観光船はまなす
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
羅臼町(目梨郡)
-
本町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ドルフィンスイム
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
観光船はまなすの概要
所在地を確認する

船「はまなす」

船に遊びに来るシャチの子供たち!

船の前を横切るマッコウクジラ

迫力あるマッコウクジラの大きな尾びれ!

お客様を夢中にさせるシャチ

近くで見たシャチは迫力満点

流氷と鳥

流氷と鳥

流氷

他の業者のボートはぎっしり満員でしたが、こちらはガラガラでした。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
観光船はまなすについて
冬は流氷にオオワシやオジロワシ!春にはシャチ!夏にはマッコウクジラ!
大迫力ある姿が観察出来るかもしれません。
世界自然遺産に登録されている知床・羅臼。皆様に羅臼の豊かな自然や魅力をお伝えしたいと思います。
羅臼にお越しの際は是非とも観光船に乗って大自然の魅力を感じてみて下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:7:00〜17:00まで |
---|---|
所在地 | 〒086-1833 北海道目梨郡羅臼町本町372-1 地図 |
交通アクセス | (1)待合所は「道の駅知床・らうす」の隣にございます。 乗船手続の際は一旦道の駅へ駐車下さい。その後広い駐車場のある乗船乗り場までご案内致します。 ・中標津空港から車で約1時間30分 ・釧路空港から車で約3時間30分 ・女満別空港から車で約3時間 |
観光船はまなすの遊び・体験プラン
-
世界自然遺産に登録されている知床半島!
春にはシャチ夏にはマッコウクジラなどの様々な生き物が回遊してきます!
雄大な大自然を一緒に実感してみませんか?
ホエールウォッチング
大人
8,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
観光船はまなすの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 67%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 11%
- 普通 7%
- やや混雑 36%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 10%
- 40代 55%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 48%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 63%
観光船はまなすのクチコミ
-
クジラに会いたかった!
残念ながらクジラは見られませんでしたが、イルカにたくさん遭遇しました。
眺めもきれいで、貴重な経験ができました。
営業所が開いている時間は短そうですが、電話はつながります。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年11月8日
-
鯨・カマイルカ見られました
ほかの場所で鯨ツアーに2回行きましたが、見られず今回鯨を4頭とカマイルカまで見られて大満足です。船長さんやクルーの方々の鯨を見つけるときのやりとりも楽しく、あっという間に時間がたってしまいました。また機会がありましたら是非こちらのツアーで行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年9月26日
-
見事マッコウクジラが 見れました。
乗船する前に寒さが気になって女性スタッフの方に聞いたら暖かい上着のほうがいいですよって事で厚い上着を着てイザ乗船。数分走るとイシイルカが見れ、 数十分走ると、なんとマッコウクジラの姿をスタッフの方が発見!船長さんが近くまで行ってくださり間近で見れて 大満足です(^-^)
5月、6月にはシャチが見れるみたいなので、また乗船したいと思います。また、国後島、知床半島も 良く見れて景色も楽しむ事ができました。海上は思ったより寒いので暖かい格好での乗船を おすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月30日
他1枚の写真をみる
観光船はまなすの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 観光船はまなす(カンコウセンハマナス) |
---|---|
所在地 |
〒086-1833 北海道目梨郡羅臼町本町372-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)待合所は「道の駅知床・らうす」の隣にございます。
乗船手続の際は一旦道の駅へ駐車下さい。その後広い駐車場のある乗船乗り場までご案内致します。
・中標津空港から車で約1時間30分
・釧路空港から車で約3時間30分
・女満別空港から車で約3時間
|
営業期間 |
営業時間:7:00〜17:00まで |
料金・値段 |
8,800円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
15台 羅臼港観光船乗り場にて無料駐車場に誘導・ご案内致します |
トイレ |
あり
船内 男女共用1か所 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
観光船はまなす待合所にてグッズ販売あり |
食事の持ち込み |
OK
軽食や飲み物の飲食は可能ですが、アルコール類の飲酒は禁止しています |
室内設備 | 船内にトイレ有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0153-87-3830(電話対応は7時〜19時まで) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.rausu-cruise.com/ |
施設コード | guide000000183690 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
観光船はまなすに関するよくある質問
-
- 観光船はまなすのおすすめプランは?
-
- 観光船はまなすの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:7:00〜17:00まで
-
- 観光船はまなすの料金・値段は?
-
- 観光船はまなすの料金・値段は8,800円〜です。
-
- 観光船はまなすの交通アクセスは?
-
- (1)待合所は「道の駅知床・らうす」の隣にございます。 乗船手続の際は一旦道の駅へ駐車下さい。その後広い駐車場のある乗船乗り場までご案内致します。 ・中標津空港から車で約1時間30分 ・釧路空港から車で約3時間30分 ・女満別空港から車で約3時間
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 観光船はまなす周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 有限会社知床ネイチャークルーズ - 約180m (徒歩約3分)
- (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ - 約280m (徒歩約4分)
- 道の駅 知床・らうす - 約830m (徒歩約11分)
- 北の知床観光 - 約1.2km (徒歩約15分)
-
- 観光船はまなすの年齢層は?
-
- 観光船はまなすの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 観光船はまなすの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 観光船はまなすの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。