遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雛のつるし飾りまつり

雛のつるし飾りまつり
雛のつるし飾りまつり
カラフル_雛のつるし飾りまつり

カラフル

ひな壇と一緒の吊るしは素敵_雛のつるし飾りまつり

ひな壇と一緒の吊るしは素敵

雛のつるし飾りまつり
桃の吊るし_雛のつるし飾りまつり

桃の吊るし

雛のつるし飾りまつり
雛のつるし飾りまつり
いろいろなお人形_雛のつるし飾りまつり

いろいろなお人形

雛のつるし飾りまつり
  • 雛のつるし飾りまつり
  • 雛のつるし飾りまつり
  • カラフル_雛のつるし飾りまつり
  • ひな壇と一緒の吊るしは素敵_雛のつるし飾りまつり
  • 雛のつるし飾りまつり
  • 桃の吊るし_雛のつるし飾りまつり
  • 雛のつるし飾りまつり
  • 雛のつるし飾りまつり
  • いろいろなお人形_雛のつるし飾りまつり
  • 雛のつるし飾りまつり
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    53%
    普通
    7%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

雛のつるし飾りまつりについて

「雛のつるし飾り」とは雛祭りのとき雛壇の両脇に人形を飾る風習で、江戸時代から伝わる習わし。子どもの幸せを祈り、親から子へと代々受け継がれてきた。その「雛のつるし飾り」(開催1月20日〜3月31日まで)を稲取文化公園雛の館では、制作体験をすることができる。旅の思い出にぜひ体験してみては。

稲取温泉名物つるし飾り制作体験教室も開催


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜16時30分(体験10時〜12時、13時〜16時)
休業:4月〜翌1月上旬※要問合せ、期間中は無休
所在地 〒413-0411  静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 稲取文化公園雛の館
交通アクセス (1)伊豆急行線伊豆稲取駅より稲取温泉街方面へ徒歩15分

雛のつるし飾りまつり周辺のおすすめ観光スポット

  • yutaさんの伊豆アニマルキングダムへの投稿写真1

    伊豆アニマルキングダム

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 1,502件

    動物との距離感が他の動物園より近く、貴重な体験が出来ました!キリンの餌やり、うさぎなどの小...by さけ酒さん

  • 孤独の美食宿グルメさんの稲取温泉への投稿写真1

    稲取温泉

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 249件

    日帰り入浴で温泉満喫。海辺のすてきなホテルで、露天風呂からの海や空の眺めは、とても開放感が...by サクラサクさん

  • ネット予約OK
    稲取マリンスポーツセンターの写真1

    稲取マリンスポーツセンター

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/スキューバダイビング

    4.6 14件

    ダイビングショップというのは多くあって、実際に行ってみないとわからないことだらけ、不安でし...by さっくさん

  • miwaさんの港の朝市への投稿写真1

    港の朝市

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/地域風俗・風習

    • 王道
    3.9 182件

    野菜、干物だけでなく、いいお花を安価で購入できます。東伊豆に行った際は、毎回購入しています...by しまちゃんさん

雛のつるし飾りまつりのクチコミ

  • 売店で、ミニつるし雛が買える

    5.0

    カップル・夫婦

    あまり期待していなかったけど、枕、鶴、亀、柿など、いろいろなつるし雛に、大変いやされました。色も鮮やかで、子供は、喜ぶと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月29日

    はなこさん

    はなこさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 駐車場が心配でしたが

    5.0

    家族

    足腰が弱くて駐車場が心配でしたが文化公園雛の館や素戔嗚神社の雛段飾りも所定の場所に停められてよかったです。2月分下旬の平日でしたが文化公園の河津桜も綺麗に咲いていました。また雛の館は宿泊したホテルで割引券を買って行ったのでお得に見れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月1日

    笹さんさん

    笹さんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • すさのお神社石段の雛飾りも、雛の館のつるし飾りも。

    5.0

    一人

    すさのお神社の118段の石段の雛飾り、見ごたえがありました。雛祭りの期間中、毎朝、7、8人で飾り付け、夕方、片付けて、翌朝、また飾るそうです。お雛様は高価だから大変ですね。屋外飾りとしては、現在、日本一だそうです。駅から徒歩15分くらい、最後は少し急な坂があるけど、見に来て本当によかったと思いました。文化公園の雛の館にあるつるし飾りも素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月22日

