横浜スカイクルーズ
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市西区
-
みなとみらい
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ヘリコプター遊覧
-
横浜スカイクルーズの概要
所在地を確認する

コックピットから夕焼けを望む

みなとみらいヘリポートからベイブリッジを望む

着陸前のみなとみらい

都心方面へ飛行

泊まるホテルが見えます。

AS355

曲がりまーす!

座席の中から撮りました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
横浜スカイクルーズについて
横浜みなとみらいヘリポート。
徒歩でアクセスできる日本では珍しい「街中」にあるヘリコプター乗り場です。街中だからこそ実現する離陸直後の夜景に包まれた感動と驚き。
5分間のフライトでも景色は凝縮されており心が満たされます。
飛行コースは5分〜30分のコースをそれぞれご用意。20分以上のフライトは都心(19時以降)の夜景も楽しめます。
誰かを喜ばせたい、元気になりたい、そんな思いがフライトできっと満たされます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:フライトの営業日:
原則的に金・土・日・祝日の16:00〜20:30
※クリスマス時期など繁忙期は平日の特別運航あり。
※年末年始、ヘリコプター定期点検期間中は運休。
予約受付:
火曜〜日曜の12:00〜19:00
※月曜もしくは連休日の翌日は定休。
※年末年始の運休期間は電話受付を行っておりません。
|
---|---|
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-7 みなとみらいヘリポート 地図 |
交通アクセス | (1)横浜市西区みなとみらい1-7 みなとみらいヘリポート お車でのアクセス: 首都高速みなとみらい出口から臨港パーク方面へ5分〜8分 ※ヘリポートに駐車場はありません。最寄りの臨港パーク駐車場をご利用下さい。 電車でのアクセス: ・みなとみらい線みなとみらい駅2番出口から徒歩15〜20分 ・JR横浜駅から日産本社、アンパンマン子供ミュージアムを経て臨港パーク方面へ徒歩25〜30分 |
横浜スカイクルーズの遊び・体験プラン
-
【横浜で記念日…6名様まで搭乗可】江の島薄暮or渋谷夜景 一生モノの記念になる20分
観光に使われていない豪華なヘリで夕暮れの江の島か夜景の渋谷。
ご家族の記念、一生モノの決め事(プロポーズ?)におススメできるコースです。
横浜で記念日を迎える方におススメのサプライズ・フライトです。ヘリコプター遊覧
貸切料金(最大6名様まで)
239,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【横浜で記念日】究極の30分貸切は都心の夜景もしくは夕暮れの江の島の周遊飛行
安全・快適がコンセプトの双発ヘリコプターで周遊。普段はVIP移動に使われている機体で都心の夜景、または夕暮れの江の島から横浜の夜景。横浜で記念日を迎える方におススメのサプライズ・フライトです。
ヘリコプター遊覧
貸切料金(最大6名様まで)
359,800円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
横浜スカイクルーズの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 40%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
横浜スカイクルーズのクチコミ
-
とても素晴らしかった
友人のバースディーに利用させて頂きました。今回、クーポンも利用出来、お値打ちにヘリに乗れてとても満足です。
一年くらい前にもこちらを予約してたのですが、その時は台風でヘリに乗る事が出来ませんでした。
海外では何回かヘリに乗った事あるのですが、こちらのヘリは小さくてかなり興奮しました。トワイライトの時間帯で夜景よりも黄昏時の横浜の街を見る事が出来てとても幻想的で素晴らしかったです。5分間と言う短いフライトでも充分景色を楽しめました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月11日
-
年配カップルにもおすすめです
60才近くの私たち夫婦でもとても堪能することができました。
初めてのヘリコプターでしたので、とても緊張するかと思いましたが、係の方の優しさを感じながら平常心で乗り込むことができ、短い時間でしたが夜景を十分楽しめました。
集合場所も駅から歩いて行ける距離でした。
若い人だけでなく年配のカップルにも本当におすすめです!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月10日
-
我が街横濱
敬老の日のサプライズで
義母91歳と家族で利用
義母は、飛行機好きなので、とても喜んでもらえました
我が街横濱は、ヤッパリ素敵でした
日没前の港から、富士山も拝めて感激の遊覧素敵でした詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月17日
横浜スカイクルーズの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 横浜スカイクルーズ(ヨコハマスカイクルーズ) |
---|---|
所在地 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-7 みなとみらいヘリポート
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)横浜市西区みなとみらい1-7 みなとみらいヘリポート
お車でのアクセス:
首都高速みなとみらい出口から臨港パーク方面へ5分〜8分
※ヘリポートに駐車場はありません。最寄りの臨港パーク駐車場をご利用下さい。
電車でのアクセス:
・みなとみらい線みなとみらい駅2番出口から徒歩15〜20分
・JR横浜駅から日産本社、アンパンマン子供ミュージアムを経て臨港パーク方面へ徒歩25〜30分 |
営業期間 |
営業:フライトの営業日:
原則的に金・土・日・祝日の16:00〜20:30
※クリスマス時期など繁忙期は平日の特別運航あり。
※年末年始、ヘリコプター定期点検期間中は運休。
予約受付:
火曜〜日曜の12:00〜19:00
※月曜もしくは連休日の翌日は定休。
※年末年始の運休期間は電話受付を行っておりません。
|
料金・値段 |
239,800円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 045-223-1155(電話 045-223-1155(12:00〜19:00 月曜または連休日翌日定休) ML support@skycruise.jp) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.skycruise.jp |
施設コード | guide000000183500 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
横浜スカイクルーズに関するよくある質問
-
- 横浜スカイクルーズのおすすめプランは?
-
- 横浜スカイクルーズの営業時間/期間は?
-
- 営業:フライトの営業日: 原則的に金・土・日・祝日の16:00〜20:30 ※クリスマス時期など繁忙期は平日の特別運航あり。 ※年末年始、ヘリコプター定期点検期間中は運休。 予約受付: 火曜〜日曜の12:00〜19:00 ※月曜もしくは連休日の翌日は定休。 ※年末年始の運休期間は電話受付を行っておりません。
-
- 横浜スカイクルーズの料金・値段は?
-
- 横浜スカイクルーズの料金・値段は239,800円〜です。
-
- 横浜スカイクルーズの交通アクセスは?
-
- (1)横浜市西区みなとみらい1-7 みなとみらいヘリポート お車でのアクセス: 首都高速みなとみらい出口から臨港パーク方面へ5分〜8分 ※ヘリポートに駐車場はありません。最寄りの臨港パーク駐車場をご利用下さい。 電車でのアクセス: ・みなとみらい線みなとみらい駅2番出口から徒歩15〜20分 ・JR横浜駅から日産本社、アンパンマン子供ミュージアムを経て臨港パーク方面へ徒歩25〜30分
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 横浜スカイクルーズ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みなとみらい21 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 横浜アンパンマンこどもミュージアム - 約750m (徒歩約10分)
- 横浜 屋形船 濱進 - 約530m (徒歩約7分)
- 臨港パーク - 約150m (徒歩約2分)
-
- 横浜スカイクルーズの年齢層は?
-
- 横浜スカイクルーズの年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 横浜スカイクルーズの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 横浜スカイクルーズの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。