こんのぶどう園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こんのぶどう園
所在地を確認する

<こんのぶどう園>糖度がのった美味しいぶどう達をぜひご賞味ください♪

スチューベン!ぶどうの中でも糖度が高く甘〜い品種です!

豊かな経験とぶどうへの愛情で種類豊富な「美味しいぶどう」を生産する園主♪

ナイヤガラ。昔ながらの味をご賞味ください!

房の重さに感動!!もぎ取りは時間無制限、お好みの房を探そう♪

ナイヤガラやデラウェア、スチューベンが食べ放題!園内に実った種類豊富なぶどうからお好きな種類をどうぞ

広いぶどう園で好きなだけもぎ取りを楽しんで♪その他、もぎ取り用以外にたくさんの種類のぶどうを格安で生産販売中!お土産にどうぞ

皮ごと食べられる種なしぶどう「シャインマスカット」♪ちょっと高級な美味しさで、お土産や贈答用に人気
こんのぶどう園について
果樹王国と言われるほど果物の栽培が盛んな山形で、ここ本沢(もとさわ)は山形市の中でもぶどう栽培が最も盛んです。 その中で当園では現在20種類のぶどうを育成!有機をふんだんに使用し減農薬でぶどうを栽培しています。もぎとりは時間無制限(デラウェア・ナイヤガラ・スチューベンなど)、家族・友人で、ぶどう狩りと山形をお楽しみ下さい。
トイレ、休憩スペースあり
現地にてぶどうの販売あり
<メニュー・サービス内容>
●ぶどうのもぎとり
●体験農園対応可(要事前連絡)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10時〜18時 休業日:期間中無休(7月上旬〜10月上旬) |
---|---|
所在地 | 〒990-2363 山形県山形市大字長谷堂461 地図 |
交通アクセス | (1)山形自動車道山形蔵王ICから約20分 (2)JR山形駅から車20分 |
こんのぶどう園のクチコミ(0件)
こんのぶどう園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | こんのぶどう園(コンノブドウエン) |
---|---|
所在地 |
〒990-2363 山形県山形市大字長谷堂461
|
交通アクセス | (1)山形自動車道山形蔵王ICから約20分 (2)JR山形駅から車20分 |
営業期間 | 営業時間:10時〜18時 休業日:期間中無休(7月上旬〜10月上旬) |
持ち帰り | 果物料金は別途(要問) |
駐車場 | あり(10台・無料) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 023-689-9399 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
こんのぶどう園に関するよくある質問
-
- こんのぶどう園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜18時
- 休業日:期間中無休(7月上旬〜10月上旬)
-
- こんのぶどう園の交通アクセスは?
-
- (1)山形自動車道山形蔵王ICから約20分
- (2)JR山形駅から車20分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- こんのぶどう園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山寺 - 約18.8km
- 山寺焼 ながせ陶房 - 約18.9km
- 蔵王温泉 - 約12.6km
- 文翔館(山形県郷土館) - 約8.5km