遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

護王神社のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全193件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • イノシシ神社

    5.0
    • 家族
    沢山のイノシシの置物がありました。
    京都御所から歩いて行きました。
    病気の回復に御利益があるそうです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月26日

    トミーさん

    自然ツウ トミーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清麻呂公にちなむ伝記絵巻き物語のパネル

    5.0
    • 友達同士
    京都御所近くにあった護王神社を参拝しました。和気清麻呂公ゆかりの神社のようで、清麻呂公にちなむ伝記絵巻き物語のパネルが、烏丸通沿いの玉垣に展示されていました。これを眺めているだけでも楽しめたのですが、さらに境内に入ってみると清麻呂公に関するものなど見所が多くあってとても楽しむことができました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月25日
    tosさんの護王神社への投稿写真1

    tosさん

    自然ツウ tosさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漆黒の和気清麻呂像

    5.0
    • 友達同士
    京都観光で護王神社を訪問しました。この神社の祭神が和気清麻呂という事で、境内、護王会館の前に漆黒の和気清麻呂像がありました。それほど大きな像ではなかったですが、存在感はたっぷりでした。また、清麻呂公が宇佐八幡宮に赴く前に、イノシシに危機を救われてたという逸話があるそうで、この神社は「イノシシ神社」という異名で呼ばれているようでした。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月25日
    kenkenさんの護王神社への投稿写真1

    kenkenさん

    自然ツウ kenkenさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 護王神社

    4.0
    • 家族
    ここの神社はいっぱいいのししの置物がおいてあり、子供が大喜びしていました。人も多くなくゆっくり散策できてよかったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年12月22日

    hiromiさん

    神社ツウ hiromiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰の健康や病気怪我回復に効き目のある神社

    4.0
    • 一人
    京都御所の近くにある神社で、和気清麻呂公をお祀りしています。清麻呂公の難を救ったという猪にちなんで、境内には、猪の置物などが数多く置かれ「 いのしし神社」とも呼ばれています。またここは足腰の健康や病気怪我回復に効き目のある神社ということでも有名で、多くの人が参拝に来るとのことです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月21日
    しんちゃんさんの護王神社への投稿写真1

    しんちゃんさん

    大阪ツウ しんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神です

    4.0
    • 友達同士
    お守りをお返しし、これからの健康を祈念して新しい御守りをいただきました。私にとって力を下さる神様ですね。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月21日

    スフィさん

    福島ツウ スフィさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かったです

    4.0
    • 家族
    京都御所からすぐだったのでせっかくなので参拝しました。パワースポットだけあって元気をもらいました。至る所にいる猪も可愛かったです
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月17日

    みぅさん

    グルメツウ みぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いのしし神社

    4.0
    • 家族
    歴史のある神社です。境内は立派です。いのししの置き物がたくさん置かれています。足腰の守護神としても有名です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年12月16日

    ひーちゃんさん

    東京ツウ ひーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰の神様

    4.0
    • カップル・夫婦
    この神社には足腰の神様が祀られているとのことなので足腰が不安な方は機会があればお参りしてみるといいかもしれません。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年12月15日

    ひーたんさん

    新潟ツウ ひーたんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても素敵なところ

    4.0
    • 家族
    母が腰が痛がるのでこちらに来ればご利益があるかと思い参拝しました。落ち着いた雰囲気でとても素敵な神社でした。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年12月13日

    みつさん

    北海道ツウ みつさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

護王神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.