、盛夏、初秋に伺いました。行くまでの交通手段などを見ると面倒だなと、感じる方もいるかもしれませんが、まあ、そう言わず、一度は行って見てください。えー、日本にこんなに手軽にこんなにすてきなところがあったのか!!と思うこと間違いないと思います。早秋の少しひんやりした空気と新緑、川の流れ、うっすらと汗をかきながら歩く気持ちよさ。盛夏の濃い緑と木陰の涼しさ、水の気持ちよさ。初秋から紅葉の見事な美しさ。どのシーズンがいいと言うことではなく、どのシーズンも心地よいところです。ただ、昼間と朝夜の気温差が激しいので、そこは下調べをして服装を整えていってください。
    きっと、この環境を守ってくれた方々への感謝の気持ちが自然と湧いてくると思います。本当のリフレッシュですね。
    • 行った時期:2017年4月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月14日

    ホレホレさん

    ホレホレさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

上高地のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.