白馬五竜エスカルプラザ
所在地を確認する
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
												好天に気持ちの良いゲレンデ
													
												山
													
												ロビー
													
												五竜のゴンドラ テレキャビン内 2020年 元旦は雪
													
												館内
													
												アイスジェラート
													
												可憐な高山植物
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
白馬五竜エスカルプラザについて
***エスカルプラザの冬***
白馬五竜スキー場とおみゲレンデに位置する、白馬を代表するベースステーションです。
本格的なレストラン・レンタル・売店の他、レンタルルーム・温泉まであり、手ぶらで来ても安心。
白馬五竜&Hakuba47には、パークからパウダー、コブ、もちろん初心者の方も楽しめるバリエーション豊富な23コースがあります。 
上部ゲレンデからの眺めは最高です。
***2020-2021シーズン営業時間***
アルプス平ゲレンデ8:30〜16:30
とおみゲレンデ8:00〜16:50-
ナイター営業(とおみゲレンデ)18:00〜21:30(水曜定休)
 
* ゲレンデのオープンは、滑走のできる充分な積雪になり次第予定しております。
*  降雪、気象状況などにより、リフト営業時間が変動することがあります。
*  降雪状況、積雪状況により、営業期間を変更する場合があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:シーズン:〜GWまで 営業時間:平日:8:00~17:00 土日:6:30~17:00 ナイター:18:00~21:30(水曜定休)  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10 地図 | 
| 交通アクセス | (1)◇マイカー利用の場合
 東京方面から(所要時間 : 約4時間)
関越道藤岡JCT上信越自動車更埴ICまたは長野IC国道19号〜オリンピック道路白馬五竜エスカルプラザ
中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ
 名古屋方面から(所要時間 : 約3.5時間)
小牧JCT中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ
 大阪方面から(所要時間 : 約5.5時間)
小牧JCT中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ
名神高速米原JCT北陸自動車道糸魚川IC国道148号白馬五竜エスカルプラザ (2)◆列車利用の場合 東京方面から(所要時間 : 約2.5時間〜) 東京北陸新幹線長野駅長野白馬線特急バス白馬五竜下車無料シャトルバス・タクシー 新宿中央線/特急あずさ松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー 名古屋方面から(所要時間 : 約3.5時間) 名古屋中央線/特急しなの松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー 大阪方面から(所要時間 : 約5.5時間) 大阪新幹線名古屋駅中央線/特急しなの松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー (3)◇高速バスを利用の場合 新宿から(高速バス)(所要時間 : 約4.5時間) 新宿駅西口新宿高速バスターミナル白馬五竜下車  | 
								
白馬五竜エスカルプラザのクチコミ
- 
					
賑わいを見せる冬の風物詩、スノーボードを雪いっぱいのゲレンデで満喫
自家用車で現地まで赴き、用具を一式借りてスノーボードしました。
レンタル受付が開始時間間際になると混雑するのでオープンの少し前から並んで待っておくと良いです。また、並ぶまでにお手洗い、ロッカールームや更衣室、リフト券売り場の場所を確認しておくと諸々スムーズに準備してゲレンデに繰り出せます!
初級者から上級者まで、幅広いコースラインナップがあります。初心者の方はコースの地図を眺めながら、誤って難度の高いコースに出ないように注意すると良いと思います。天候にも恵まれ、素敵な1日を過ごせました。施設の皆様、誠にありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月11日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 投稿日:2020年3月2日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
五竜の 便利なセンターハウス
五竜のゴンドラステーション乗り場も至近で、
チケット売り場 、複数のお食事処、レンタルコーナー、ショップ、風呂もあり 大町や黒部、 八方みそら野 等 近隣からのシャトル巡回バスがひっきりなしに発着しているとても便利な 施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月1日
 - 投稿日:2020年1月2日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
本格登山の方もいます
ゴンドラとリフトを使って高く上がりました。
花、景色、最高です。
紅葉の時期は素晴らしいのだろうなぁ。
下りのゴンドラでおしぼりのサービス、嬉しかったです。
子連れでしたが、子ども達も楽しんでいました。
かなり上の方まで上がると、お土産店10%びきの貼り紙があります。
館内奥に、木製の遊具で遊べる室内コーナーがあります。
木のにおいが心地よく、楽しそうに遊んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月25日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母
 - 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年8月28日
 
								
							
						りんまきりんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
白馬五竜エスカルプラザの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 白馬五竜エスカルプラザ(ハクバゴリュウエスカルプラザ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)◇マイカー利用の場合
 東京方面から(所要時間 : 約4時間)
関越道藤岡JCT上信越自動車更埴ICまたは長野IC国道19号〜オリンピック道路白馬五竜エスカルプラザ
中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ
 名古屋方面から(所要時間 : 約3.5時間)
小牧JCT中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ
 大阪方面から(所要時間 : 約5.5時間)
小牧JCT中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ
名神高速米原JCT北陸自動車道糸魚川IC国道148号白馬五竜エスカルプラザ (2)◆列車利用の場合 東京方面から(所要時間 : 約2.5時間〜) 東京北陸新幹線長野駅長野白馬線特急バス白馬五竜下車無料シャトルバス・タクシー 新宿中央線/特急あずさ松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー 名古屋方面から(所要時間 : 約3.5時間) 名古屋中央線/特急しなの松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー 大阪方面から(所要時間 : 約5.5時間) 大阪新幹線名古屋駅中央線/特急しなの松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー (3)◇高速バスを利用の場合 新宿から(高速バス)(所要時間 : 約4.5時間) 新宿駅西口新宿高速バスターミナル白馬五竜下車  | 
								
| 営業期間 | 営業:シーズン:〜GWまで 営業時間:平日:8:00~17:00 土日:6:30~17:00 ナイター:18:00~21:30(水曜定休)  | 
								
| スキーリフト | バリエーション豊富な23コース!
(白馬五竜&HAKUBA47は共通リフト券です) | 
											
| 駐車場 | 無料駐車スペースあり | 
											
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0261-75-2101  | 
									
									
								
| ホームページ | http://www.hakubaescal.com/winter/ | 
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
白馬五竜エスカルプラザに関するよくある質問
- 
					
- 白馬五竜エスカルプラザの営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業:シーズン:〜GWまで
 - 営業時間:平日:8:00~17:00 土日:6:30~17:00 ナイター:18:00~21:30(水曜定休)
 
 
 - 
					
- 白馬五竜エスカルプラザの交通アクセスは?
 - 
							
- (1)◇マイカー利用の場合 東京方面から(所要時間 : 約4時間) 関越道藤岡JCT上信越自動車更埴ICまたは長野IC国道19号〜オリンピック道路白馬五竜エスカルプラザ 中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ 名古屋方面から(所要時間 : 約3.5時間) 小牧JCT中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ 大阪方面から(所要時間 : 約5.5時間) 小牧JCT中央道岡谷JCT長野自動車道安曇野ICアルプスパノラマロード国道148号白馬五竜エスカルプラザ 名神高速米原JCT北陸自動車道糸魚川IC国道148号白馬五竜エスカルプラザ
 - (2)◆列車利用の場合 東京方面から(所要時間 : 約2.5時間〜) 東京北陸新幹線長野駅長野白馬線特急バス白馬五竜下車無料シャトルバス・タクシー 新宿中央線/特急あずさ松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー 名古屋方面から(所要時間 : 約3.5時間) 名古屋中央線/特急しなの松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー 大阪方面から(所要時間 : 約5.5時間) 大阪新幹線名古屋駅中央線/特急しなの松本駅大糸線神城駅無料シャトルバス・タクシー
 - (3)◇高速バスを利用の場合 新宿から(高速バス)(所要時間 : 約4.5時間) 新宿駅西口新宿高速バスターミナル白馬五竜下車
 
 
 - 
					
- その他おすすめの雪・スノースポーツは?
 
 - 
					
- 白馬五竜エスカルプラザ周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 道の駅白馬 - 約1.4km (徒歩約18分)
 - Hakuba47ウィンタースポーツパーク - 約2.5km (徒歩約32分)
 - 白馬パラトピア 五竜パラグライダースクール - 約0m (徒歩約0分)
 - 白馬観光タクシー(株) - 約4.4km
 
 
 - 
					
- 白馬五竜エスカルプラザの年齢層は?
 - 
							
- 白馬五竜エスカルプラザの年齢層は40代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 白馬五竜エスカルプラザの子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 白馬五竜エスカルプラザの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
白馬五竜エスカルプラザの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 12%
 - 1〜2時間 12%
 - 2〜3時間 18%
 - 3時間以上 59%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 6%
 - やや空き 11%
 - 普通 50%
 - やや混雑 17%
 - 混雑 17%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 3%
 - 20代 14%
 - 30代 26%
 - 40代 37%
 - 50代以上 20%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 100%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 17%
 - 2人 29%
 - 3〜5人 46%
 - 6〜9人 4%
 - 10人以上 4%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 14%
 - 4〜6歳 43%
 - 7〜12歳 14%
 - 13歳以上 29%
 
 
