遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三魂の塔

高速偵察機「彩雲」の主脚_三魂の塔

高速偵察機「彩雲」の主脚

ヘアピンカーブの内側に_三魂の塔

ヘアピンカーブの内側に

三魂の塔(彩雲慰霊碑)_三魂の塔

三魂の塔(彩雲慰霊碑)

  • 高速偵察機「彩雲」の主脚_三魂の塔
  • ヘアピンカーブの内側に_三魂の塔
  • 三魂の塔(彩雲慰霊碑)_三魂の塔
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

三魂の塔について

大東亜戦争末期に、日本海軍松山航空隊所属の3人乗り偵察機「彩雲」が敵機に墜落され、戦後に地元の方々によって建てられた慰霊碑です。天狗森林公園案内看板のすぐ前にあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒785-0503  高知県高岡郡津野町芳生野乙 地図
交通アクセス (1)須崎市より国道197号、国道439号、県道48号を経由し、天狗高原スキー場の手前約5キロ付近

三魂の塔周辺のおすすめ観光スポット

  • 三魂の塔からの目安距離
    約5.5km

    津野町西運動公園

    津野町(高岡郡)芳生野甲/公園・庭園

    3.6 3件

    津野町西運動公園に行きました。野球場や多目的グラウンドの他に、体育館などがあって、ゆっくり...by すとしさん

  • 三魂の塔からの目安距離
    約4.2km

    吉村虎太郎邸

    津野町(高岡郡)芳生野甲/文化史跡・遺跡

    4.1 16件

    趣のある立派な門から入ります。地元ではかなり有名な方らしいのですが邸宅がとても素敵なのに驚...by みったんさん

  • 三魂の塔からの目安距離
    約4.3km

    早瀬の一本橋

    津野町(高岡郡)芳生野甲/運河・河川景観

    -.- (0件)
  • h-ninestarsさんの四国カルスト 天狗高原(施設)への投稿写真1

    三魂の塔からの目安距離
    約3.4km

    四国カルスト 天狗高原(施設)

    津野町(高岡郡)芳生野乙/高原

    • 王道
    4.3 151件

    かなりの高さまで 車で上り だんだんと白いゴツゴツとした大きな岩があちらこちらに 牛が数等 (...by りゅうちゃんさん

三魂の塔のクチコミ

  • ヘアピンカーブの内側に

    4.0

    一人

    須崎市にある道の駅「かわうその里すさき」で500円鰹をいただいた後、国道197号線を33キロほど走ると、
    津野町役場の西庁舎があります。
    庁舎を過ぎすぐに右折し、国道439号線を9キロほど走り、天狗高原方面に左折して県道48号線に入り、
    5キロほど走ったところの左カーブ内側にあります。天狗森林公園の案内板が目印になると思います。

    昭和20年3月、敵機に体当たりしながら散華した3名の方々の冥福を祈り、手を合わせました。
    花や線香を持参せず訪問した事に後悔し、タバコを置いてきました。
    このような山中の傾斜地に有志で慰霊碑を建てるのは、大変苦労されたのではないでしょうか。

    県道48号線は舗装されてはいますが、急坂で道幅が狭く、対向車に道を譲るためにバックせざるを
    得ない場面がありました。運転に自信のない方は明るい時間に通行された方が無難です。
    また、季節や天候によるかも知れませんが、虫よけ対策を持って行かれた方が良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月2日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 15

三魂の塔の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三魂の塔(サンコンノトウ)
所在地 〒785-0503 高知県高岡郡津野町芳生野乙
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)須崎市より国道197号、国道439号、県道48号を経由し、天狗高原スキー場の手前約5キロ付近
最近の編集者
じゃらん
新規作成

三魂の塔に関するよくある質問

  • 三魂の塔の交通アクセスは?
    • (1)須崎市より国道197号、国道439号、県道48号を経由し、天狗高原スキー場の手前約5キロ付近
  • 三魂の塔周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 三魂の塔の年齢層は?
    • 三魂の塔の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

三魂の塔の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • マヤバーさんの足摺岬展望台への投稿写真1

    足摺岬展望台

    • 王道
    4.3 510件

    入口にジョン万太郎の功績を称えた銅像があり、もっと世の中の人に知れ渡ると良いのになと思いま...by とっつーさん

  • す〜さんの道の駅 あぐり窪川への投稿写真1

    道の駅 あぐり窪川

    • 王道
    4.1 396件

    農家のフリーマーケットの地場の穫れたて野菜をお目当てに立ち寄ります。閉店間際でしたが,アロ...by すみっこさん

  • piaceさんの道の駅 なぶら土佐佐賀への投稿写真1

    道の駅 なぶら土佐佐賀

    • 王道
    4.3 90件

    季節柄いたるところでみかけた鯉のぼり。道の駅なぶら土佐佐賀のそばの伊与木川には,鯉のぼりと...by すみっこさん

  • すみっこさんの道の駅 よって西土佐への投稿写真1

    道の駅 よって西土佐

    4.6 5件

    7時半から開いている「水々しい市場」で,西土佐で収穫された新鮮野菜をはじめ果物や加工食品な...by すみっこさん

三魂の塔周辺でおすすめのグルメ

  • うしさんの道の駅 布施ヶ坂への投稿写真1

    三魂の塔からの目安距離
    約7.8km

    道の駅 布施ヶ坂

    津野町(高岡郡)船戸/その他軽食・グルメ

    4.3 23件

     以前何回か来たことがあるのですが、おでん(特にこんにゃく)と芋天がおいしく、おでん目当て...by 直ちんさん

  • 三魂の塔からの目安距離
    約16.7km

    和食と中華の店いまはし

    津野町(高岡郡)永野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 三魂の塔からの目安距離
    約6.1km

    豚太郎東津野店

    津野町(高岡郡)力石/ラーメン

    -.- (0件)
  • 三魂の塔からの目安距離
    約13.1km

    ブルーメ

    津野町(高岡郡)杉ノ川甲/カフェ

    -.- (0件)

三魂の塔周辺で開催されるイベント

  • こいのぼりの川渡しの写真1

    三魂の塔からの目安距離
    約28.1km

    こいのぼりの川渡し

    四万十町(高岡郡)十川

    2025年04月13日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    約500匹の色とりどりの鯉のぼりが春風に乗り、四万十川上空を気持ちよさそうに泳ぐ様子が楽しめ...

  • かわらっこ村まつりの写真1

    三魂の塔からの目安距離
    約47.9km

    かわらっこ村まつり

    四万十市田出ノ川

    2025年05月25日

    0.0 0件

    清流四万十川の豊かな大自然にふれあえる「かわらっこ村まつり」が、四万十カヌーとキャンプの里...

  • しまんトロッコの写真1

    三魂の塔からの目安距離
    約28.4km

    しまんトロッコ

    四万十町(高岡郡)琴平町

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    定期列車のしまんとグリーンライン(予土線)に「しまんトロッコ」を連結し、1日1往復(のべ48本...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    三魂の塔からの目安距離
    約49.8km

    安並水車の里のアジサイ

    四万十市安並

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

三魂の塔周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.