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

雛のつるし飾りまつりの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 雛のつるし飾りまつり(ヒナノツルシカザリマツリ)
所在地 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 稲取文化公園雛の館
交通アクセス (1)伊豆急行線伊豆稲取駅より稲取温泉街方面へ徒歩15分
営業期間 営業:9時〜16時30分(体験10時〜12時、13時〜16時)
休業:4月〜翌1月上旬※要問合せ、期間中は無休
料金 大人:200円
その他:つるし飾り体験1400円〜3000円(キット・講習代込み)
駐車場 あり(無料)
25台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

雛のつるし飾りまつりに関するよくある質問

  • 雛のつるし飾りまつりの営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜16時30分(体験10時〜12時、13時〜16時)
    • 休業:4月〜翌1月上旬※要問合せ、期間中は無休
  • 雛のつるし飾りまつりの交通アクセスは?
    • (1)伊豆急行線伊豆稲取駅より稲取温泉街方面へ徒歩15分
  • 雛のつるし飾りまつり周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 雛のつるし飾りまつりの年齢層は?
    • 雛のつるし飾りまつりの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 雛のつるし飾りまつりの子供の年齢は何歳が多い?
    • 雛のつるし飾りまつりの子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

雛のつるし飾りまつりの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 69%
  • 1〜2時間 28%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 19%
  • 普通 37%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 22%
  • 40代 24%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 35%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 17%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • カルビンさんの河津七滝巡りへの投稿写真1

    河津七滝巡り

    • 王道
    4.2 196件

    大滝温泉近くの駐車場に車を止めて、バスを利用して「水垂」バス停まで行って釜滝から滝巡りで帰...by キヨさん

  • 稲取ふれあいの森の写真1

    稲取ふれあいの森

    3.6 3件

    とても大きな滑り台があって、子供たちで賑わっていて家族連れも多いです。木々も綺麗で、散策も...by りすさん

  • ほっとステーションの写真1

    ほっとステーション

    4.0 4件

    地元の方が中心でしょうが、温泉を購入できる場所です。しかも安いので大きなタンクとかがあれば...by しんばさん

  • シラヌタの池

    3.5 2件

    シラヌタの池を見に行きました。5月下旬から6月上旬辺りがモリアオガエルの産卵時期です。観察す...by りーさん

雛のつるし飾りまつり周辺でおすすめのグルメ

  • さにぃさんの寿司屋 魚八への投稿写真1

    寿司屋 魚八

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/寿司

    • ご当地
    4.3 18件

    稲取にキャンプに行ったのですが、ここの金目鯛寿しを褒めちぎっているテレビ番組を見たことがあ...by シュタイナーさん

  • 食べるお宿 浜の湯

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    いまさらながら投稿します。一番印象に残ったのは、金目鯛の煮汁のおいしさです。多分東伊豆では...by 孤狼の食道楽さん

  • KAZZさんの一丁への投稿写真1

    一丁

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    伊豆稲取の駅近くにある居酒屋です。一昔前の大衆居酒屋の雰囲気が残るお店ですが、海鮮系の料理...by KAZZさん

  • KAZZさんのふじやへの投稿写真1

    ふじや

    東伊豆町(賀茂郡)稲取/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

雛のつるし飾りまつり周辺で開催されるイベント

  • 稲取 港の朝市の写真1

    稲取 港の朝市

    東伊豆町(賀茂郡)稲取

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    伊豆東海岸の稲取温泉の伝統ある朝市で、毎週土日と祝日に東伊豆町役場駐車場で行われています。...

  • 御朱印さんぽの写真1

    御朱印さんぽ

    東伊豆町(賀茂郡)稲取

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    “人、文化、食、花”をテーマに、社寺の御朱印巡りを通じて、町内おすすめの名所や食、体験など...

  • 東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べの写真1

    東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べ

    東伊豆町(賀茂郡)大川

    2025年05月30日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    「静岡県水辺100選」に選定された大川竹ヶ沢公園では、初夏になると清流にほたるが舞い、日本な...

  • 河津 援農ボランティアツアーの写真1

    河津 援農ボランティアツアー

    河津町(賀茂郡)笹原

    2025年05月12日〜17日

    0.0 0件

    河津町の農家で、カーネーションの引き抜き作業を手伝う「援農ボランティアツアー」が開催されま...

雛のつるし飾りまつり周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.