護王神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
護王神社のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全193件中)
-
- 一人
威厳にあふれた神社らしい雰囲気を味わえる場所です。また、四季折々の景色がとても美しい場所で!紅葉の時期は格別きれいです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
狛うさぎなどは知っていますが、狛イノシシは初めて。どちらかというと害獣のイメージでしたが、彼らも役に立ったというエピソードがあるようです。京都御所のちかくにあるので、ついでに寄ってみてください。かわいい狛イノシシを見られます。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
境内に飾られている「狛イノシシ」で有名です。
犬じゃないんですね。
ここには他にもイノシシがらみのものがたくさんあります。
自分の干支がイノシシなので結構親近感が湧きました。- 行った時期:2018年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こじんまりとした落ち着いた雰囲気の神社です。
足腰の神様が祀られています。
境内にはイノシシの像があり狛犬もイノシシでした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年11月6日
東京ツウ うさぎさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
足腰の病気や怪我によいとされている神社です。
イノシシ神社としても有名で境内にはイノシシの像がたくさん見られました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年11月5日
東京ツウ かずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ひーさんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
京都 御朱印巡りの小旅行。
狛犬ならぬ狛猪が猛々しい。足腰に良い神社ということでお土産がわりにお守りをいただきました。
足腰の病気平癒や健康・安全を祈願して参拝される方の中には、陸上競技やサッカーなどのスポーツ選手も多いそうです。
京都御所のすぐそば。御所は混んでいましたが、参拝客はそう多くなく、ゆったりとした時間を過ごせました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい