湯ッくりんぐ中伊豆
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯ッくりんぐ中伊豆周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
伊豆市徳永/ブルーベリー狩り
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
あちこちの枝からチョコチョコ実を摘み取り、食べ比べが出来ます。ブルーベリーだとすぐにお腹いっぱいとはならないので、イチゴ狩り等より摘み取る体験が沢山出... by モンブランさん
当園のブルーベリーは まだブルーベリーという果物が一般に知られていない50年程前から栽培が始まっています。 ラビットアイ系の御三家と言われているうちの2つ、『ホームベル...
-
ネット予約OK
函南町(田方郡)柏谷/トレッキング・登山
息子と私で参加しました。私は9合目で軽く高山病になりましたが、息子はガイドさんの助けがあって無事に登頂!お陰様で良い経験をさせていただきました。さらに私... by にしむさん
-
伊豆市湯ケ島/歴史的建造物
- 王道
松本清張の天城越えに出てくるトンネル。伊豆には何度も行っているけどなぜか訪れたことがなかったので今回の旅行の目的の一つでした。水生地下駐車場から30分ぐ... by まささんさん
伊豆市と河津町を結ぶこのトンネルは、明治38年に築造され現国道の新天城トンネルと区別するため「旧天城トンネル」と呼ばれています。全長445.5mのアーチや側面など、すべて切り石...
-
ネット予約OK
伊豆市修善寺/沢下り(キャニオニング)
- 子連れ
- シニア
家族で参加しました。とても楽しかったです。おすすめです! ガイドの方が優しく楽しく教えてくれて、怖くて出来ない子には、無理させずに別の方法で降ろしてく... by まりもっこりさん
伊豆でキャニオニングツアーとロープで岸壁を下る「ラペリングツアー」など初心者でも楽しめる本格的なアウトドアツアーを開催しています。
-
ネット予約OK
伊豆市下白岩/工場見学
- 王道
シャトルバスを利用。 お安く試飲できますし、チーズなど購入してその場でたべられます。 散々飲んだ後はお気に入りのワインを購入できます。 by えいとさん
富士山と広大なぶどう畑を目の前に、美味しいワインとお食事。乗馬などのアクティビティや温泉・宿泊も可能な滞在型自然体験空間『中伊豆ワイナリーヒルズ』。その中にある「中伊豆ワ...
-
ネット予約OK
伊豆の国市奈古谷/日帰り温泉
膝や肩など整形系に効用のある温泉ですので、ぬる湯の源泉にゆったり浸かるのがおすすめです。春先で寒い日でも長く浸かっていると温まってきます。またサウナや... by アテナさん
30度の名物「ぬる湯」(韮山源泉・アルカリ泉)と35度の自家源泉(ナトリウム泉)、41度の3つの湯舟と露天風呂、サウナ。館内はバリアフリー施設も充実、高齢の方も安心してご利用で...
-
伊豆市市山/その他ショッピング
- 王道
初めて寄りました。 工場直売と言うことで、ラスクの製造工程を見学しその後売店により、お奨めを何種類か購入しました。 売店では試食品も沢山あり、自分が好... by かかしさん
伊豆の自然が育んだ、きれいな水と空気からできたおいしいラスク。伊豆工場限定の「わさびラスク」はお酒のおつまみにも最適!ラスクを載せたオリジナルソフトクリームも人気 営業時...
-
函南町(田方郡)塚本/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
色んななものか、ほぼここで間に合うので、楽しい場所でもあります。お土産だけでなく、野菜果物ハムなど、海鮮料理店やカフェも、一番は丹那牛乳のソフトクリー... by ミーチャンさん
川の駅も併設されています。近隣にめんたいパークやわさびミュージアムもあり、便利です。
-
ネット予約OK
伊豆市宮上/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- 子連れ
2度目のマス釣り体験でした。まだ新しい施設ということもあり綺麗に整備されてます。ただ真夏の暑い時期にはもう少しパラソルなどで暑さをしのげる場所があれば... by haruruさん
手ぶらでOK!お子様から大人まで楽しめるマス釣り場です。 釣った魚はその場で焼いて食べられます。(持ち帰りもできます。内臓除去はいずれもサービス) ペット同伴OKです。無料駐...
-
伊豆市湯ケ島/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
浄蓮の滝すぐ下の本流が釣り場でしたが、規定時間で大きなアマゴを規定数釣ることができ、面白かったです。料金も時間(30分)も適当でした。 by ぐれぱぱさん
浄蓮の滝を望む渓流でアマゴと虹鱒を釣れます。釣った魚はお土産にするも良し、その場で焼くも良しです。マイナスイオンを沢山浴びて、心も体もリフレッシュできます。