小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
小樽青の洞窟クルーズのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全260件中)
-
大満足!
洞窟までは、小型の船で40分くらいかかります。
移動中は何度か止まって景色の説明をしてくれました。
洞窟周りも中も海の色はとても綺麗でした。
ただ、海の中を照らすライトもキレイでした。
船長さんのガイドもサービスも良かったです。
カモメもたくさん来たし、天候にも恵まれて最高でした。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月25日
-
最後、特別な時間
移動中から海の青さを感じられる素敵な天気でした。
最後に船長さんからサプライズもあり、旅行の素敵な思い出の1ページになりました。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月23日
-
洞窟に入り振り返るとブルー
じゃらんnetで遊び体験済み
天気にも潮にも恵まれて 通常は通らないルートの橋の下もくぐって外海に 心地よい風を受けながら快適なクルージング。おすすめ?スポットも何箇所かあり 説明にあーなるほどと納得。青の洞窟に入り 振り返るとそこに現れたのは… 綺麗でした。滞在時間が 決まってるのが残念だったけど すぐそばの洞窟にも 条件が整ってたので入ってくれました。 そこはツウセンさんだけの特権みたいです。ザ!洞窟って感じでした。帰りは カモメの餌やり体験 楽しかったです
- 行った時期:2023年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月22日
-
意外と遠かった
じゃらんnetで遊び体験済み
10月の波のほぼない日に参加
ボア付きの防寒コートを貸してくれます。
船は10人ほど乗れる小さい船です。
それでもスピード出すと揺れます。水しぶきもかかります。
洞窟まで約50分くらいかかります。
今日は波がないからと、普段は入らない、他のクルージングの船でも入れない、行き止まりの小さな洞窟にも行けました。
真っ暗でしたが。- 行った時期:2023年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月13日
-
青の洞窟クルーズに乗ってみた。
9月に乗船しましたが、和船で向かえ合わせ椅子でした、向かい合う座り心地が変で連れの彼女はスカートで向かいの人達の視線には困った…だけど浮いている事務所にトイレがあって良かった。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月11日
-
青い!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのクルーズでしたが結構スピード感があり
楽しめました。
本当に青い洞窟で船長さんも気さくで写真も撮って
もらい感謝です。
利用者は駐車場無料にして欲しかったので星1つ減らしました。- 行った時期:2023年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月8日
-
凄く良かったです
初めて洞窟クルーズに夫婦で利用しました。とっても景色良く楽しめました。主人も喜んでいました。一番の思い出になりました。
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月23日
-
絶対お勧めのクルーズです
じゃらんnetで遊び体験済み
かなり暑い日でしたが天気がよくて最高のクルーズ日和、青の洞窟とても綺麗で最高でした。
船長さんの話も楽しくて、操縦も上手。
この日は海が穏やかだったので特別に小さな洞窟にも入れました。
80分程のクルーズがあっという間でした。カモメの餌やりも楽しかった。
結構スピードがあってアトラクションみたいです。船酔いするような揺れではないと思います。
小樽に行くなら絶対お勧めです。- 行った時期:2023年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月27日
-
青の洞窟 小樽
じゃらんnetで遊び体験済み
運河から青の洞窟へは40分かけてボートて向かいます
往復1時30分のクルージングでした
定員は12名です
行きは向波なのでアップダウンが激しく怖かったです
海が広過ぎて壮大過ぎて怖さもあったと思います
途中かかる名所では船頭さんが丁寧に説明もしてくれました
青洞窟に到着すると他のクルージングも2隻待ち渋滞していました
洞窟の中に入ると、圧感!!凄い!!青い!!鳥肌が立ちます!その時に船頭さんが、それぞれのグループの方々にスマホで記念写真も撮ってくれます
帰りは波の抵抗もないのでスムーズで途中にカモメの巣所に差し掛かると船頭さんが、かっぱえびせんを用意してくれてカモメにエサやりの経験もできました- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月21日
-
小樽青の洞窟クルーズ
じゃらんnetで遊び体験済み
とても良かったです。揺れましたが、天気も良く、素晴らしい光景でした。最後にカモメ?うみねこ?の餌やりは恐怖ですらありましたが、思い出としては最高でした。
- 行った時期:2023年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月4日